2014年04月16日
サンセットオレンジⅡ
先日のDIY中に傷付けちゃったトコ(TT)をペイントすべく、タッチペンを買いに行ったのですが。。
やはりサンセットオレンジⅡは、オートバックスやホームセンターには売っておりませんでした。
みんカラで検索したトコロ、純正のタッチペンがあるじゃあぁ~りませんかぁ~ (^^)b
やはりみんカラの先輩方は頼りになります!
早速、ディーラーに注文いたしました。
ココからが本題?なのですが・・・
「サンセットオレンジ」でネット検索すると、「色褪せ」ってのに必ずヒットします。
何故だか解りませんが、Hondaのソリッドカラーは親のカタキみたいにネットで叩かれてるよーな気がします・・・(^^;
でですね?RSを購入しようとしている方が、とある掲示板に「ディーラーでオレンジを購入しようとしたら、営業マンに絶対にやめたほうが良いと強く言われました。」と。
「自宅が青空駐車場で、10年とか長く乗るつもりなら、色褪せするので絶対にやめた方がいいと強く言われた。」と投稿されておりました。
この投稿が事実であることを前提にお話させて頂きますと・・・
おいおいっ!?営業マンさん?あなたはHonda車を販売するプロじゃないんですか??
言う相手を間違っていませんか??
お客さんに「色褪せするからやめた方がいい」って言うんじゃなくて、そう思うなら、あなたがメーカーに
オレンジが色褪せしやすい可能性があるかないかを確認するべきじゃないのでしょうか?
それでもし色褪せしやすいんだったら、もっと耐候性を強くしてくれなきゃ困る!お客さんからクレームが出る!!って
あなたがメーカーに言わなきゃいけないんじゃないでしょうか??
ちなみに、GE8でサンセットオレンジが復活したのが 2010年です。
まだ 4年しかたってなくて、実際に褪せるかどーかも解らないのに、何でダメ出しされなきゃいけないんだぁぁぁ~っ!!!
あ、失礼いたしました・・・m(__)m
事実ならしょーがないにしても、思い込みや想像を、あたかも真実のよーに書いてあるのが多い気がして
それが何かイヤなのです。
手入れをしていなければ、どんな色だって色褪せしやすいと思うし、そこまで含めて評価しないと
ダメだと思うし。
あちゃぁ・・・何かトンチンカンな、まとまらないブログになってしまいましたぁ・・・m(__)m
えっと、つまり何が言いたいのかといいますと・・・
サンセットオレンジⅡ、良い色です!大満足だし、あとかぁ~なり好評ですっ!!
会社の同僚、取引先のお得意様、ご近所の方、息子の部活の顧問の先生にまで、「良い色ですねぇ!」と言われます!
(><)v
なので手入れを頑張って、10年後もピカピカの状態を維持するぞぉ~!!です。。(^^;b
ブログ一覧 |
ひとり言 | 日記
Posted at
2014/04/16 00:31:59
今、あなたにおすすめ