• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokorotiのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

つかれた~~~~

昨日、恩師の葬儀に出るため

広島まで走ってきました・・・

広島の山間部・・岡山寄り・・_| ̄|○

片道400キロ


さすがに日帰りはしんどい・・・・

往復10時間・・・


体バキバキです・・_| ̄|○


一つ気が付いたことは、行は山陽道(海側)・帰りは中国道(山の中)を通ったのですが、

山陽道はなだらかで起伏もあまりないし走りやすいのですが、


車が多い!!

走行車線はトラックベースの92~95キロ

追い越し車線は120キロ前後と差があるのでハイドラ起動して走ると追い越し車線に出ると固まってしまい…90以下まで落とさないと復帰しないハイドラにかなり手こずりました・・

自分のペースもどちらかに合わせないといけないので結構疲れる・・


帰りは、10年ぶりぐらいに中国道通ってみて・・昔のイメージで、曲がりくねって起伏があって走りにくかったイメージがあったのですが

だれーーーーーーーも走っていないのでのんびり自分のペースで運転できるのでかなり楽でしたwww

追い越しも加速せずにそのままだらだら追い越しても迷惑にならないしw

ずーーーとクルコンセットしたままでいいし

PA/SAは2~3台しか止まってないから止め放題だし寝放題www

久々の発見ww


ちなみに・・行の車載計の燃費は17.0K/Lだったのに・・実燃費が14.6K/L

細かい加減速で燃費が悪いのかな・・・・

帰りの燃費も車載計17.6K/Lだけど、実際はどれくらいかなー
帰りは・・後半ハイ(灰)になって、かなりぶっ飛んだ速度で帰ったので燃費悪いだろうなー
Posted at 2014/11/21 14:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 | 日記
2014年11月07日 イイね!

サーキットに行って気が付いたこと~

昨日・・・パンクちました・・orz

あまり減ってないリアタイヤ・・_| ̄|○<ガーン


友達のタイヤ屋さんに行って、とりあえずパンク修理をしてもらう・・

通常のパンク修理だとちょっと厳しいかもーとの事でしたが、裏から張ってもらうにはホイールに傷がつく可能性があるから、専門店に行った方がいいとの事・・(トラック専門のタイヤ屋さんです・・)

とりあえず、普通にパンク修理してもらったら漏れは止まったので一安心・・

ついでにローテーションしてきましたww



さて・・


サーキットに行って気が付いたことは・・


ボディにシールが貼りつかない!!

ゼッケン付けるのにマスキングテープを持って行っていましたが、全く張り付きません・・www

仕方がないので、隣のGT-Rの方から養生テープを借りたものの・・

これもあまり貼りつかず・・

無理やり貼り付けて走っていたら最後のアタックでゼッケン取れてました・・・_| ̄|○
(リアは途中ではがれてきたのでガラスに張り直しました・・)


前回のブログではネガティブ要素を書きまくりましたが、

ポジティブに考えれば、ノーマルにしては意外と走れたなーと言う事です。

マージン残して走る峠道ならそこそこ楽しめると思いました。
(あ・・登りはギア比の問題で辛いかも・・)

あとは・・


思ったほどアンダーが出なくて走り易かったことですね。
突っ込み過ぎると全く曲がらなくなるけど、飛び出すこともなく止まれたので意外でした。
ESP切っても、リアが滑ることがなかったのも意外でした・・・

206の時は、リアがスポーンと滑り出したりしていたのですが、全然滑らなーい
思っていた以上に乗りやすくて安心して踏めました。


DS3Racingのいいところも再発見できたので、大事に可愛がらねば
Posted at 2014/11/07 22:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2014年11月06日 イイね!

HSR九州 オートランド走行会行ってきたー

HSR九州 オートランド走行会に行ってきましたー

たのしかったーー・・・・


たのしかった・・・・か?


楽しかったけど・・・・



うん・・・・・ね・・・・



いろいろとマイナス点がたくさん見えすぎて・・・_| ̄|○



写真撮ってもらったけど・・

全部ピントあってないよーーーーーーーーー;;

と言うのはどうでもいい話で

タイムは1’25’011 がベストラップでした。

このタイムがいいのか悪いのかさっぱりわかりませんが・・

今回気が付いた問題点としては

1、 足回り変えないとコーナーで踏ん張れない&フロント浮いて空転しまくり&リアタイヤまったく仕事していない・・(ESP入れるといい感じに制御入るんですが、ブレーキで毎回ハザード点滅するのがほんとだるい・・)

2、 同じくデフ入ってないので、立ち上がりで踏めない(タイヤズルズルいうだけです;;)

3、 10週連続で走った時、最後ブレーキに気泡が入り危ないところでした・・ってブレンボ入ってるのにブレーキオイルはドット3とか・・?(確認してないのがいけないんですけど・・ピットに入る予定&ペースカー入って30キロまで落としていたので大丈夫だった・・)

4、 街乗りレビューでも書きましたが、ギア比が高すぎる!!! (もうね・・この一言に尽きます_| ̄|○)

5、ほかの車と比べると・・タイヤがね・・この差はどうしようもないです・・・・


と・・ネガティブ要素が目白押しです・・

今回は知って痛感したのは、ギア比が高すぎて3速までしか使えないってことでした・・

バックストレートエンドで、3速レブの160キロ弱(4に上げても170が今の足回りでは限界でした・・)までしか伸びない・・・
もう・・2速と3速のみって・・中低速サーキットとはいえ、ヨウツベ見る限り、みんな4速5速まで入れてるよ・・って感じですよ・・;;

http://greeco-channel.com/このサイト見ると、いろんな車のギア比が見れるのですが、DS3(スポーツシック)は吐出してギア比が高いですね・・

と言うわけで、加速も悪いというか・・つながりが悪くて、シフトダウンもなかなかできないわけですよ;;

208GTIはもっとローギア(3速レブ147km) RCZ-R(3速126km 4速164km)とクロスミッションだね・・こんな感じの方が加速は絶対いいと思うんだよねーーってか、RCZ-Rと同じMT乗せた0-100まだ早くなるんじゃないか・・?


と言う結果でした・・

誘った義理弟は

BMW M135 のノーマル。。。うーんこちらもコーナー踏ん張れずにタイムでない・・
けど・・直線めっちゃ早い・・
さすが320馬力・・8速AT・・ 

ちなみに・・仲間のフランス軍団は

ルーテシアRSさんがいました。

後で話したら、車高調・フルバケ・マフラーにリアウイング・・・

いいなーー


まー改造しだすときりがないのと、サーキットでタイムを出すことを考えると、お客様も乗せることがある車ではなくなってしまうので、しばらくはこのままでいいかなー

計40週走って タイヤはフロントだけボロボロに・・ 5分山くらいまで減りましたが、知り合いの車屋さんたちからは、40週(約100キロ)走って5分山ってかなり残ってるよーーSタイヤ入れちゃえーーっていう悪魔のささやきが・・

こちらフロントタイヤ


リアはとってもきれいーーー

今回の燃費は4.5K/Lでした・・

結論…サーキット遊びをするなら3~40万でアルテッサやロードスター買ってきて、すきにいじって走った方が楽しいだろうなーと言う結論になりましたwww
Posted at 2014/11/06 01:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3 | 日記
2014年11月01日 イイね!

サーキット行く準備…

義理弟から誘われて、11月3日のHSR九州の走行会に行くことになりました。

行くとなったら…

と言う事で、倉庫の中を探して、




見つけたーーー



やる気だけは十分です。

ってか、バケット形状のシートだけど、サイドサポートや足の支えも、微妙に柔いのが気になっていたし、フルバケ・セミバケのようにガッチリ感がないのでコーナーで体がよれるのが嫌だったんです・・

とりあえず、4点でしっかり締め付ければ、このシートでも十分なはず・・


あとは・・15年ぶりに走るサーキットに体と頭が付いていけるのか・・_| ̄|○

嫁からは、『事故して帰ってさらに修理代が・・・・

とかってなったら家出ていくぞ!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!! 』


 って言われました・・_| ̄|○

今日ヘルメットも届いたし・・


あ・・グローブがない・・・

作業用手袋(内側ゴムのやつ)でもいいかなー
Posted at 2014/11/01 13:24:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3 | 日記

プロフィール

「9万キロ・・・ http://cvw.jp/b/2148275/44556084/
何シテル?   11/10 00:01
お酒もタバコもギャンブルもしないので、代わりに車だけは自由にさせてもらってます・・ 大学時代から2台持ち・・(バイト漬けの毎日でした・・) 大学時代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345 6 78
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シトロエン DS3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 09:17:18

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
DS3R マットブラック・・まさかの当選・・ww レーシングの名が付いていますが、程よ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランクルだと、家族全員で出かけるのに手狭でデリカを購入 1インチUP+タイヤサイズUP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ランクルのあと、お金が無いときに行きつけの車屋で廃車予定のプジョーをもらい・・ これが外 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
一番長く乗ったランクル73ZX改です。 自作パーツ・改造 等々軽くフィットクラスが買え ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation