• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

キリ番ゲットとデカイ…(^-^)v

キリ番ゲットとデカイ…(^-^)v 先日の休みは雨が降っていたのですが、
折角の休みだったのでお買い物へ行きました!

…とその前に、恒例のガソリン給油へ…(笑)
最近はちょこちょこ給油作戦です~(^^;;
前回乗った時キリ番まで後5kmと知っていたので、
意味なく遠回りしてスタンドに行ったのは内緒です(笑)
しかし毎回スタンドで思うのですが、最近給油口って左にある車の方が圧倒的に多いですよね!?

以前は半々とまでは言わないけれども、「右用の所には一台もいないのに左用の所は一杯」
何て事はなかったような気がするのですが…(^^;;

今回お買い物は、出来たばかりの「ららぽーと新三郷」の方へ行ってきました~♪
住所をナビに入れてみたんですが、よくよく考えると表示される訳ないんですよね…
だって住所が「埼玉県○○ららシティ○○」、住所が「ららシティ」って…(笑)
駅前だと聞いていたので、何の問題もなく行けたので良かったんですがね(^^;;

午前中の早い時間に着いたので駐車場もそれ程混んでいなかったのですが、
帰る時には全ての階がほぼ満車…流石に箱がデカイだけに凄い集客力ですね~(o^_^o)

右上の写真は喫煙者に優しい喫煙室(笑)
こんな所だと健康的にタバコが吸えそうな錯覚に…(爆)
左下の写真はかなり前に混んでいるとワイドショーでやっていた「H&M」。
流石にここも女性客が凄かったです(^^;;

右下の写真はもう直ぐ12ヶ月点検になるのでそれに合わせて購入した物です♪
最近思っているのですが、4B11って4G63よりもエンジンノイズが大きい様な気がします…
私のエンジンだけだったりして…(爆)(^_^)/~
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/10/29 21:37:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

山へ〜
バーバンさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

西南学院大学
空のジュウザさん

本土最終日!
shinD5さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 21:51
こんばんは!

ゾロ目おめでとうございます!
8並びで良い事があるかも知れませんよ^^

最近は三郷にIKEAやららぽーと等の大型店が順次オープンしてますよね。
明後日は私用でお隣の越谷に行くので、時間があったら寄ってみたいです^^
コメントへの返答
2009年10月29日 22:03
どうもですm(_ _)m

有難う御座います(o^_^o)
末広がりの8888kmですからね!
良い事あると良いのですが…(笑)

仰る通り、最近三郷は凄いですね。
IKEAが出来た時に「何故三郷に!?」なんて思ったりもしましたが、ここまでいろいろな店が出来るといろいろ楽しめますね♪
越谷からだと本当にすぐなので、是非いらして見て下さい! でも、凄い混んでいますよ…
外環出口から既に渋滞(平日でですよ!)
土曜日だと…御報告して下さいね(爆)(^_^)/~
2009年10月29日 21:53
私は午後付近のボ○スピー○に(笑)

遊んでいましたが...
コメントへの返答
2009年10月29日 22:05
どうもですm(_ _)m

そうでしたか~(o^_^o)
獏GT-A満開さんは良くいらしていますね!?
外環使うと自宅からもすぐなんですが、外環出口から渋滞しているのには驚きました(^^;;

何か逝っちゃいましたか??(笑)(^_^)/~
2009年10月29日 22:50
こんばんは

武蔵野線沿いの越谷レイクタウン・新三郷といい大型店舗が出来て凄く栄えて来ましたね
閉め切った喫煙ブースは大勢の人が居ると逆に煙の凄さに参ってしまう事も多々有ります・・・

キリ番おめでとう御座います♪
ちなみに自分のインプレッサは1年で走行距離が5000キロに達しませんでしたよ(涙)
コメントへの返答
2009年10月30日 0:20
どうもですm(_ _)m

仰る通り、行けば分かるのですが凄い事になっています。 大型店の大きさもさることながら、平日に行ってもかなりの渋滞を覚悟しないといけません… 土曜・日曜日だとどんな事になっているのか?(^^;;
今回の所もそうでしたが、完全に隔離されている所が増えて来ましたよね。 吸わない方には、迷惑以外の何物でもないので良い事でしょう♪

有難う御座います(o^_^o)
二号車があると走行距離も伸びませんね…
しかし、程よく乗るのが一番ではないでしょうかね~ あまり乗り過ぎちゃっても後から困りますしね(^_^)/~
2009年10月29日 22:57
こんばんわ(^^♪

まずはキリ番ゲットおめでとう御座いますm(__)m
>意味なく遠回りしてスタンドに・・・
よーくわかります!(笑)

いま流行りのスーパーなお店に行かれたんですね♪
あんな感じの巨大スーパー行くと、駐車場で アレ?車どこだっけ?ってなりませんか?
うちのは棺桶が付いてるんで大丈夫ですけど・・・(爆)

オイルはシビアに交換する重要性を、いまさらながら身をもって痛感してます。
車があればサクサクってオイル交換のお手伝いなんぞ出来たのに・・・
あと約1か月、かみさんの実家のインプワゴンで頑張ります(^^♪







コメントへの返答
2009年10月30日 0:27
どうもですm(_ _)m

有難う御座います(o^_^o)
今回は後5kmでキリ番だったため、結構近くのスタンドだと確実に距離が足りないと思って…(笑) 走行中だと結構危険ですからね(^^;;

出来たと噂には聞いていましたが、折角なのでと言う事で行ってまいりました♪ 結構混んでいましたが、やはり大きな店舗の為楽しかったですよ(^-^)v 仰る通り、ここも駐車場だけで何棟もあるんですよね… その上数階ある棟のワンフロアもかなり広いですし。 私は入った所を覚えておいて、そこからしか出ない事に決めています! だって本当に分からなくなっちゃいますからね~(笑) その方法で結構大丈夫なものですよ(o^_^o)

オイル交換はいろいろ言われていますが、本人の思った期間・銘柄でするのが一番ですね。
やり過ぎで困る事はないでしょうが、タダって訳ではありませんから…(^^;; あと一ヶ月、寂しいでしょうが頑張って下さい! 帰ってきたときの感動がさらに大きくなるように…♪(^_^)/~
2009年10月30日 7:51
キリ番おめ。。
最近アップした私のキリ番の1/4強、(´。`)新車でつなw

セルフガソリンスタンドで左が塞がっているときは右に行きます。寄せるとどこも届きますよ。規格かな。

コメントへの返答
2009年10月30日 23:11
どうもですm(_ _)m
有難う御座います(o^_^o)
まだ一年経っていませんので、ピカピカの新車ですね!(笑) 今までも大体一年で10,000km走行なのでこんな物です♪

届く所とそうでない所があるんですよね…
以前従業員に注意されていた方もいましたので、私は大人しく待っています(笑)
従業員に案内されればバックで入れるんですがね~(^_^)/~
2009年10月30日 8:40
私と同じこと考えてたんですね^^
確かに最近左側が給油口の所は混んでますね

大きいショッピングセンター行くと大体立体駐車場ですよね
前は気付けてるんですが腹を擦らないかいつもドキドキです(笑)

初めてエボのエンジンかけた時アイドリングでディーゼルか?って思うほどうるさかったですがそれ以上とは・・・
コメントへの返答
2009年10月30日 23:15
どうもですm(_ _)m
同じ事考えていましたか!(笑)
入り口と出口が同じ大きな所だとバックで入れても大丈夫なんですが、そうでない所だと入り口から出ないといけませんからね… 従業員に案内されればバックで入れますが、そうでないときには大人しく待っているんです(^^;;

立体駐車場だと、スペースの関係でかなり急な入り口の所ありますよね。 対向車がいないときには、かなり角度付けて入りますがそれでも結構ギリギリですよね~(^^;;

4G63もウルサイですが、それ以上な事は確かです(笑) 私のエボだけ調子悪いのかな!?(^_^)/~
2009年10月30日 8:48
長い事オイル交換してないなぁ~…
コメントへの返答
2009年10月30日 23:17
どうもですm(_ _)m
長い事交換していませんか!?(^^;;
時々交換してあげて下さいね♪
きっと元気になりますよ~(笑)(^_^)/~
2009年10月30日 9:17
いつの間に・・新三郷にもできたんですね
私はららぽ横浜にはよー行きますww

気になるので今度いってみます♪
コメントへの返答
2009年10月30日 23:18
どうもですm(_ _)m
出来たんですよ~(o^_^o)
位置的に横浜には行きづらいので、三郷に出来て嬉しかったりします♪

是非いらして見て下さい!
結構大きくて楽しいですよ~(^_^)/~
2009年10月30日 9:31
おはようございます。

8揃いですか!!
韓国とか中国は8=お金の意味があるみたいでラッキーNo.ですよ~

宝くじ買いましょう^^

私のエンジンの音うるさくてオーディオが聞けません(涙)
エンジン以外の音ですかね!!

私のEvoの下取り価格が190万円(外観維持)でした。
チョと思案中です(クラッチが逝かれましたので。。。)
コメントへの返答
2009年10月30日 23:24
どうもですm(_ _)m

8888km、キリ番ゲットできました~(^-^)v
仰る通り、中国の方でも7よりも8の方が良いとされていますよね! 学生時代に中国からの留学生に聞いた事を思い出しました♪

宝くじ買っているんですが、300円しか当たらないんですよ~ 当たったらカウンタック買おうと思っているんですが…(笑)

エボのエンジンはウルサイですよね…
インプもうるさかったのですが、エボの方がエンジンが上に付いているのでうるさく感じます(^^;;
仰る通り、evowagonさんのエボの煩さは違う所から来ているのかも?…(爆)

車の買い換えはタイミングですよね。
クラッチで10万超えますよね!?
190万円だったら良い評価だと思います♪(^_^)/~
2009年10月30日 15:37
こんにちは
絡みどころが満載です♪今富士山五合目です♪
エンジン音はうるさいほうが好きかな・・・
コメントへの返答
2009年10月30日 23:28
どうもですm(_ _)m
富士山五合目ですか!?
と言う事は、赤いスーパーカーで行っているんですね♪(o^_^o) 私もエンジン音は好きなんですが、エボのエンジン音は大きすぎて少し不安になるときもあります(笑)
週末は楽しい旅行ですね!
フォートラベル楽しみにして待っています(^_^)/~
2009年10月31日 6:24
おはようございます
実は・・・仕事で山を見学でした
もの凄くいい天気で綺麗な富士山でしたよ♪
今日からしばらくみんカラお休みしますがあっちはアップします
エボのエンジン音では過去お隣さんから怒られちゃいましたからね・・・低音が凄く響くんでしょうね
コメントへの返答
2009年10月31日 23:33
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座います(o^_^o)
お仕事でしたか! お疲れ様です。
最近は秋晴れの日が多いので、富士山も綺麗に見えるときが多そうですね! こちらからでも綺麗に見られる日も有りますので、間近で見られるとは羨ましいです♪
怒られると言うよりはもう少しオブラートに包まれた言い方だったのですが(笑)、次回は怒られちゃいますね(^^;;
あちらのアップ楽しみにしております!
楽しんで来て下さいね(^_^)/~
2009年10月31日 8:58
こんにちは~

4B11と4G63のノイズや音を比べますと
仰るとおり4B11が少し大きいく聞こえますね
シリンダーブロックの材質が影響してるのでしょうね~
鋳鉄製ブロックは振動吸収性が良い様なので
4G63の方が音が小さく聞こえるのでしょうね
じゅにっくさんの4B11は大丈夫と思いますよ~♪

私もそろそろオイル交換へ行って参りますね
コメントへの返答
2009年10月31日 23:40
どうもですm(_ _)m

いけチャンさんが言われるのでしたら、間違いありませんね!(笑)
シリンダーブロックがエボⅩからアルミになっているんですよね。 性能的には優れているのでしょうが、エンジン音も大きいし聞きなれない音だし…(^^;;
専門家の方がいろいろ研究して出したものなので心配はしていませんが、素人だと大丈夫だと分かりつつも結構気になっちゃいます(笑)

オイル交換でも気分良くドライブできますからね~
サーキット走行の準備ですか?(笑)(^_^)/~
2009年11月1日 11:23
ららぽーと新三郷・・・現場までは行きましたが、混みすぎで中に入るのを断念して、レイクタウンに行ってしまったオイラです(^_^;)

オイルをネットで購入して、ディーラーで持ち込み交換って良いアイディアっすね。
オイラもそうしようかなぁ。
コメントへの返答
2009年11月1日 21:16
どうもですm(_ _)m
土日の三郷周辺は凄いようですね。
駅前の道路に出るまで凄くて、店舗に入る駐車場の待ちも凄い…平日に行くのが良いでしょうね(^^;;
レイクタウンでも十分ですよね(笑)

ディーラーだと置いてあるオイルが純正+αですから選べませんからね。 その点持込だと自分で選べますし。 是非持込でやってもらってください(^_^)/~
2009年11月2日 0:06
こんばんは~!
末広がりおめでとうございます☆
自分も昨日キリバン激写の為、幹線道路から住宅街へ迂回しながらゲットしました(笑)

ガソリンの給油口!自分も思ってました。
いつも使っているトコは右側がいつも渋滞(泣)
一方通行なだけに、どうしようもありません。
しかし、おばちゃんとかは給油口が左でも左側に停めてホースを無理矢理引っ張って給油してます(汗)
(ホース思いっきりボディに当たってますけど)
自分は絶対真似できませんww
コメントへの返答
2009年11月2日 20:57
どうもですm(_ _)m
有難う御座います~(o^_^o)
結構?凄く気にしないと、キリ番って見逃しがちですよね~ 気づいた時には、やはり多少の犠牲を払っても撮影しないといけませんよ~(笑)

やはり思っていましたか!
何故なんでしょうね… 構造がより簡単にでもなるのかな!? 以前は半々くらいだったと思っていたのに、気が付いたら片側だけ渋滞していますからね(笑) 仰る通り、広い作りの所だと大丈夫なんですが、一方通行のスタンドの方が多いですから…(^^;;
いますね~、そんなおばちゃん!(笑)
やはり、くわたくさんとは感覚同じですね♪
以前、セルフではないスタンドに行った時、右側だけ混んでいたんです。 従業員に「反対でもホース伸びますから大丈夫です」って言われましたが、前の車を見たらホースが車体に擦れまくり…(^^;;
そのまま何も言わずにスタンドを出ましたよ!(爆)(^_^)/~

プロフィール

「人生最大のお買い物。初めてローン組みました… 私の安月給でもいけるんだ(笑) まだまだお休みは続きますm(__)m」
何シテル?   03/31 15:18
東京のはずれに住んでいるオヤジです。 仕事柄、日祭日・盆暮正月休みはありません。 みんカラは2006年夏からやっております♪ 自身のアップはだいたい週1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/23 21:46:01
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10~エボ10に買い換えました(^^; まあ、SST黒エボ10からMT白エボ10への ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年11月29日納車の09型エボⅩです。 これでエボは3台目になります。 最新のエボが ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
時期はずれに購入したので06年4月登録です。 走りと実用を兼ねてる所が大のお気に入り(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エボワゴン購入直前の所有車です。 GDB-E型…涙目最終型…狙ってました♪ 買い替えのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation