• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nariのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

雪と温泉と。。。カイエン?

草津へ行ってきました。
今回はスキーではなく温泉を楽しみに。
温泉と聞いて娘も便乗です。

お昼頃に到着したのですが、寒波到来で車の外気温計はマイナス8℃
車を降りると寒いというより痛い感じです。

チェックイン前なので荷物だけ預けて防寒して湯畑へ。
お昼はお蕎麦屋さんの三国家へ行きました。
冷えた体には温かいものが欲しくなりますね。
3人とも鴨南蛮そばを注文。
alt

鴨肉が柔らかくて美味しかったです。

食後は雪がちらつく中、温泉街(湯畑周辺)を散策です。
寒さのせいなのか湯畑も湯気がすごかったですよ。
alt

草津は何度も来ているのですが、最近はお店の入れ替わりが多い気がしていて
若い人向けのお店が増えた感じですね。

新スポット? の裏草津も行ってみました。
顔湯はほんのり温かい感じでした。
2人で顔湯しながら話すと。。。(行ってのお楽しみということで)
alt

翌朝、車には4~5cm程度の雪が積もっていました。
雪かき用にスキー手袋を持参していたから、この程度ならサクッと除雪完了です。
道路は途中までアイスバーンでしたが無事下山して軽井沢へ向かいました。

ちょうどお昼頃に軽井沢に着き、かまど炊きご飯で人気らしい御厨(みくりや)へ。
御厨は外気温計マイナス2℃。軽井沢も寒かったです。
シーズン中は1時間以上待つことも多いそうですが、幸いほぼ待ち無しで入れました。
alt

席から かまどと羽釜が見えて、ほんとにかまど炊きなんだなと思いつつ
鶏の味噌漬け焼御膳(手前)とおにぎり御膳を注文しました。
alt

ごはんが美味しいのはもちろん、おこげもありましたよ。
味噌汁も美味しくて、味噌(たぶん信州味噌)も販売しているようなので買いたかったけど
残念ながら売り切れでした。

食後は旧軽井沢で買い物して帰路へ。

すると南軽井沢の交差点でタイトルにあるカイエンに遭遇しました。
昨日圏央道の青梅インター付近で追い越し車線を走っていたカイエンだったんです。
派手なマフラーとルーフラックに脱出用スロープを積んでいて2台と無さそうな車でしたから
車に疎い相方も「あれ、この車」と分かったようです。
(帰宅後、ドラレコで確認したらビンゴでした)

こんな偶然もあるんですね。
Posted at 2025/02/24 22:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月04日 イイね!

サーフ天国、スキー天国

トヨタが公開した動画です。
こちら

セリカがヤリスになってるけど、カセットテープや昭和風のスキーヤーなど
私スキの雰囲気満載で昭和世代のオッサンには懐かしく感じました。

6日からはじまるユーミンの苗場コンサート(SURF&SNOW in Naeba)も
45年目だそうですね。
Posted at 2025/02/04 18:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YAA え”っ」
何シテル?   05/25 23:24
13年乗ったエクストレイル(T31 25X)から、RAV4 アドベンチャーに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

復興支援グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 22:06:10
LEDイルミ関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:37:54

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年8月納車です。 はじめてのトヨタ車です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1台を長く乗ることが多いので、07年に9年ぶりに買ったエクストレイルも長く大切に乗りたい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。 ハズレを引いたようで、当初から故障が多く手間がかかりましたが、9年間 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の4ドア,4WD,ターボ,プレミアムガソリン仕様。 (U12は国産初のプレミアムガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation