• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nariのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
新車を購入したので、スタッドレスタイヤの購入を検討しようとしていました。
今まで国産タイヤばかり履いていましたが、
購入時はいつもミシュランも候補になっていて
一度は履いてみたいと思っていたメーカーです。
今回タイヤ購入のタイミングでもあったので応募しました。

日常は乾燥路ですが、冬はスキーに行きますので
新雪、圧雪路、アイスバーンなどで、
従来の国産タイヤとの比較ができると思います。
Posted at 2020/09/30 23:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月27日 イイね!

車いじり(カバー、プレートの取付)

今日はサクッとできそうなものを取付けました。

まずはアームレストとシフトノブのカバー。
アドベンチャーのシートや内装はオレンジステッチですが
アームレストは色なし。
そこでアクセントにオレンジステッチののカバーを付けました。
シフトノブは同じのがあったのでついでにGETです。

届いた商品の画像です。
表:RAV4ロゴは無くてもいいような。。。
alt

裏:バンドで固定するようです。
alt

取付は被せるだけです。
若干きつめでした。

で、ビフォー、アフター。
alt

alt 

見た目は画像ほど黒は目立ってません。
ステッチは純正とほぼ同じ色でした。(ほっ)
いい感じになったけど、やっぱRAV4ロゴは無いほうがいいな。(個人の感想です)

次はステップのプレートです。
ステップが樹脂カバーで覆われていなかったので付けました。
このあたりの割り切りがトヨタなんですかね。

買ったのはUSヨトタ純正のスカッフプレートです。
DOPの半額以下でした。

届いた商品の画像です。
alt

裏:両面テーブで貼るだけです。
alt

これも、ビフォー、アフター。(画像は運転席だけ)
alt

alt
 
貼り直しがきかないので慎重にやりました。
これで傷除けになれば。
Posted at 2020/09/27 22:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月26日 イイね!

樹脂のコーティング

以前から気になっていた樹脂のコーティング剤を買いました。
ワコーズのスーパーハードです。
alt
alt

新車に近いほうが良さげな感じなので
外装やエンジンカバーなどの樹脂部分に塗ろうかなと。

ただこの週末は雨予報。
天気のいい日に施工しようと思います。
Posted at 2020/09/26 22:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

車いじり(ホーンとか・・・)

お彼岸の用事が済んだので、今日はパーツ取付をしました。

まずはラゲッジのランプ。
先日取付けたルームランプのキットに入っていたヤツ。
ラゲッジのランプはユニットごと外して、さらに内部のカバーを取ると電球に辿り着きました。
構造が分かれば簡単です。

で、サクッと交換して終了。
ビフォー、アフターはこんな感じです。(ラゲッジ用は輝度調節無かったです)
alt

alt

次はラゲッジプレート。
ネットでポチッったものだから、ちゃんとフィットするか一抹の不安ありの品。
取説もなく・・・。
取付は裏面の両面テーブで貼るだけですが
取付で邪魔になるラゲッジボードをどけて、ウェザーストリップのゴムも後方にずらしてからやりました。
これもサクッと取付。
ただ、端に浮きがあって、押し付けても手を離すと両面テーブが剥がれますね~
ラゲッジボードを戻すと挟まれて押し付けた状態にはなりますが・・・
ガタツキなどはないから、まあいいかな。
alt

alt

最後にホーンの交換をしました。
トヨタ車はレクサスホーンの交換が定番のようですが、私は聞きなれたコレです。
alt

純正と比べると。
alt

交換は多少加工が必要でした。
取付部分に純正用の突起があって、ミツバホーンのステーを突起に合わせると
ホーンの開口部が横向きになってしまいます。
そこで、ワッシャー3枚を挟んで突起を回避しました。
ただ純正のハーネスが短くて開口部は真下より少し上向きになりました。
アース線は自作。取付ボルトで共締めです。
alt

助手側は突起に干渉しない位置(向き)で取付できましたが
純正のハーネスが全然届かなかったので
平型端子のオス/メスで延長ハーネスを作ってしのぎました。

グリルにさりげなくのぞいています。
alt

聞きなれた音はいいですね。
とはいえ鳴らす機会が無いといいんですが。
Posted at 2020/09/22 21:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

1か月点検

新車1か月点検をしてきました。

都外へ出るのは自粛状態のため距離は走れませんでしたが、
不具合もなく無事終了。

ついでにETCセットアップもしてもらいました。
(初回は無事ゲート開くか緊張するかも)
Posted at 2020/09/20 22:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YAA え”っ」
何シテル?   05/25 23:24
13年乗ったエクストレイル(T31 25X)から、RAV4 アドベンチャーに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 4 5
67891011 12
13141516171819
2021 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

復興支援グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 22:06:10
LEDイルミ関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:37:54

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年8月納車です。 はじめてのトヨタ車です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1台を長く乗ることが多いので、07年に9年ぶりに買ったエクストレイルも長く大切に乗りたい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。 ハズレを引いたようで、当初から故障が多く手間がかかりましたが、9年間 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の4ドア,4WD,ターボ,プレミアムガソリン仕様。 (U12は国産初のプレミアムガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation