• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nariのブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

冬の準備(タイヤ)

スタッドレスタイヤを買い替えました。

19年製のヨコハマの「iceGUARD SUV G075」を履いていましたが
硬度計で測ると4本とも65付近でした。
昨年の12月に測ったときは55~60だったので急に硬くなったような。。。

ほぼ降らない地域ですが、朝は凍結があるし雪国へ行くこともあるので
念のため買い替えることにしました。
買ったのはミシュランの「X-ICE SNOW SUV」です。
alt

<このタイヤに至った経緯>
もう20年以上ヨコハマを履き続けているから、まずはヨコハマを考えました。
新商品「iceGUARD 8」が発売されたこともあり興味津々でしたが
残念ながらサイズ設定がなかった。(あっても高くて無理だったかも)

そこで型落ちになった「iceGUARD 7」を安くと思いましたが、こちらは在庫が無く。。。
SUV用は今と同じ2016年発売の「iceGUARD SUV G075」だから諦めました。

次にブリヂストン。
BSは高いから、型落ちになった「VRX3」で探すと新商品「WZ-1」の半額程度でしたが、
ショップから「希望サイズは2022年製しかメーカー在庫がない。製造から2年迄なら
性能はほぼ同じとして販売するが、別の商品にしたらどうか」と言われ
SUV用の「DM-V3」も在庫なしで再考することにしました。

両社とも純正装着サイズ(19インチ)ならサイズも在庫もありでしたが
今のホイール(17インチ)で組み替えとなるとサイズ設定や在庫が無いんです。

大手がダメだったので、有名メーカーやアジアンタイヤの口コミなどを調べたり
価格とも相談して、ミシュランにしてみました。

ミシュランは初めてなんですが、4本ともバランスウェイトが多く貼られていました。
18個貼ってあるのも(今までで最多です)
alt

よく見ると赤丸、黄丸の印がありません。
ただ、ミシュランは「タイヤ重量の均一性、真円性が確保されている」から印は無いらしく。。。
ホントに確保されているのかなー?

ちなみに製造は25年24週と25週、硬度は42~45でした。
慣らしは「80km/h以下で100km以上」とあるので
今シーズンは早めに履き替えようと思います。
Posted at 2025/11/05 22:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YAA え”っ」
何シテル?   05/25 23:24
13年乗ったエクストレイル(T31 25X)から、RAV4 アドベンチャーに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

復興支援グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 22:06:10
LEDイルミ関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:37:54

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年8月納車です。 はじめてのトヨタ車です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1台を長く乗ることが多いので、07年に9年ぶりに買ったエクストレイルも長く大切に乗りたい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。 ハズレを引いたようで、当初から故障が多く手間がかかりましたが、9年間 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の4ドア,4WD,ターボ,プレミアムガソリン仕様。 (U12は国産初のプレミアムガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation