• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

子供の視点 ~夏休み気分~ vol.4

インプレッサのガソリンモデルは
後日改めて試乗させてもらおうと思っていたのですが、
この日の夕方には代車から帰ってくるそうなので、
その頃にまた出直して試乗させてもらうことになりました。

それまで2時間ほど空きがあったので、
合間を利用してホンダディーラーへとはしごしました(笑)

試乗第2弾は、姪っ子の希望でS660に決定~。





前述の通り、姪っ子は車好きで
兄が買ってる車雑誌も読んでいるので
(学級文庫のように実家のリビングに置いてあるw)
nana以上に新型車に詳しかったりします(笑)

そんな姪っ子が、運転もできやしないのに
マニュアルの試乗車がいいと仰るので、
マニュアル車を置いている店舗を探して出向きました。

どうやらマニュアル車にしか興味がないようで、
叔母ちゃんはちょっと心配になってきましたよw


試乗はセールスさんが同行するので
2シーターだとひとりずつしか乗れず、そこはご相談。

なんと、
助手席に姪っ子を乗せてもらって
セールスさんの運転で試乗に連れて行ってもらえることになりました(笑)

オバちゃんが試乗するのかと思ったら
まさかの子供かよ!と思われたことでしょうw

オープン状態で試乗に出かけて、
10分ほどの試乗を終えて帰って来た姪っ子の髪が
風で乱れていたのが笑えました。

感想を聞いてみたら、
『エンジン音と振動が刺激的だった』そうでw

以前試乗したコペンよりもお気に入りの様子です。

市街地での短い試乗でしたが、
夏休みの思い出になったことでしょう(笑)
Posted at 2015/07/30 19:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2015年07月25日 イイね!

ハイブリッドなのに?? ~夏休み気分~ vol.3

試乗を終えてから、
改めてじっくりとインプレッサ ハイブリッドの仕様を研究してみました。

試乗車は
上位グレードの【HYBRID 2.0i-S EyeSight】でした。



ガンメタの17インチホイールが装備されるのはこちらの上位グレードで、
ベースグレードの2.0i は色違いのシルバーとなります。




エクステリアは
ハイブリッド専用デザインのフロントバンパーやグリル、
サイドスポイラーが装着されており、
全幅が15mm大きくなっています。

なんか普通のインプレッサと印象が違うなぁと感じたのは
「違うから」だったのですねw


さらに、
ガソリンモデルよりも太いタイヤを履かせる為に
(205/50R17 → 215/50R17)
フェンダーモールが装着されていることに驚きます。

えっ、ハイブリッドなのに??と
この辺でよく分からなくなってくる(笑)


見聞きしたところによると、
どうやらインプレッサのハイブリッドは、
燃費重視のハイブリッドではなく、
より楽しくより快適に運転できるよう
走りを重視したモデルなのだそうです。

それならスポーティな外観にも納得。
ハイブリッドの割には燃費があまり良くないのにも納得w

13.6PSの小型モーターが
過給機のような役割を果たすのだとか。

スズキのSエネチャージみたいなものかな?


駆動方式はシンメトリカルAWD(フルタイム四駆)。


さらにさらに、
足まわりにも専用のセッティングが施されているそうで、
WRXで培ったノウハウを導入し
フロントクロスメンバーの補強や
リアアーム角度の最適化、
ダンパーのフリクション低減などによって
細かい振動やロールを抑えて
スポーティなハンドリングを生み出している、と。

柔らかめながらもしっかり感を感じられたのは
その辺の事情からでしょうか。


加えて、
ガラス板厚のアップ、
カウルパネルやルーフトリム裏、ピラートリム裏などへの遮音材、吸音材の設置により
静粛性を向上、
また、液体封入エンジンマウントの採用により、
振動、騒音の低減が図られています。


そんなに大々的な改良が施されていると知らずに試乗しましたが、
好印象だったのも頷ける内容です。


「HYBRID 2.0i EyeSight」が250万5600円、
「HYBRID 2.0i-S EyeSight」が263万5200円と、
値段だけ見ると良いお値段ですが、
もう挙げればキリがないほどの改良や装備が付いて
ベースのガソリンモデルと比べて約9万円~21万円の差額なので
安いと言えるのでしょうね。


もちろんアイサイトも標準装備ですが、
最新の「Ver.3」ではなく「Ver.2」なのが残念なポイントでしょうか。

あと、レヴォーグの1.6Lが見えてくる価格となってくるので
個人的にはそこが悩ましい(笑)

WRXのハイブリッド版が出るという情報もあったので
そちらもどんな車になるのか楽しみですが、
きっとお高いんでしょうねぇw



コクピット周り。



インテリアは
ブラックとシルバーを組み合わせてあり、
所々にブルーのポイントが効かせてあります。



シートにはブルーのステッチが。



全体的に洗練された印象で、
今まで抱いていたインプレッサの印象とはずいぶん違います。


一方、2.0i のシートはブラックで
シルバーのステッチになります。





こちらは落ち着いた印象ですね。


エクステリアの装備。






スペック表。



Posted at 2015/07/30 01:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2015年06月24日 イイね!

代車生活を楽しむ



車検期間はお店の定休日をはさんで3日間、
その間、ハスラーの長い試乗体験と言うか、
疑似オーナーの気分を味わいました。

まずは代車を借りた時の恒例行事、
家までの道のりで燃費チャレンジを開催。

借りた時点の燃費は、15km/Lでした。



一旦リセットして、チャレンジ開始っ。

スタート地点が悪く、いきなり長い上り坂w

ちょっとばかし遠回りして、
25kmを40分程度で帰宅。

気になる燃費は、23km/Lでした。



けっこうがんばった。

気がしたけど、カタログ燃費はさらに上行く25km/Lでした(笑)
エコスコアは95点。

悔しいですw (*ノД`*)

カタログ燃費を超えようと思ったら
平坦な道や下り坂でチャレンジしないと無理っぽいですが
それだとなんかズルした気分になるので
普段走るルートで普通に走るのがマイルール。

nanaすぽなら余裕でカタログ燃費出せるんだけどなぁ。

ターボなので
少し踏めば上り坂でも元気よく走ってくれます。

以前試乗したNAモデルはエネチャージでしたが、
5月からモーターアシストのSエネチャージが搭載されたので、
NAでも軽快に走るようになったのだろうと思います。
機会があったらまた試乗させてもらおうっとw

NAとターボで
カタログ燃費は5km/L程度、価格は7万円ちょっとの差なので
どちらを買うかと言われたらターボかもしれないけど。

オットが嬉しげに通勤に乗って行ったりで
3日間で約160km走りました。

ラクチンなCVT車だったけど、
慣れない車への妙な緊張感でやたらと肩が凝りました(笑)

ん~と、
せっかくのターボを楽しむなら
まず足回りを変えたいw

そしたら楽しく走れる気がする~(*゚ω゚*)

あまりに綺麗な代車なので
近隣の住民に
車買い替えたのか!?と思わせた上に
アクセラと並べてたから
どんだけ青が好きなんだよと思われたことでしょう(笑)
Posted at 2015/06/27 21:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2015年06月23日 イイね!

車検の代車

2年前の車検の代車は
紅色スイフトのベニーちゃんでしたが、
気になる今回の代車は…。





青色ハスラーでした~♪

ハスラー Xターボ 2トーンルーフ仕様車
4WD・CVT
サマーブルーメタリック
1,664,280円。





青白ツートンのハスラーがあると聞き、
『それがいいですっ!』 とがぶっと食い付きましたw

単純にハスラーに乗りたかったのですが、
4WDターボという仕様だと知って驚き。

あたしゃ無意識にターボを選んでたよ(笑)

その驚きを表現して、
今回の代車の愛称は 『たぁ坊』 に決定。

いつもながらに安直ですが
深く考えずに直感で決めるのがポイントw


毎回毎回、
新しくて綺麗な代車を貸してもらえるのが嬉しい(*´ω`*)

それが車検時の楽しみとも言えるかな。

登録から半年、走行距離は4000km程度、
ほのかにまだ新車のかほりのする代車でした。

オートライトのディスチャージヘッドランプに
レーダーブレーキサポートが標準装備、
更に、メーカーオプションのナビにバックモニターと
装備てんこ盛りな代車でしたよ。



オーディオレスの代車が多いので
耳が寂しくなると自分で歌うしかないのですが
今回はUSBメモリを差し込むだけで音楽が聞けたので便利でした。
Posted at 2015/06/26 20:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗車・代車・インプレ | クルマ
2015年06月16日 イイね!

まじめになりました

車検を前にして
nanaすぽが少しまじめな仕様になりました。



こんな感じ。



まぁかわいらしい(笑)

ショップからの帰り道、
これでどうだ!と言わんばかりにディーラーへと立ち寄りました。

予告もなくふらっと立ち寄ったので、
担当営業さんに
見覚えのないスイスポだから誰が来てるのか分からなかった、と
薄ら笑いを浮かべながら意地悪を言われましたw

んまぁご挨拶だこと(笑)

よくもまぁあんなにコロっと雰囲気変わるものですねぇと
妙な感心もしておられましたがw

なんと言うか、
まるでスッピンをみられてるような感じで
気恥ずかしいんですけどね(笑)


整備担当のちぃくんは
僕はすぐ分かりましたよ~と言ってくれました。

ちぃくんも社交辞令がうまくなったもんだw

いつも不意に立ち寄るのに
忙しいであろう担当さんとタイミングよく会えるのは
相性が良いということなのでしょう。

て言うかね、
みんカラやってるのバレたから
悪口書けないんだよなぁ(笑)
Posted at 2015/06/25 13:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト 【nanaすぽ】 | クルマ

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation