• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nariのブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

ゲロゲロとガッタンゴーの旅 <1日目>

先週、岐阜へ行ってきました。

今回の旅行は、以前TVで紹介されていた場所へ行きたかったのです。

その場所は予約制なのですが人気があるらしく
8月中旬時点で、直近で11月の数日しか空きがありませんでした。
取り急ぎ予約をしましたが、予約した集合時間(11時10分)までに到着となると
自宅からは300kmほどあり山越えもあるから5~6時間はかかりそう。
遅刻もできないので最寄りの観光地に前泊することにしました。

最寄りといっても観光地はどこも遠くて、岐阜県はあまり訪れたことがないから
せっかくだし温泉巡りもすることに。
長野県はよく行きますが、アルプスをなかなか越えられないんですよね。。。(^^;

<1日目>
6:30頃家を出て最初の目的地へ向かいます。
途中休憩をはさんで、10:30頃「岩村城下町」に到着です。

近くに馬籠宿、妻籠宿がありますが、インバウンドで混んでるという情報があり
岩村城下町にしたんです。

岩村城は三大山城の一つで「女城主の城」としても知られているそうで、その城下町です。
天気は小雨でしたが、歴史を感じる街並みは なんか落ち着きます。
alt

朝ドラ「半分、青い。」のロケ地で、所々にポスターや写真がありましたよ。
RALLY JAPAN 2025 のリエゾンにもなっていて、11月8日はココをラリーカー走るそうでニアミスでしたね。

城下町を散策すると武者窓を発見!
alt

こちらは かんからやさんの「かんから餅」
alt
こしあん2個、ごま2個、きな粉1個が通常のようですが、5個の組合せは自由にできるそうです。
(全部こしあんでもOK)
柔らかくて滑らかな口当たりのお餅でした。

こちらも気になっていた 大黒屋さんの五平餅
串団子型の五平餅は初めてです。
alt

あと名物なのはカステラです。
室町時代に日本に伝来した当時の製法で今も作り続けているそうで、
3軒のうち松浦軒本舗さんでお土産に買いました。
食べなれたカステラと違い、甘さ控えめで重量感がある感じでしたよ。
(写真は帰宅後に開封したもの)
alt

2時間ほど散策しました。
次は80km先の今日の宿泊地ゲロ(下呂)へ向かいます。
今日は400km弱走る予定で、トータルでは750kmほど走る計算だから
15km/Lで走れたとしてギリギリの燃料なので念のため途中で給油をしました。
帰り道で通る長野県はガソリン高いですからね。

休憩と給油をはさんで、14時半頃に下呂温泉の宿に着きました。
部屋で一休みして温泉街へ。
温泉街はカエルのモチーフで溢れていてゲロゲロ推しですね。

下呂温泉は草津温泉、有馬温泉と並ぶ三名泉のひとつで、温泉街にもその標識がありました。
alt

散策しているとつい食べたくなってしまい、NITAROUさんでわらび餅を注文。
一口大に切ったやつしか食べたことがないので、桶にたっぷり入ってるのは嬉しかったですね。
柔らかくて伸びるのも楽しかった。
alt

店を出ると相方が飛騨牛のにぎりを見つけて湯島庵さんへ。
霜降りと赤身を注文しましたが、とろけるようなお肉で。。。おいしゅうございました。
alt

日も暮れて冷えてきたので宿に戻って温泉へ。
「美人の湯」として名高いそうで、肌がツルツルすべすべになり若返った気分です。
あしたの朝風呂確定です!

最後に水明館さんのエビアンで「ただいま入浴中」をいただきました。
alt
枡に入った抹茶ティラミスですが、早くに売り切れることもあるそうなので
温泉街へ出かかるときに立ち寄って予約していたんです。

たっぷりと楽しんだ1日目。
急に睡魔が襲ってきて早めの就寝でした。

2日目へつづく
Posted at 2025/11/18 22:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YAA え”っ」
何シテル?   05/25 23:24
13年乗ったエクストレイル(T31 25X)から、RAV4 アドベンチャーに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

復興支援グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 22:06:10
LEDイルミ関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:37:54

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年8月納車です。 はじめてのトヨタ車です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1台を長く乗ることが多いので、07年に9年ぶりに買ったエクストレイルも長く大切に乗りたい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。 ハズレを引いたようで、当初から故障が多く手間がかかりましたが、9年間 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の4ドア,4WD,ターボ,プレミアムガソリン仕様。 (U12は国産初のプレミアムガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation