• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モウゾウのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

にゅうこう!

にゅうこう!どうしてこうなった?

あせるんじゃない。
俺はPCXに乗りたいだけなんだ。

と思っていたのに気づいたら普通自動二輪の教習が始まっていた。
だって小型と普通の教習料金あんまり変わらなかったから、、、。

おっちゃんはハンクラできないよ。
ハンクラできないと怖いよ。
こんな調子じゃ一体いつ取れるのやら、、、
Posted at 2015/10/31 20:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

クルマでENOJY8回目

クルマでENOJY8回目柴犬の腹を触りすぎて吠えられたのは
|  ^o^ | < わたしです



またレベルの低いはなしをするよ。

タイヤ交換しました。Z2に星が付いてます。期待できます。
クルマでエンジョイで試します。
おっ、1:18台に入ったぞ。20秒切れるんか!ってレベルだったのに。
←相変わらずレベルの低い話ですまんな。

腕が上がったのか?いや、それはない(真顔)

じゃ、タイヤ?でもこれの前はR1Rだべ、むしろ悪くなってもおかしくない。
、、、考えろ、俺は何をした????

ミッションオイルとデフオイル換えた。
デフオイルは140にした、車に優しいかなと思って←これか?

でも俺のデフはただのトルセン。トルセンはオイルでは効きは変わらないはず。

そう、そんな風に考えていた時期が、俺にもありました、、、。

もしかして本当にオイルでデフの効きが良くなってるのか?
確かに前に進みやすくなった?と感じたんだけども。

S2000なんかはオイル違うと変わるらしいし、ロードスターだって多少変わってもおかしくない、
と思うんだけど、自信ないなぁ。本来変わらないはずらしいし。
やっぱタイヤかなぁ?

まぁ結果オーライです。
Posted at 2015/10/05 20:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

やせいの、、、があらわれた!

グリーンロードには、、、、こいつがいる!

二度目の邂逅。
こいつ逃げないんだけど、、、人間に慣れ過ぎ。
エキノコックスは、、、緯度が高いとこだけだっけ??
とは言え寄生虫いるでしょうねぇ、危険が危ない!

ところで何をしに阿蘇の行ったかと言うと、
阿蘇パノラマラインを高森側からどこまで登れるか?を確かめるため。

うーん、トンネルまではいけませんでした。
灰は前回よりは少なかったみたいだけど?
早く火山活動収まって欲しい。
Posted at 2015/09/22 21:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

2015クルマでEnjoy7会目に参加

2015クルマでEnjoy7会目に参加日曜日は世間の皆様が24時間テレビで感動に打ち震えている中、
私は性懲りもなくクルマでエンジョイに参加。
パイロンコースをエスティマが爆走してた、、、凄い。

今回はロードスターが多かったー、10台位?もっと?いたね、HSRなのに。

ところで肝心のタイムは前回より随分と後退。
タイヤが減っていたとは言えコレではちょっと、、、。
空気圧も色々変えてみたけど、うーんよく分からん。
少なくとも2.2にすると押さえが利かなくなるのは分かった。
2.8以上だとパイロンコースは確かに走り易い。でも山道だと接地感が薄くなった。
2.6と2.8だとタイムは変わらなかった???(私の場合ですよ)

速い人の走り方を外から見て真似ても同じ様に走れる訳では無いし、
テーマ持って走っても途中で忘れちゃうし、正直どうすればいいの?
俺は定常円からやったほうがいいんじゃなかろうか?うーん。

いや待てよ、ゼッケン番号が42で「死に」!これのせいだったんだ!(錯乱)

ま、オープンで帰ったらなんだかどうでもよくなったけど。
Posted at 2015/08/26 20:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

クルマでエンジョイとか

クルマでエンジョイとかなんかAPでマツダ車のイベントがあってたみたいだけど、クルマでエンジョイに参加しました。
ロードスターのアライメント調整してから初走りになるのか。

リアトーインの効果は?若干あったような無いような。
1:20切れなかったのが数回19秒台に入ったことを考えるとあったかも、と。
まー、左右でトーバラバラでしたしね。
我慢して我慢して走ると20秒切るなー、って感じでした←レベルの低い話ですまんな。

しかし期待していたよりツーケーガルーデー。

そこでN田社長に聞いてみた(非常に省略してるので本意が伝わってないかも)。

オレ「リアトーインつけても後ろが出ますけど、アライメントどうすればいいですか?」

社長「アライメントでタイムが上がるわけじゃない。アライメントは最後の味付け」
社長「問題はそれ以外の部分の可能性もあるのでVIP選手に乗ってもらったら?」

VIP選手「(乗っても)ええんやで。」

オレ「オナシャス」

ツーケーガルーデーでコマルーと言ったら、
VIP選手「FRはもともと曲がり易いもの。」
VIP選手「曲がり易いのにハンドルの戻しが遅いとそうなる。」

オレ「ソレまさにオレ」

さすがVIP選手、私がダラっと流すところをビシっとグリップさせて走る。
こんな風に走らせたいんだが、、、。サイドターンも決まる。オレデキナイ。

VIP選手「ABSが邪魔してるのでABSのヒューズ抜くとサイドターンしやすい。」

オレ「マジすか」マジだった。

でも私はABSに頼ったブレーキしてるから、上手くいかんなぁ。

あ、ちなみに本物のお二人はとても紳士的な方ですよ、
もっとちゃんとしてますので誤解無き様お願いします。

しかし運転技術が上がらないなー、いっそパーツ換えようかなぁ?
カネでタイムを買う、、、なんて甘美な響き、、、。
でも貧乏だからしばらくこのまま頑張ります。         未完
Posted at 2015/07/20 20:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車趣味の大半は妄想であると考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデューロサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 02:42:22
PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 06:37:33
サクラにディフューザー取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 03:26:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC32Sです。 塊感のある外観とすっきりスポーティな内装。 軽すぎる ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
カッコいいし、燃費良いし、運転ラクだし、良いんじゃないでしょうか? 走らせてみると案外遅 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
アシ。間抜けなフロントマスクにもかかわらず、トルクフルなターボエンジンで想像以上に元気に ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
エイトです。 屋根があるなんて最高! ちょっとエグい造形に引き気味ですが、 アシが良い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation