• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokorotiのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

ぶつけた―~のスカートズレ落ちの仕組み

コメで頂いたように、ずれて落ちるってことは、車体へのダメージ、エアロの破損も最小限に抑えるにはいいシステムだなー

と言う事で、、


どういう風になっているのか、文章だけではわかりにくいので写真撮ってみました


これが車体側ですね。

青いやつの平ぺったいところが



エアロ側の受けにはまっていて、前方からの力がかかると抜けるようになっています。
ただ・・普通に抜こうと思ってちゃんとくぼみがあったりしてそう簡単には抜けないみたい
(高速走行で抜けたら大変だしね・・)


エアロの一番前側には唯一のピン+ネジで止めるようになってますが、ここも後ろにずれると外れるようになっていますね。

今回はラッキーなことにここも無傷


これで、ピンが車体から簡単に外れれば、自分で付け直せたのですが・・

このピンが曲者で、内張はがしのようなピンを抜くやつで抜こうとすると・・
青いところの根元がねじ切れるような作りなんです・・www(かなりの力はいりますが)

そのため・・再利用できず・・_| ̄|○

ピンはいつ届くのでしょうか?
Posted at 2017/06/22 14:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

ぶつけた~~~_| ̄|○

購入後すぐに、車止めにフロントリップをぶつけて以来、ホイール以外は無傷だったのですが

とうとうぶつけてしまった…_| ̄|○


狭い道の離合で、幅寄せしてたら見えない位置にあるブロック(なぜ一段分だけブロックがあるの??)




ガリっ



ぐあっ<心の声w


離合の車パスして、優しくバック・・


ガリガリ言ってるww


すぐそばにあった駐車場にIN



サイドスカートぶらんぶらんしてるし・・・_| ̄|○


とりあえず外さないと帰れないので、30分格闘して外す・・
打ちひしがれたメンタルで、会社に戻りチェック…





思ったほどひどくない・・・

車体は無傷(( ´Д`)=3 フゥ

サイドスカートはきれいに洗い、コンパウンドでごしごし・・
かなり目立たなくなった~~


で・・取り付けの爪は・・ おお!! 折れてない


じゃ―なんで外れたんだ‥?



とよくチェックしてみたら、DS3の爪って、スライドするようになってるんですね
前から後ろ方向へ力が加わると、ズルって後ろ方向へスライドして脱落するような爪でした。

ボルトで固定されているのはフロント側の一か所だけww(ここも割れてないのでセーフ)

でも・・無傷の爪が車体から外せない・・・・外そうとすると折れる・・(( ゚д゚)ポカーン

爪は使い捨てなのか・・?

自力での修理はあきらめてDに電話・・


もちろん・・爪の在庫があるわけも無く・・

いつになるかわからないけど入荷待ち


入荷待ちの間に、もう少し傷を隠す努力をしよう
Posted at 2017/06/22 00:38:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

最近のいろいろw

ただいまめんどくさい病発病中で、SNS含め仕事用Twitterやインスタまで放置気味ですw

そうこうしながらでもいろいろあり・・


購入したてのCLAのエアコンが効かなかったり・・・ww

パッキンからのガス漏れがあったらしく・・納車後2週間で入院・・

無事に復活しました。


仕事で移動中に


ブルーインパルスの、復興支援飛行に遭遇したり・・
(助手席に子供載せていたので写真撮りまくれ――と連写させました

デリカのABSセンサー故障で全く動けなくなったり・・・www
スリップの異常検知で、ブレーキがかかりっぱなしにる+エンジン制御でパワーも出ない・・

これはサービスで修理+ブレーキパッドとタイヤ新調

等々、マッテレ(ジオランダー M/T2+)に・・・

グリップ 30%ダウン
乗り心地30%ダウン
騒音   50%アップ

四駆としての見た目100%アップ

ええ・・見た目のためだけですね・・
性能から言えば、今まではいていた ジオランダー A/T の方が舗装路・砂・泥・雪 オールマイティーにつかえていいのですが、

スポーツカーは 低くてかっこよく
四駆は ごつくてかっこよく

もうそれだけでこのタイヤになってますwwww

+ 225/75R16 にサイズアップしたので、コイルと合わせて車高もさらに上がり、ノーマルデリカと並ぶと結構高くなりますね。
もちろん、リアのタイヤハウスを加工しないと入らないので、ノーマル車高の方はこのサイズを入れる時は注意してくださいね。(加工は10分程度で終わる簡単なものです)

こちらは、今までのタイヤの時の画像


んーー微妙過ぎて分かりにくいwww


今年もこの時期は、人手不足で悩むことに・・・
ほんと・・いい人材とまでは言わないから、やる気のある普通の人はいないんだろうか・・・_| ̄|○
Posted at 2017/05/04 11:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

増車?? 納車・・?



新しい車が納車されました・・・



CLA180スポーツ シューティングスター

っても、名義は私ですが、乗れません・・・


時々ブログに登場していた、X1がどうも気になって・・明らかな故障・・が出る前に売っちゃうことにした買い替えです・・

まーそれと・・70前の親に乗せるのに、自動ブレーキがついて無い車はちょっと怖いと言う事もあり・・

選んできたのがこれ・・・(払う方の身になって考えろ‼‼ って喧嘩になりましたが・・)

『BMWから マツダやスバルに変えるのはね~~』とか言い出すし・・


まー大きさは デリカさんとほぼ同じくらいですね・・


で・・乗った感想はというと・・


すごくいい‼‼


いや・・想像以上にいい


いろんな意味で、ただ乗るだけなら、静かで、装備もいいし、X1と比べて重い~~という感じも無く、自動追従クルーズが街乗りでも使いやすくて

そりゃークラウンより安いんだからこっち買うわ‼‼

って思っちゃいました。

レクサスも見積もり取るとISで500万が最低ライン・・想像以上に高くてびっくり・・


ただ・・難点があるとすれば、機能が多すぎて、高齢者には覚えるのが難しすぎる・・
カーナビ出すだけでも、コマンドシステムがタッチパネルじゃないので、くるくる回して選択して・・
メニューが出ない・・地図が超小っちゃくなった・・を永遠と繰り返します・・_| ̄|○

クルコンと、スピードリミッターも、DS3や208のように、
上にあげたらクルコン・下に下げたらリミッター
ボタンでスピード設定

って感じではなく、同じレバーの上げ方?で変わるので、私が乗っていても間違うし・・わかりにくい・・
ってか、カーナビはタッチパネルにしろ‼‼

とりあえず、教えるために、とうぶん乗り回しながら私が機能を覚えて・・教えるという状況・・


まーシコシコ働いてローンを払わなければいけませんが・・
DS3と208とCLAのローンを足すと・・

ケイマンGT4が買えるんじゃないか・・? といつも思いながら働いております・・

ケイマンGT4買っても、普段乗る車が無くなる・・&維持費が捻出できない・・になるのは分かっているけど・・

いつかはポルシェ・・


というか、ベンツの車としての基本性能のよさに感動しつつも、DS3Rの出来の良さにも感動しました。

やっぱり、運転して圧倒的に楽しい‼‼

軽さは正義‼‼ っていうのは痛感します。
Posted at 2017/03/12 01:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

初車検

いや~~もう3年か――

ってこないだも書いたぞ‼‼

と言う事で一週間弱で車検が終わりました。



ミニカーとトートバッグ貰ってきました

まー見積もり通りの金額でしたが、


メカニックさんと、コーティング担当さんからのお手紙もついていて・・
交換部品のビフォーアフターの写真と、ポート清掃の写真もついていたので、かなり満足です。

最近息継ぎがちょっと気になっていましたが、やはりというか、R56(ミニクーパー)でも多発している、カーボンの詰まり・・の様でした・・

写真で見ると・・吸気ポート真っ黒というか穴ふさがってるよね・・

で、清掃後は綺麗になってる~~


加速も、おおっ??? こんなに変わる?ってくらいフィーリングが良くなってます。


ちょうどDS3Rマットブラックがみんな一斉に車検のためか?? ブレーキパッドが品切れとの事で・・
ブレーキだけ後日交換ですが、まーあと4ミリ残っているので、ガンガンふんで使い切ろう‼‼

ほんと、もう4万キロ以上走っちゃったか―と思う反面、まだまだ新しい気持ちで乗れるので、大事にいたわって乗らないといけないですね・・


車検上がりの前日に、別の車の納車があり、引き取り後に乗り回してきましたが、改めてDS3Rいいなーって思えるのは自分でもうれしかったです。


毎年、なぜか新年度付近で人手不足に陥る負のスパイラルになっていますが・・

俺も休みが欲しい~~ ちょっと楽したい~~~

しゃきっとした若手はどこかに落ちていませんか――――‼‼‼‼‼

デブと・コミュ障と職歴が半年ごとに変わっている人はいらないので、気の利いたお金のためなら頑張ります‼‼ でもいいのでしっかりした35以下の若手が欲しい~~~

と叫びたい…_| ̄|○
Posted at 2017/03/12 00:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9万キロ・・・ http://cvw.jp/b/2148275/44556084/
何シテル?   11/10 00:01
お酒もタバコもギャンブルもしないので、代わりに車だけは自由にさせてもらってます・・ 大学時代から2台持ち・・(バイト漬けの毎日でした・・) 大学時代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン DS3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 09:17:18

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
DS3R マットブラック・・まさかの当選・・ww レーシングの名が付いていますが、程よ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランクルだと、家族全員で出かけるのに手狭でデリカを購入 1インチUP+タイヤサイズUP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ランクルのあと、お金が無いときに行きつけの車屋で廃車予定のプジョーをもらい・・ これが外 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
一番長く乗ったランクル73ZX改です。 自作パーツ・改造 等々軽くフィットクラスが買え ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation