• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

初めての高速走行とメロンパン(^-^)v

初めての高速走行とメロンパン(^-^)v 前回の休みの時に、初高速走行をしてきました!
いろいろディーラーでの問題もあり(笑)、納車から
262kmしか乗っていないことに気付きました(^^;;
納車から3週間も経って、この走行距離は…
流石にこのままだと忙しい年末にかけてもっと乗れなくなってしまう…と、思って高速道での慣らし運転♪
本当は一般道のみの方が良いんですがね…(^^;;
まぁ、納車から2週間はディーラーに通いましたから
仕方ありません(>_<)

ビル足だったエボワゴンの純正状態よりは乗り心地も良くないのですが、
それでもⅦ・インプの純正と比べたらかなりマシです(笑)
街乗りでは不満もあったのですが、高速道だと結構良い感じ~(o^_^o)
途中足回りから異音もしていましたが、帰宅の途に付く頃には異音も消えました。

高速道での慣らし運転をしようと早めに起きて実家へ行ったら…
「メロンパンを買いに行きたい!」と母親に言われ、こんな所にもやって来ました(笑)
「パサール幕張」です♪ 何か、TVで紹介していたらしいです、(^^;;
京葉道の幕張PAが改装したようで、綺麗でなかなか良い感じです。

でも、通常A/Tモードでは結構乗りにくいですね…
加速しようとすると、直ぐにキックダウンしちゃいます。
まぁ、それがきっとA/Tの乗り方なんでしょう(^^;;
早く慣れなくてはいけませんね~(^_^)/~
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/12/20 21:10:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年12月20日 21:36
こんばんは。
今日、たった今、千葉から帰って来ました。
京葉道抜けて八街経由いすみ行きでした。
京葉から東金に入る前に幕張で休もうと思ったのですけど、首都高が混んでいて約束の時間から大幅に遅れてしまっていたのでスルーでした。
年明けに行きますので、その時にでも寄ってみます。
コメントへの返答
2008年12月20日 23:24
どうもですm(_ _)m
また千葉までお仕事でいらっしゃっていたんですね! お疲れ様でした。
本日は高速渋滞していましたか? 時間帯によっては渋滞もしますが、湾岸・京葉道・首都高7号線共にあまり渋滞しないんですがね…(^^;;
本日は天気も良かったので、ごゆっくり出来なかったのが残念ですね。 次回の時には少し時間が取れると良いですね~(^_^)/~
2008年12月20日 21:50
GT-AのトルコンATの方が良いかもです。
コメントへの返答
2008年12月20日 23:26
どうもですm(_ _)m
トルコンよりはきっとSSTの方がショックもないんだと思うのですが、キックダウンが多い様な気がするんですよね…(^^;;
早く慣れなければいけません~(^_^)/~
2008年12月20日 22:01
こんばんは
エボⅩもDレンジだと乗りにくいでしょうね(^_^;)
私はバイパスみたいな所走る時はマニュアルモードにしてます
そうしないと流れの速い所じゃついていけないので・・・
でもキックダウンするとはアクセル踏みすぎ??(笑)
コメントへの返答
2008年12月20日 23:29
どうもですm(_ _)m
乗りにくいですよ~(^^;;
燃費を考えた為か?直ぐに6速に入っちゃいます。 それが便利な時も当然あるのですが、高速の合流などの時には不便ですね… キックダウンすると燃費も悪いと思うのですが、どうなんでしょう!? マニュアルモードでギアチェンジした方が燃費良かったりして…(笑)
まだ慣らし運転中なので回転数上げないようにしていますので、5速・6速だと加速が出来ないんですよ~(^_^)/~
2008年12月20日 22:34
こんばんわ~
良い親孝行されましたね♪
昼飯にコンビニとかで菓子パン買うことも多いですが焼きたてのパンのうまさには遠く及びませんよね。写真のメロンパンも美味しそうですね(^^)
コメントへの返答
2008年12月20日 23:32
どうもですm(_ _)m
私も行くあてもなく高速運転するつもりでしたから良いのですが…隣で煩かったです(笑)
仰る通り、焼き立てのパンと言うのは美味しいですよね。 今ではコンビニのほうが数倍種類も多いとは思うのですが、焼き立てには遠く及びません。
メロンパンが有名らしく、種類もたくさんありました♪ 4つも買って来ちゃいましたよ~(^_^)/~
2008年12月20日 22:45
こんばんは。

ドライブ楽しまれた様ですね~♪
沢山走れました?
又、燃費など教えて下さいね。

メロンパンって色々種類が有るのですね。
私も食べたく成って来ました(笑)





コメントへの返答
2008年12月20日 23:36
どうもですm(_ _)m
ドライブはあまり楽しめませんでしたよ! だって煩い母親が隣にいましたので…(笑)
ただ、走行距離を少し伸ばしておかないと年末は忙しくなりますので…(^^;;
次回くらいに給油しますのでその時にでも燃費は御報告いたしますね(o^_^o)
メロンパン美味しかったですよ~♪
右下のピーナッツメロンパンが美味しかったですよ(^_^)/~
2008年12月21日 0:16
こんばんは~☆
メロンパン美味しいですよね♪
外側の部分が好きだったり…(^^ゞ

やっぱりATは自分で思っているタイミングとちょっと違うんですよね…
慣れるのに少し時間がかかりそうですね!?
慣れるまでの過程も楽しいのかも(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年12月21日 0:31
どうもですm(_ _)m
メロンパンは何か懐かしい味がしますよね! そこが人気なんでしょう♪
私もカリカリ部分が好きですよ!
中にクリームが入っているものも大好きですが…(笑)
そうなんですよ~
街乗りしていても、余程の事がない限り5速にも入れることはありませんが、A/Tだと気が付くと6速に…(^^;; 燃費走行には良いと思うのですが、急な加速時にはイライラする時もあります。 まだ慣れていないからかもしれませんがね~
次にお会いする時には、バッチリ慣れておきます(^_^)/~
2008年12月21日 9:54
エボⅩの手の入れるところは、足まわりからですね(^_^)v
どこのメーカーにするのか楽しみです。
パサール幕張。行ってみたいなーって思っているのですが、なかなか行ず・・・メロンパンの為に行ってみようっと。
コメントへの返答
2008年12月21日 23:25
どうもですm(_ _)m
マフラーは出揃ったとは言え、好みのタイプがなかったりします(^^;;
新たなマフラーが出なくても、もう少し考えてからとなりますね。
仰る通り、ちょっと高いパーツは車高調だと思います。 その後は…(笑)
まぁ、こんな妄想でもしないと、忙しい年末は乗り切れませんね~(o^_^o)
パサール幕張は思っていたよりもずっと小さく微妙でしたが、一度くらいは行っても良いと思いますよ(^_^)/~
2008年12月21日 11:41
こんにちわ♪

うちのATもちょっとアクセル踏むだけでも、キックダウンしますね~(笑)
慣れてしまっている為違和感はありませんww
早く慣れてくださいねヽ(´▽`)ノ♪
コメントへの返答
2008年12月21日 23:28
どうもですm(_ _)m
A/Tはキックダウンして加速を付けるんでしょうね! 高速ギアだとトルクがありませんので… でも、慣れるまでが大変です。 今まではアクセル踏めば加速したものが、ワンテンポ遅れてしまいます(^^;;
まぁ、慣らしが終わってマニュアルモードで運転すればこんな事はないのでしょうがね♪
有難う御座います! 頑張りますよ(笑)(^_^)/~
2008年12月21日 12:44
こんにちわ

恐らくキックダウンは通常モードで燃費向上為かと思います
足回りはGDBインプレッサ以降倒立ストラットだったせいか、今回のエボⅩは正立式(?)だからでしょうか?

足回りの異音は気になりますね・・・
メロンパン美味しそうです♪
コメントへの返答
2008年12月21日 23:32
どうもですm(_ _)m
そうなんでしょうね~
燃費向上のため、より高いギアでの巡航になるんだと思います。 でも、急な加速時はちょっと不便だったりしますね(^^;;
エボも倒立式だと思いますよ。
少なくともⅨまでは倒立式です。
倒立式は剛性は高いのですが、乗り心地は悪くなりますからね…(^^;;
足回りの異音はただ単に慣らしが終わっていないんだと思います(笑) 帰宅時は何ともなかったので(o^_^o)
メロンパンはみんなで少しずつ食べましたが美味しかったですよ~(^_^)/~
2008年12月21日 13:55
こんにちは!
ここ数年、AT車はCVTしか乗ったことが無いので変速ショックは感じられませんが、SSTはどうなんでしょうか?
(・・?
後輩のDSG車に「チョット交換して」と言っても拒否されています!エボ9に興味は無いようです!(笑)
(^_^;
足回りはノーマルでも、エボ9MR以上の性能ですから悩みどころですネェ!
(^_^)v

メロンパン美味そう!最近、屋台のメロンパンを見なくなったなぁ!
(-_-;)
コメントへの返答
2008年12月21日 23:37
どうもですm(_ _)m
SSTもトルコンA/Tよりも変速ショックはありません。 当然CVTのような「いつでも変速ショックはない」と言ったものではありませんが、なかなか良く出来ているミッションですよ♪
一般的にDCT構造はゴルフの方が良いと言われているので、私も是非試乗したいです(笑) 是非こちらまで来て下さいよ~(^-^)v
エボⅨ以上と言うのはないでしょう…
ハイパフォ仕様のビル足だったらそうかも知れませんが、ただの黒い足ですからね(爆)
屋台のメロンパンですか!?
こちらでは見た事ないですね~(^^;;
メロンパンは凄く美味しかったですよ!
特に中にクリームが入っているのがお気に入りです(^_^)/~
2008年12月21日 15:16
こんにちは
初高速走行は楽しかったでしょう
寝ずにドライブしないと慣らし終わらないのでは♪
コメントへの返答
2008年12月21日 23:39
どうもですm(_ _)m
高速走行は面白かったですよ!
街乗りでゆっくり乗っているだけでは見えてこなかった部分もありましたしね♪
慣らしは年明けに1,000km点検受けるように計算してやるようにします(笑)
年末に寝ないのは危険です~(^_^)/~
2008年12月21日 20:03
こんばんは。
慣らしで高速ですか、いいですね~
本当は一般道がいいんですか?僕のエボワゴンも慣らし終わるまで高速走行しましたけど、エンジンに良くなかったのかな(泣)

僕も試乗しましたがキックダウンはタイミングが分からず怖かったです。
慣れれば面白いかも知れませんね!
コメントへの返答
2008年12月21日 23:44
どうもですm(_ _)m
裏技使っちゃいました~(^^;;
慣らし運転は一般的に適度な負荷を少しずつかけながら行うので、高速道路のような一定回転数でのエンジン使用は向いていないと思います。 エンジンに良くなかったなんて事はないと思いますよ~(o^_^o)

M/T乗りにはちょっと怖いですよね!
こちらの意図したギア数で運転していないので、思ったような運転が出来ていない様な気がしちゃいます(^^;;
まぁ、慣らし運転が終われば、マニュアルモードでバリバリに運転しちゃいますね(笑)
キックダウンも変速ショックも殆んどなく、SSTの素晴らしさが垣間見れました(^_^)/~
2008年12月21日 22:17
こんばんは~
納車後3週間で260kmですか~
本来ならならしが終わっても良い頃ですよね!!
速く高速度で思いっきり踏み込みたいのではと思います。

EvoⅩは乗り心地が悪いんですか~
EvoⅩのSSTは褒めている方が多いので後は慣れですかね~

私は、ATの方が多いのでMTは新鮮ですね^^
コメントへの返答
2008年12月21日 23:48
どうもですm(_ _)m
少ないですよね~(^^;;
ディーラーに行くと半日潰れちゃいますので、2週間は殆んど乗れませんでした(>_<)
仰る通り、早くマニュアルモードで楽しい運転したいです(笑)

純正はこんな物でしょうね…
足も車高調に交換する予定だったので、ビル足じゃないんですよ! そんな事もあり、純正はちょっとゴツゴツ感が強いんです(^^;;
SSTは素晴らしいと思いますよ♪
私はまだ慣らし中なので、ただのA/Tモードでしか運転していませんので…
M/Tの方が楽しいのは確実だと思います(^_^)/~
2008年12月21日 23:02
強制的にマニュアルモードに入れて走ると
走らせやすいかも(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月21日 23:49
どうもですm(_ _)m
慣らし運転が終わればそれも出来るんですけどね~(^^;;
何度か高速で試したのですが、気が付くとエンジン回転数が…(笑)
でも、SSTは良く出来ていますね♪(^_^)/~
2008年12月21日 23:39
こんばんは

高速道路のちょい慣らしは、河口湖くらいがちょうど良いですよ。私もよくやりました。

クルマは1万キロくらい走らないと、本調子じゃないです。クルマも人も慣れてませんからね。

SSTはマニュアル以上にテクがいりそうですが、楽しんであげてください。
コメントへの返答
2008年12月21日 23:52
どうもですm(_ _)m
距離的にそうかもしれませんね!
ただ本当は高速道で慣らし運転したくないんですよね~(^^;;
しかし、このままだと年明けの1,000km点検も危うくなってきますので、次回の休みにまたちょっと出かけようと思います♪
仰る通り10,000kmくらいで調子がでてきますよね! エンジンにいたっては30,000kmくらいがベストではないでしょうか(o^_^o) そう考えるとその前にエボワゴン手放しちゃいましたが…(笑)
早く慣らしを終えて、マニュアルモードで遊びたいです(^_^)/~
2008年12月22日 11:08
新車の慣らし、ストレスもあるかと思いますが、良いものですよね~(^^)
SST早く慣れていただき、超絶のシフトチェンジを堪能して下さい!
コメントへの返答
2008年12月22日 23:34
どうもですm(_ _)m
私は新車しか購入した事がないので、車を購入すると言う事は慣らし運転をするという事なんですよね。 慣らし運転は苦痛に感じる事もありますが、楽しい一面もあるんですよね。 慣らし運転中にしか感じられない事も多いですから…(o^_^o)
有難う御座います! 早く慣らしを終えて楽しみたいです~(^_^)/~
2008年12月22日 14:59
こんにちは。
 メロンパン美味しそうですね。
 SSTも特性があるのですね。
慣らしが終わったらのマニュアルモーが、楽しみですね。
 
コメントへの返答
2008年12月22日 23:35
どうもですm(_ _)m
美味しそうでしょう~(笑)
実際に食べても美味しかったですよ♪
流石に連れて行ってくれと頼んだ母親は、いろんな人にお土産にするといって10個近く購入していました(^^;;
早くマニュアルモードで楽しみたいです(^_^)/~

プロフィール

「人生最大のお買い物。初めてローン組みました… 私の安月給でもいけるんだ(笑) まだまだお休みは続きますm(__)m」
何シテル?   03/31 15:18
東京のはずれに住んでいるオヤジです。 仕事柄、日祭日・盆暮正月休みはありません。 みんカラは2006年夏からやっております♪ 自身のアップはだいたい週1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/23 21:46:01
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10~エボ10に買い換えました(^^; まあ、SST黒エボ10からMT白エボ10への ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年11月29日納車の09型エボⅩです。 これでエボは3台目になります。 最新のエボが ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
時期はずれに購入したので06年4月登録です。 走りと実用を兼ねてる所が大のお気に入り(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エボワゴン購入直前の所有車です。 GDB-E型…涙目最終型…狙ってました♪ 買い替えのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation