• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nariのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

ナビキャンセラーとHDMI端子の取付

今日はDIY。
純正ナビは走行中TV&ナビが操作できないのでキャンセラー付けました。
助手席で操作できると助かるし。
ナビ裏とインパネ外すから、ついでにHDMI端子の取付も。

ナビキャンセラーの値段はピンキリでしたが、ネットで数百円のやつにしました。
alt

スイッチで走行中に車速信号のON/OFFを切替えるようですが、スイッチを付ける場所がねー。
できれば隠したいので、ココのめくら蓋を使う事にしました。部品も見つけたので。
alt

部品は数種類のマークがあって、ワンコにしました。
alt

HDMI端子は純正ナビのオプションです。
ナビ裏に真下に向かって穴が空いていたので、簡単に下まで通せました。
alt

インパネをバラして、両方のケーブルを通して完了。
こんな感じで付きました。
alt

ワンコはイルミも付きます。
alt

HDMI端子は配線しただけでは使えないそうで、サービス画面を呼び出して設定しました。
(ナビのMAP押しながら、ライトをOFF→small→OFF→small→OFF→small)
alt

HDMIアイコンが表示されました。(^^v
alt

Posted at 2021/10/23 23:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YAA え”っ」
何シテル?   05/25 23:24
13年乗ったエクストレイル(T31 25X)から、RAV4 アドベンチャーに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

復興支援グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 22:06:10
LEDイルミ関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:37:54

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年8月納車です。 はじめてのトヨタ車です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1台を長く乗ることが多いので、07年に9年ぶりに買ったエクストレイルも長く大切に乗りたい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。 ハズレを引いたようで、当初から故障が多く手間がかかりましたが、9年間 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の4ドア,4WD,ターボ,プレミアムガソリン仕様。 (U12は国産初のプレミアムガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation