• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

六角半ボルトを5本買いました…(^^;;

六角半ボルトを5本買いました…(^^;; 最近は良い天気が続いていますね!
こんな時に限ってなかなか休みではなく、
寒いうちに出勤し、寒くなってから退勤…
寂しい限りです(笑)
帰宅時は「きっと昼頃から出かけたと思われる人達」に、
振り向かれるようなフード付きのコート…
そろそろ薄手のコートが必要かな~
洗濯も掃除もしなくちゃな…(^^;;
次回の休みの時に…って、エボに乗りたい(笑)


前回購入を紹介した「コルトスピード・エンジンヘッドカバー」ですが、いざ取り付けようとしたら…
左上の写真のように、インテークパイプと干渉する…(^^;;
(私はHKSのパイピングキットを装着しております、また当然個体差があると思いますm(_ _)m)
角度でいけるかな?と考えるまでもなく、ガチで全然隙間がない(>_<)
折角購入したので、諦められない私は少し加工して取り付けしました♪

カバーを上げる事は出来ませんので下げる方向で考え、スペースが少なくなる為
配線類を耐熱テープを巻いて保護(アルミホイルではありませんよ(笑)

付属の専用マウントを使用するとダメなので、エンジンとエンジンカバーの隙間が
16mm以下になるような半ボルトを探しました。
結局、長さの違うボルトを数本近くのホームセンターで購入するしかなく、
検証の結果「オーディション合格ボルト」は左下のボルト君です!(笑)

クリアランスはあるけど、微妙なサイド部分は少し叩いて折り込む事に…
塗装が剥げると嫌なので…(ブルーじゃなくなったら購入した意味ないですしね(笑)
ビニールテープ巻いてヒートガンで温めて、大丈夫だろうと…ハンマーで「ゴン!」
見事に綺麗に折れましたが、塗装も剥げました!(笑) ビニールテープ取れません(爆)

全然大変ではありませんが…手間と時間がかかりましたが…そんな事をしてでも付けたかった(爆)
しばらく様子を見ながらドライブしたいと思います♪(^_^)/~
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/02/22 23:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 23:45
こんばんはm(__)m

こういう失敗はそれこそじゅにっくさんの10倍はやってます(汗

恐らくメーカーもインテークパイプ装着車の事は考慮してなかったんですかね?


じゅにっくさんのことだからきっちり装着しないと気がすまないんでしょうね・・・。



おっしゃって頂ければグラインダーお貸ししたのに!(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 0:06
どうもですm(_ _)m

失敗する事によって、いろいろ学べますよね。
気分的には凹むんですが…(笑)

考慮していない事はないと思いますが、あまり深く考えてないと思われても…(^^;;
純正ヘッドカバーでは干渉しませんからね。
また、違うメーカーの物も干渉しません(笑)

きっちりと言うか…インテークパイプに傷が付くと嫌だし、穴開きますからね(^^;;
パイピングの方が全然高いし…(笑)

え~、貸して欲しかったです~
でも、もうビニールテープで拡大を抑えていますので…次回はよろしくお願いします(^_^)/~
2010年2月23日 0:01
ありゃま~(^_^;)

結構、苦労されて取り付けたんですね。
しばらく走ってみて、干渉の音が出なければ、とりあえずOKって感じですね。
コメントへの返答
2010年2月23日 0:10
どうもですm(_ _)m

大変ではないのですが、手間がかかりました。
ボルトなんて購入して締めてみなければ分かりませんからね…(^^;;
穴開くと困るので、耐熱保護シートも貼ってありますので、きっと大丈夫だと思います♪
2010年2月23日 0:08
こんばんは♪

メーカーさんも こういう所も考慮して
作成してくれるといいんですけどねぇ・・・。

DIYでチャレンジする じゅにっくさんを
見習いたい、人任せなDARK-EVOです(汗)
コメントへの返答
2010年2月23日 0:14
どうもですm(_ _)m

結構多くの方が付けられているので、インテーク一本物のタイプは大丈夫なんでしょう。
でも、どうせ入れるならフルパイピングの方が私は良かったので…(^^;; 多少は想像していたので、少し加工してみました♪
…でも、塗装剥げちゃいましたが…(笑)

いえいえ、私は簡単な物しかやりません!
技術・知識がありませんので…(爆)(^_^)/~
2010年2月23日 7:06
おはようございます!

実に絶妙な着け方ですね^^
いえ、ご苦労の跡が伺えます^^;

せっかく購入したものは何としても着けたいものですものね^^
でも、限定物の青いカバーはやっぱりカッコイイです♪
コメントへの返答
2010年2月23日 22:31
どうもですm(_ _)m

結果的に良い具合で付けられましたが、ここまで来るのが凄く大変でした(^^;;
簡単な工具しか持っていないので、加工も最小限に… 奇跡的な結果です(笑)

仰るとおり、お金が勿体無いって言うのもありますが、それ以上に悔しいですからね…
苦労しただけあってなかなか良い感じになりました! 流石にブルーは格好良いです♪(^_^)/~
2010年2月23日 7:51
改良作業お疲れ様でした
社外品同士のマッチングは付けてみなと
解らないところが辛いですね~

今週末にこちらでコルスピさんのイベントが
有りまして色々と質問出来そうですので
じゅにっくさんに成り代わりお話しをして参りますね~(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 22:35
どうもですm(_ _)m
有難う御座います(^-^)
仰る通りなんですよね…
社外品同士だと、結構なリスクを負いますね。
青くなければ諦めたのですが、限定品でその上ブルー…これは付けなければいけません(笑)

そちらでイベントがあるんですか?
是非良い物物色して来て下さい♪
お気遣いなく~(^_^)/~
2010年2月23日 8:48
さすがにパイピングのほうは叩かなかったんですね(笑)
これで干渉しなかったら加工成功ですね^^

じゅにっくさんゴメンナサイ
いけないもの見つけちゃいました
ブースト計のシリコンホースが赤ですよ(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 22:38
どうもですm(_ _)m
…流石のコメント…(笑)
金額が違いますし、パイピングの方を叩いたら元に戻らないでしょ~(^^;;
干渉自体はしていないようですので、何とかこのままいけそうです♪(^-^)

見つけちゃいましたか?…
エボワゴンの時にはブルーだったのですが、納車時に面倒だったので手持ちの合った赤いシリコンホース渡しちゃいました(^^;;
え~、買うの高いんだもん(笑)~(^_^)/~
2010年2月23日 11:29
こんにちは~
作業お疲れ様でした
レア物だけに装着できなきゃ悲しすぎますよね!
コメントへの返答
2010年2月23日 22:39
どうもですm(_ _)m
有難う御座います(^-^)
それ程大変な作業ではないのですが、ボルトのマッチングが本当に面倒でした(^^;;
まあ、大好きなブルーのエンジンヘッドカバーなので、何とか付けられて良かったです♪(^_^)/~
2010年2月23日 12:06
こんにちは~
今日の朝7:30の気温はマイナス2℃で寒かったわです~
カバーはもう少し大きさを考えてほしかっですね♪
あとちょっとみたいなんですけどね~
限定品はノーマルが対象なんでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月23日 22:43
どうもですm(_ _)m
お仕事お疲れ様です~(^-^)
マイナス2℃だと、路面も凍結しちゃいそうですね…
あ、でも、運転手付きなので大丈夫ですね(笑)
社外品通しなので、そこまでは考えられていないんでしょうね… しかし、仰るとおり「あと少し」なんですよね。 この気遣いはなかなか出来ないんでしょう(^^;;
コルトスピードが出しているインテークパイプは「一本物」なので、それに合わせてしまっているんでしょうね(^_^)/~
2010年2月23日 16:04
作業お疲れ様です(o^∇^o)ノ
無事に装着できてなによりです♪

全体的に青で統一されてますが、赤のホース気になりますハイ(^-^)/
青へ・・(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2010年2月23日 22:47
どうもですm(_ _)m
有難う御座います(^-^)
装着出来て良かったですよ~
そのまま部屋に飾っておいても勿体無いですし、何より折角青いので…(笑)

赤いシリコンホースですね…
青いの買って来ようかな~
付け替えるだけなんですが、たった10cmくらいのホース買うの嫌なんですよね(笑)(^_^)/~
2010年2月23日 18:24
メーカー違いの社外品は
ある程度はしょうがないですよね。

コメントへの返答
2010年2月23日 22:55
どうもですm(_ _)m
仰るとおり、社外品同士ですからね…
しかし、ここのパーツは入り口・出口は決まっていて、それ程長いパーツではないんですがね(^^;;
2010年2月23日 19:08
ブルー綺麗ですね~
せっかく買ったんだから取り付けたいですよね~
その気持ち分かります!
既製のボルトで会うやつってなかなかないですね~
仕事でも、まあこれでいけるからいいかって付けてます!
コメントへの返答
2010年2月23日 22:57
どうもですm(_ _)m
有難う御座います(^-^)
そうなんですよね~
お金のことよりも、青いパーツを付けたかった(笑)
無事取り付け終了して良かったです♪
本当にそうですよね!
ホームセンターでも径の同じボルトが数十種類あって、購入するとき迷いました(^^;;
5本ですんで良かったのかも!?(笑)(^_^)/~
2010年2月23日 20:01
パイプをぼこっと叩けば楽に取り付けがwww

はぐはぐするのに、
ぼこぼこ叩いちゃいました。
コメントへの返答
2010年2月23日 23:00
どうもですm(_ _)m
その通りなのですが、後から凄く後悔しそうです(笑)
やはり叩くなら安いこちらの方で…(^^;;

エボワゴンの時に、私もインテークパイプ・サクションパイプを友人に譲るために外しましたが、固着しちゃうから外れないんですよね…
車壊れるくらい車体を揺らしながら外しましたよ(笑)(^_^)/~
2010年2月23日 22:11
こんばんは
取り付け作業お疲れ様です
苦労されたようですね
手間がかかっても装着できて良かったですね
コメントへの返答
2010年2月23日 23:05
どうもですm(_ _)m
有難う御座います(^-^)
諦め切れませんからね~
…青いし…(笑)
折角限定品のブルーのヘッドカバーなので、これで時々確認すれば終了です~(^_^)/~
2010年2月23日 23:08
こんばんは~☆
エンジンルーム綺麗ですね☆^▽^☆
自分で加工したりして破壊行為に繋がらないところが凄いです(゜ー゜*)ネッ!
コメントへの返答
2010年2月23日 23:23
どうもですm(_ _)m
有難う御座います(^-^)
なかなか良い感じになりましたよ♪
どうしても付けたかったので、少し頑張りましたよ~ って、面倒なだけなんですがね(笑)
いえいえ、ちゃんとハンマーで叩いて塗装を剥がしました(爆)(^_^)/~
2010年2月23日 23:43
こんばんは~!
な、なんとそんな問題が…!!
個体差や社外同士って、微妙にクリアランス違ってくるんですね(汗)
まだ、エンジンルーム内は手付かず状態なので、とても参考になります☆
コメントへの返答
2010年2月24日 21:04
どうもですm(_ _)m
危ないかな?と思いながらも、報告されているパーツレビューがなかったようなので「いけるかな?」と…(^^;; 想像通り無理でした(笑)
仰る通りなのですが、エアロパーツではないしそれ程形変わっていないんですがね~
オフ会の時にはボンネット開けないんですか?
是非、その時用に…(爆)(^_^)/~
2010年2月24日 0:00
いろいろ組み合わせると問題も起きますね(^_^;)

頑張って取り付けてください(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年2月24日 21:05
どうもですm(_ _)m
仰るとおり、純正品ではないですからね(^^;;
でも、これだけは付けたかった…(笑)

取り付け終了し、確認もしていますが大丈夫そうです♪(^_^)/~
2010年2月26日 0:49
初コメント失礼します!

自分もHKS関西のパイピングキットを取り付け予定ですが意外なところで干渉してしまうんですね(汗

流石にパイプを動かすのはかなりの作業ですしリスクが高いです・・・
コメントへの返答
2010年2月26日 23:18
こんばんはm(_ _)m
コメント有難う御座います(^-^)

HKS関西にもパイピングキットあるんですか?
勉強不足で知りませんでした(^^;;
同じ物なんでしょうかね?
HKSのパイピングキットは一本物と違い、価格は高いのですがコストパフォーマンスは最高でしょうね♪ 是非いっちゃって下さい(笑)

パイプを動かすのは危険ですね~
やはりエンジンフードカバーをゴツンと…(爆)(^_^)/~
2010年2月27日 19:12
こんばんは
苦労して付ければこそ愛着も沸くというモノですよね♪
やっぱり青は良いなあ
女子フィギュアのみならずオリンピックは感動しますね
コメントへの返答
2010年2月27日 23:49
どうもですm(_ _)m
お休みの所有難う御座います(^-^)

仰るとおり、これは大好きなブルーですし、苦労した分だけお気に入りのパーツになりました♪
本当に青は良いですね(笑)
仕事であまりTVは見られませんでしたが、全ての競技で感動がありますよね(^-^)

エキシージの整備手帳拝見しましたよ♪
乗っていないとは言っても、旅行を楽しまれて年間6000km以上乗れば十分でしょう~(^-^)
キャッチタンクから出てきた物なんですか!?
ミルクティーかと思ってしまいました(笑)
エアフィルターは取り出しにくそう…(^^;;
でも、なんと言っても最後のピカピカなエキシージが一番凄いです♪(^_^)/~
2010年2月28日 18:32
?について返信しますね♪
あの液体がキャッチタンクから出てきました・・・
80%が水で20%が油だと思います
詳しいことは分かりませんが
コメントへの返答
2010年2月28日 23:42
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座います(^-^)
凄い液体が出てきたんですね(^^;;
まあ、キャッチタンクから出ていたので、変な心配はないと思いますが…何か嫌ですね(笑)

私は街乗り君なので、ブレーキフルード純正が多いんです。 ライン交換した時とかに、サービスで入れてもらったくらいで…(^^;;
私には感じられませんが、限界走行した時にはやはり違うんでしょうね♪

ローターはプレーンディスクが良いんですね!
7の時にはロッキードのプレーンディスクに交換したんですが、交換理由は小石を噛んでしまい傷が付いたからなんです(笑)

ピカピカなスナップオンのツールボックスが素敵です♪(^_^)/~
2010年2月28日 21:13
こんばんは。
 せっかくの限定品がもし付かないとなると、凄い悲しいですが、何とか無事に付いたのですね。
叩くときに勇気が必要だったのでは?。
 この青色のカバー凄い良い色ですよね。
私のエンジンルーム内もとある物が青くなりました。

コメントへの返答
2010年2月28日 23:45
どうもですm(_ _)m
パイピングに傷を付けても取り付けたいとは思いませんでしたが、一応加工してダメだったら諦めようと… 上手く逃げることが出来ましたので良かったです♪
勇気はあまり要りませんでした。
曲げないと付かないと分かっていたので…
付かなくても売る気はなかったので、剥げたら仕方ないのかな~位に思っていました(笑)

…カオスでしょ!?(爆)(^_^)/~

プロフィール

「人生最大のお買い物。初めてローン組みました… 私の安月給でもいけるんだ(笑) まだまだお休みは続きますm(__)m」
何シテル?   03/31 15:18
東京のはずれに住んでいるオヤジです。 仕事柄、日祭日・盆暮正月休みはありません。 みんカラは2006年夏からやっております♪ 自身のアップはだいたい週1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/23 21:46:01
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10~エボ10に買い換えました(^^; まあ、SST黒エボ10からMT白エボ10への ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年11月29日納車の09型エボⅩです。 これでエボは3台目になります。 最新のエボが ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
時期はずれに購入したので06年4月登録です。 走りと実用を兼ねてる所が大のお気に入り(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エボワゴン購入直前の所有車です。 GDB-E型…涙目最終型…狙ってました♪ 買い替えのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation