• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

カルスト台地

カルスト台地 先々週の話になりますが、
日本最大のカルスト台地、「秋吉台」へと行ってきました。
何度も訪れているとは言え、
広大な緑の中を走るのは気分爽快でした。

草原に石灰岩の白い岩肌が露出した独特の風景、
好きなんですよね~(^_^)
九州、四国のカルスト台地も訪れていますが
他にもあるのかな。
ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
Posted at 2006/10/19 18:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年10月19日 18:37
遠分行ってないな~
コメントへの返答
2006年10月19日 20:22
しばらく行ってないですか?
私も久しぶりでした(^_^)

秋芳洞のほうは
もう何年も行ってないです。
2006年10月19日 18:40
来たら、連絡してくださいよー(^_^)
コメントへの返答
2006年10月19日 20:23
秋吉台は
別府弁天池の次に行ったんですけどね(^_^)

今度は連絡しま~す。
って連絡する術が・・・(笑)
2006年10月19日 18:44
秋吉台を自転車でサイクリングって出来そうですか?
路肩ってありました?(汗)
コメントへの返答
2006年10月19日 20:24
サイクリングですか!?
路肩はほとんどないので
危険かと思われます。
遊歩道は充実してるんですけどね~。
2006年10月19日 19:00
確か、阿蘇山にも似たような風景があるはず?!
カルスト台地は、意外とどこにもありそうです。
コメントへの返答
2006年10月19日 20:26
阿蘇にもありましたっけ!?
阿蘇はほぼ毎年旅行で訪れているのですが
気が付きませんでした(^_^;)

福岡の平尾台には夏に行ったんですけどね~。
次はまた四国かなぁ。
2006年10月19日 20:40
昨年の夏はここの国民宿舎に泊まって、目の前で打ち上げられる花火を見ました。
特等席~(@_@)
コメントへの返答
2006年10月19日 22:54
へぇぇ~。
秋吉台の花火ですか。
なかなかオツですね(^_^)
いいなぁ~。
2006年10月19日 22:42
秋吉台、奇麗ですねえ。
九州在住時には、平尾台にはよく行っていました。あの独特の風景は何度見てもすごいですね。
北海道はカルスト台地って、ないなあ。
コメントへの返答
2006年10月19日 23:00
いい眺めですよね。
写真を見てもぼ~っとしちゃいます(笑)

九州にお住まいだったんですか!?
すごい移動距離だなぁ(笑)
北海道にはないんですね~。

平尾台もよかったです♪
平尾台の写真はお蔵入りしてたので
これを機にUPしようと思います(^_^)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation