• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nariのブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

ばけばけとゲゲゲの旅 <1日目>

3連休明けに相方と旅をしてきました。

まずは空の旅から。
早朝便のため車で羽田へ向かいます。
6時頃にP1駐車場に停めて、朝食を買ってチェックイン。
1時間半弱のフライトで8時半頃こちらに到着しました。
alt

出雲国を訪問です。

今回はレンタカーを使うので空港のカウンターで受付を済ませると
すぐに送迎車で営業所へご案内。
この子が相棒でした。
alt

1日目は宍道湖周辺を反時計回りに巡り、境港まで行きます。
最初は宍道湖周辺を時計回りに巡るルートを考えていましたが
前日の天気予報で、1日目は雨、2日目は曇りのち晴れだったので
より景色を楽しみたい方を2日目に(反時計回りに)巡ることにしました。

営業所を出発して、出雲神話とゆかりのある神社を巡ります。
太古から変わらぬであろう佇まいは歴史を感じますね。
注連縄も出雲大社と同じ形をしていて
円錐形の「〆の子」が飾られているのが出雲国の神社の証なのかなと思ったり。。。
alt

雨が降る前に3ヶ所の神社を巡り、昼前に松江城に着きました。
alt

松江城といえば現存天守12城の1つ。
今年は国宝指定10周年だそうで、意外と最近指定されたんですね。
天守内部は5階まであって、最上階には国宝指定書が展示されていました。
alt

最上階からは宍道湖が一望できるようですが、天守を拝見中に雨が降ってきたため
残念ながらうっすらとしか見えませんでした。

天守見学の次は城内の食事処でお昼です。
宍道湖名物のしじみが入った
釜揚げ蕎麦セット(蕎麦、しじみの炊き込みご飯、しじみ汁)を注文ました。
alt

関東育ちの私は、あとで蕎麦湯を入れて飲むのねと思っていたのですが
どんぶりに入っているのが蕎麦湯で、蕎麦湯入れにはそばつゆが入っていて
お好みでそばつゆを入れて食べるのだそうです。

そばは硬めの(というかコシがある)食感でした。
そば湯の蕎麦は。。。1口食べてそばつゆ足しちゃいましたが
もみじおろしのピリ辛はいい仕事してましたよ。(結構ピリ辛)
しじみご飯としじみ汁も美味しかったです。

松江城を出発し、北側のお堀沿いにある塩見縄手を通って境港へ向かいます。
塩見縄手には武家屋敷風の家が並んでいて、城下町の風情を感じられる通りなので
時間があれば散策したい場所でした。

その塩見縄手の端には小泉八雲の旧居もありました。
朝ドラ「ばけばけ」で旬なスポットですね。

境港へはR431を経由して、中海にある江島を通って向かうのですが、
途中 江島大橋(通称:べた踏み坂)が立ちはだかります。
alt

以前、タントカスタムのCMで話題になり、観光名所になったようですね。

試しに橋の800mほど手前にあるファミリーマートに停めて4培ズームで撮影してみると。。。
alt

チラシほどではないですね。(^^;;
少し急な坂程度の橋でフツーに走れました。w

カラクリは、3kmほど離れた場所から超望遠で撮影すると奥行が圧縮されて急坂に写るそうですよ。

雨で道中の景色はイマイチでしたが、15時過ぎに今日の宿泊地 境港に到着。
ここは「ゲゲゲの聖地」で「水木しげるロード」があります。

「水木しげるロード」の商店街は17前後に閉店のお店が多いので、
宿にチェックイン後すぐに散策に出かけました。

「水木しげるロード」の入口近くにある妖怪広場
alt

妖怪神社
目玉石は手で回せます
alt

銅像もあちこちにありました
alt

トイレ
alt

夜はライトアップが楽しめるそうですが、雨が止まないので諦めました。

2日目は天候が早く回復することを祈りつつ就寝 Z z z

PS
走行地図はこんな感じ
alt

Posted at 2025/10/17 21:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YAA え”っ」
何シテル?   05/25 23:24
13年乗ったエクストレイル(T31 25X)から、RAV4 アドベンチャーに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

復興支援グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 22:06:10
LEDイルミ関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:37:54

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年8月納車です。 はじめてのトヨタ車です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1台を長く乗ることが多いので、07年に9年ぶりに買ったエクストレイルも長く大切に乗りたい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。 ハズレを引いたようで、当初から故障が多く手間がかかりましたが、9年間 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の4ドア,4WD,ターボ,プレミアムガソリン仕様。 (U12は国産初のプレミアムガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation