• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokorotiのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

お花見会に突撃~~~

昨日、一昨日と天気も良く花見日和でしたねー

自宅前は九州でも指折りの名所なんですが・・
この時期は大渋滞で大変です・・・


こんな時でもお仕事なんですが、たまたま近場での送迎があり・・

しかも同じ方向で将軍さん主催のお花見会があってる~~~

これは・・

突撃しなくては・・・



初めてお会いでき、車も見れましたーー

かっこいいーー

何よりも・・嫁と子供を顧みない2シーター・・・(;´Д`)ハアハア 

なんて素敵!!_(゚_゚*)_)) <うちなら追い出されちゃう・・・・

他の皆さんの車もすてきな車がたくさん


レガシィ アウディっぽくてカッコイイ…


アメリカンマッスルカーは大好物です・・



仕事中のため、10分ほどしかお邪魔できなかったし、自己紹介も出来ませんでしたが、次は朝練でご一緒したいですねー
Posted at 2015/03/30 08:38:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2015年03月25日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:PEUGEOT/208/2014年式
■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):DUNLOP LE MANS4/205/45/17 88W
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):DUNLOP LE MANS4/205/45/17 88W

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI
●希望タイヤサイズ 205/45R17 88W

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
0回
■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
タイヤ専門店

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
タイヤメーカーのHP、インターネットの情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?


●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?


■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?
スリップサインか出た時 グリップに不安が出た時

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
高品質
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1100km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
通勤、買い物

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(高速道路 5% 市街地 80% 山坂道 15%)

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/25 19:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月25日 イイね!

燃料ポンプ交換

昨日、DS3Rちゃんが帰ってきました。

燃料ポンプの交換で、コンピューター上では問題が出ていないようなので様子を見てくださいとの事



夕方帰ってきたので、仕事終わってから大観峰の手前まで試運転してきましたが、明らかに加速が良くなっている

と思う・・(プラシーボ効果か・・?)

明らかに違うのは、ディーゼルですか・・?と言いたくなるようなすすが出なくなったこと

今までは、空ぶかしや、バックの時などでアクセル煽ったりすると、もくもく~って黒煙が出ていましたが、ほとんど出ていない~~


しばらく様子見ながら乗ってみます。


しかし、ディーラーさんと話していると、今のディーラーは車好きな方が多いなーって感じでいいですね。
まースポーツカー販売がメインの会社だからかもしれませんが、息継ぎの件にしても、クラッチの鳴きにしても、こちらが伝えたいことがきちんと伝わるし、対処してくれるのってとても大事だなーと思います。

今までいろんな車に乗ってきましたが、ランクルに関しては、ディーラーに持ってくるなと言う残念な対応になったし(Dでリフトアップもしてもらい、公認まで取ったのに・・)
デリカも購入後1年でCVT異常で全交換になった時も、症状を詳しく伝えてもなかなか対応してもらえず・・結局エラー表示+不動になって交換となったし・・

いつかはポルポルにも試乗させてもらおうかなーー
Posted at 2015/03/25 18:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3 | 日記
2015年03月24日 イイね!

208パンク修理

DS3ちゃんが入院中なので、久々に嫁の208に乗ってみたところ


どうも左に引っ張られる・・

『左に引っ張られるけど、気が付いてる・・?』

『えー? そうかなー?』


『・・・・・・・・』


ってことでスタンドに寄ってチェックしたら釘が刺さっていました・・_| ̄|○

左リアだけ、0.8KPa・・・パンクじゃねーか!!


ショルダー部分なので、スタンドでは


『この場所は修理できないのでタイヤ交換しかないです』


(ー'‘ー;)ムムッ・・ やはりきわどいラインだったか・・(ガススタ4年いたので大体わかってた・・)

じわじわ抜けているようで、とりあえず、エア多めに入れて帰ることに・・


友達のタイヤ屋に電話して・・すぐに修理へ・・



内側から張れば行けるよー との事で

『おねがい~~::』と・・修理してもらいました。



時々は、乗っておかないとだめだねー

このままあと数日気が付かなければ、どうなったことやら…



DS3Rちゃんは・・・結局燃料ポンプの交換をして様子を見ることに・・

そろそろ帰って来るかなーー

クラッチの鳴きは原因不明のようなのですが、様子見ながらチェックしていくことにしました。

Posted at 2015/03/24 00:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー208 | 日記
2015年03月22日 イイね!

1年点検~からの~入院!!!!ガーン;;

決算&確定申告でバタバタして、燃費記録も更新できていませんでしたが・・

ようやく落ち着いたので1年点検行ってきました・・


事前に、息継ぎの件とクラッチの鳴きは伝えていたので、チェックしてもらって…


息継ぎは、すべてのシリンダーで出ているようで、燃料ポンプの可能性が高い・・? ってことで、とりあえず入院して、交換&チェックしてもらう事に・・

クラッチも、坂道発進の時のように負荷がかかった状態でつなぐと結構鳴くのですが、クラッチが滑っている感触はないし、ん~ランクルも鳴いてたし・・

息継ぎが治ればいいかなーー


点検を待っている間、暇だったので近くにあるヤナセへ遊びに行ってきました。



ショールームにあったのは・・


GLA45 AMGエディション1

うお~~かっこえーー

A45 AMG エディション1 よりこっちがごつくてかっこいい~~

営業マンと話していたら、朝通っている姿を目撃されていたらしく、マットのコンパクトカーはかなり目を引いていたらしいですwww


早く治ってこないかなーー
Posted at 2015/03/22 00:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9万キロ・・・ http://cvw.jp/b/2148275/44556084/
何シテル?   11/10 00:01
お酒もタバコもギャンブルもしないので、代わりに車だけは自由にさせてもらってます・・ 大学時代から2台持ち・・(バイト漬けの毎日でした・・) 大学時代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

シトロエン DS3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 09:17:18

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
DS3R マットブラック・・まさかの当選・・ww レーシングの名が付いていますが、程よ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランクルだと、家族全員で出かけるのに手狭でデリカを購入 1インチUP+タイヤサイズUP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ランクルのあと、お金が無いときに行きつけの車屋で廃車予定のプジョーをもらい・・ これが外 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
一番長く乗ったランクル73ZX改です。 自作パーツ・改造 等々軽くフィットクラスが買え ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation