• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokorotiのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

もう車検!?

DS3Rに乗り初めてもう3年

まだまだ新車の気分でノッテいましたが早いな~~

ってことで、先週から車検です。

一回目の車検の見積もりが‼

28マソ…高いよ(;-;)

バッテリーや、リアワイパー等々自分で交換出来るものは省いて
23マソ…

この中で高くついてるのが、フロントのブレーキパッドとボディコーティングのメンテナンス
ブレーキパッドは残り4ミリ
43000キロ走った割には残ってる‼
まー自分でも交換出来るけど、あと2ミリを無理やり乗るのも嫌だし交換することに…
コーティングは大事に乗るためにはしょうがない費用だと割りきって、これからも大切にメンテナンスしよう‼


あとは、2500回転付近で出るトルクの谷と息継ぎ

カーボン除去で、ポート研磨になるのかならないのか…

息継ぎ治らないかな~~
Posted at 2017/02/28 09:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

今年は?今年も?

もっと

ツーリング



オフ会

にいきたーい!

と思いながら、元日からお仕事してますが…

今年は休めるように頑張ろう

さて、今年最初の話題は❗

新たな使徒発見!Σ(×_×;)!

じゃなかった

DS3Rマットブラック

発見シマスタ~🎵

あっ…自分が映ったテレビじゃないですよ。(。-∀-)

FB覗きに来た人のプロフィールにマットさんの写真が‼
年末テレビで仕事が放送されたので、その影響で見に来たんだと思いますが、新たな発見!早速友達申請とみんカラ紹介しておきました。


さてさて、正月は幹線道路は空いていますが、時々凄まじい渋滞がありますよね。

ぶっちゃけ、正月仕事している身としては、原因がある場合殺意がわきますね。

代表的なのが、すぐそばの神社…

まあまあ大きな神社で、県外からも参拝に来ます。
でも、神社の駐車場は30台ほど…
ただ、周囲に大きな公園と体育館の駐車場(2000台)があるので、臨時駐車場として借りてあるにもかかわらず、狭い駐車場に入れようとする警備員…


もうね…車道で全部止めるのやめて❗
これ、横断歩道を渡るために止めてるんじゃなくて、ここから左に駐車場があり、一台出たら一台入れるという、アホみたいな事をしてます。




こんな感じて、数キロ渋滞が発生します

で、ここを通らないと帰れない人は30分以上かかるんです!Σ(×_×;)!
まー3キロほど遠回りして帰りますが、


遠回りするための道まで渋滞の影響を受ける始末

毎年、神社にお願いしても全く改善する気はないし、困ったもんです(´・ω・`)
Posted at 2017/01/04 10:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月12日 イイね!

もう一台のマット発見・・?

夕方の、地域のニュースで、特集コーナーの後ろの道路を

DS3R(マットさん)が通った~~


と子供が騒いでいたので、

うおおお~


熊本に 隠れDS3R マットゴールド が居るのか――

ワクテカ (*´Д`)


と思っていたら…


自分が通ったところがたまたま撮られていたという偶然www
Posted at 2016/12/12 22:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

ステッカープチオフ

ステッカーを渡すついでにプチオフ


Audi S1 リミテッドエディション かっこいいな~~

無事に、クワトロステッカー渡せて一安心♪ 

自分的には、かなりいい出来ですが・・
やはり・・製品版(販売してあるもの)にはちょっと及ばないところがあるな――



ステッカーは、フランス国旗を作ってみました。

相変わらずステッカー作ってますが


シトロエン用の物を作ってみたり・・


矢沢ファンの依頼でステッカー作ってみたり・・


ということで・・

作って欲しいステッカーがある方はどしどしご応募ください・・
時間があれば・・作りますよ――

次なる目標は・・
DS3レーシング 初期バージョンのステッカー

CR/A.55ステッカー

これをもじって作りたいな――と思うけど・・
画像データがないんですよねー
Posted at 2016/11/26 20:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

ステッカー作成中 その2

仕事の合間や、夜中にちまちまステッカーを作り始めましたが

かなり楽しい・・

ちなみに・・作り方としては

ネットでステッカーの元になる文字や画像を見つけます

でそれを、専用のソフトに投げ込みますww

で・・フォトショと同じような感じで型抜きします

モアレすごくて見えないね・・・

で・・元画像が綺麗なものだと綺麗に型抜きできるのですが、なかなかいい元画像が無いんですよね・・

これだと、一番上のステッカーの文字がつぶれて角がぼやけているので、公式サイトから拾ってきた文字(2段目)と見比べながら修正します

汚い文字を消して・・


公式サイトにあったきれいな画像からくり貫いたものと置き換えますw


細かいディテールは拡大しながらクープを入れたり・・・

で・・カッティングシートが無駄にならないように位置決めしたりして・・

色は何がいいかな~~♪ 赤? 青? 白・・? ん~ やっぱりカーボンがかっこいい・・ww

等々シートを見ながら


スイッチオンww

ここからは、針とカッターナイフで、要らない部分を剥いでいくのですが、小さい部分がどうしても一緒に剥げてしまいますね・・


今回はかなり苦労したwww

この後普通は、透明のアプリケーションシートを上から貼るんですが・・
カーボン調はツルツル過ぎて張り付かないので、


マスキングテープの幅広で代用します

これで完成ですww

白抜きのシールもいろいろ作ってみたけど・・


ええ・・全く何かわかりませんね・・_| ̄|○

3色は、簡単なもの(フランス国旗等)だと位置合わせをうまくやれば簡単に出来ました



208用シール これは完全にオリジナル 思ったより良くできた♪


今回までにいろいろ作ってみて分かったのは、

・元画像が綺麗なほど、小さなステッカーが作れるし、画像の加工が楽
・シートはいいものを使わないとうまくカットできないww 

と言う事が分かりました
プジョー206の時に購入した、激安カーボンシートが残っていたので、試してみましたが、伸びる系のシートはカットには向きませんでしたね・・

今回使ったシートは、屋外仕様3~5年耐久のカーボンシートですが、耐久力で、めっちゃ値段が違うというのを初めて知りましたww

あとは・・

シトロエンは シールにする材料がない‼‼‼ 

プジョーさんは、ライオンマークも昔の物から今のまでいろいろあるし、いろいろ作りがいがありますが、シトロエンのバリエーションのなさといったら…

次は・・デリカ用を作ってみます
Posted at 2016/11/23 02:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9万キロ・・・ http://cvw.jp/b/2148275/44556084/
何シテル?   11/10 00:01
お酒もタバコもギャンブルもしないので、代わりに車だけは自由にさせてもらってます・・ 大学時代から2台持ち・・(バイト漬けの毎日でした・・) 大学時代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン DS3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 09:17:18

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
DS3R マットブラック・・まさかの当選・・ww レーシングの名が付いていますが、程よ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランクルだと、家族全員で出かけるのに手狭でデリカを購入 1インチUP+タイヤサイズUP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ランクルのあと、お金が無いときに行きつけの車屋で廃車予定のプジョーをもらい・・ これが外 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
一番長く乗ったランクル73ZX改です。 自作パーツ・改造 等々軽くフィットクラスが買え ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation