• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月16日

ディーラーにて 2

ディーラーにて 2 一昨日の土曜日、ディーラーにて6ヶ月点検に行ってきました。エボⅦの時からディーラーでお願いするのはトランスファー・ミッション・リアデフのオイル交換(5000km毎)です。そして一年ごとにACD・AYC内のオイルの交換もしていました。エンジンオイルは自分で気に入ったのを入れるので慣らし期間中しか入れません。担当営業さんと電話で点検内容(上記のオイル交換)等を決めディーラーに車を持って行ったのですが…ある事件が…担当営業さんが営業所にいない時間だった為サービスの方にメモを渡しておいてくれたらしいのですが
エンジンオイル・オイルフィルターまでも交換されていました…(>_<)
先週「レッドラインのエンジンオイル」に交換したばっかりなのに…(>_<) サービスの方に事情を聞くと「いつも来ていただいているのでサービスのつもりで伝票上には付けず交換してしました」との事。こんな事言われれば怒る事も出来ず、作業をしてくれた事に対するお礼を言い帰りました。当然私が、担当営業さんがいないのだから確認しなければならなかったのだと言い聞かせながら…
家に帰りボンネットを開けるとチョットうるさいエンジン音とエンジンオイルレベルゲージが逆に刺さっている事に思わずにニヤケてしまいました(^^);; その後担当営業さんがすぐにやって来たのは言うまでもありません(笑)
ブログ一覧 | ディーラー話 | 日記
Posted at 2006/10/17 00:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ラー活
もへ爺さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2006年10月17日 0:32
うわー悲惨だなー。せっかくレッドラインのオイルがパァ?汗
リアデフオイルのことなんだけど、うちのエボワゴンにも5000キロ毎に交換した方がいいの?
もう7000キロ行っていますが・・・すぐに交換するべき?汗
コメントへの返答
2007年2月23日 1:25
1週間で…今はあまり考えないようにしています(現実逃避) あのサービスの方の眼を見たら怒る気になれませんでした(>_<) 5000キロ毎には交換しなくても良いと思いますが(Ⅶの時は遊んでいたので)まだ交換されていないのであれば交換した方が良いと思います! リアデフオイル交換時に見れば分かるのですが鉄粉でキラキラしているんですよね~(^^);;
2006年10月17日 4:44
やはり三菱自動車という事もあり、人材が集まらないんだろうと思います。私の所では油脂類の交換を頼んだら、車の下にもぐってボルトの点検をする作業が待っていますから!
(T_T)
コメントへの返答
2006年10月18日 18:07
人材難しいかもしれませんね~
私もそうです(^^;; 確認作業をします…そして過去にロアアームバーに干してある雑巾を発見したんです(笑)
2006年10月17日 7:17
おはようございます。
エンジンオイル、ショックですね。
次回ミッションオイル交換を無料にして貰うなど交渉してみては。

ミッションオイル2万キロ交換していない事に今気付きました。(泣)
コメントへの返答
2006年10月18日 18:10
ショックなんですが今はパソコンの事で完全に忘れていました(^^;;
ミッションオイルは入りが悪くなければ良いんじゃないでしょうか? 私はもう3回も交換しました(^^;;
2006年10月17日 8:16
ショックですね;。 私なら同銘柄の物をクレーム交換ですよ!。

サービスのつもりでも迷惑な事ってありますよね;。 悪気が無いので怒るに怒れません。。。
私も先日MTオイル交換を依頼したのですが、気を利かせて洗車&清掃して帰ってきました。
内装とFガラスを拭いた布巾(雑巾?!)が何かしらで汚れたままだったのか・・・内装とガラスに得体の知れない何かのスジが!。
帰宅後、必死でクリーナーを付けて落としました;”。
コメントへの返答
2006年10月18日 18:15
怒るに怒れません(^^;; 見た事あるサービスさんだったので…
ブログには書かなかったんですが私の車も半年点検だったので、ウィンドウォッシャー液・ワイパーの確認なんでしょうが、フロントガラスは拭き取りしてありませんでした(>_<) せっかく洗車していったのに…
2006年10月17日 20:04
こんばんわ 1週間ではもったいないですね~ 私の6ヶ月点検はというと2月…
ディーラー行くにも雪でやばい季節だったのに気付きました(^^;)
暖冬であってほしいです
コメントへの返答
2006年10月18日 18:17
もったいないですよね~(>_<)
2月のそちらの方は…雪が無い事の方が珍しいのでは…(笑) フロントリップ気を付けて下さい(^_^)/~
2006年10月17日 21:24
こんなのを有りがた迷惑と言うのでしょうか?
自分の身になって考えれば高価な消耗品だけにショックですね。(T_T)
でも、オイルは戻って来ないのでしょうから誠に残念です。
自分も気を付けないと、今回の事の様になると言い聞かせました。
いつもと状況が変われば確認が大切と言う事ですね。
コメントへの返答
2006年10月18日 18:22
有り難いと迷惑って言われてみれば紙一重かもしれませんね! 小栄ちゃんさんが言われている様にオイルは戻ってこないので「貸し」を一つ作ったと思うようにしています(o^_^o) 何事も持ちつ持たれつですから… 「確認」こちらも何事においても大切だと改めて勉強になりました(^-^)v
2006年10月17日 22:04
あらら・・・これは災難でしたね(-_-;)
Dのサービスの方も良かれと思ってしたこととは言え・・・
レベルゲージも逆付けとは・・・気付きそうなものですが(^^;)
コメントへの返答
2006年10月18日 18:25
パソコンの「次」に残念でした(笑)
オイルのことは別として「その気持ち」は有り難く受け取っています(o^_^o) レベルゲージの逆付け…初めてではなく3回に一回ぐらいはあったりします…私の行っているディーラーで流行っているのかも(笑)
2006年10月17日 23:46
じゅにっくさんの優しさが伝わってきました
えぇ~はなしやなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2006年10月18日 18:28
「もういい歳したオヤジ」ですから…(笑)
人生経験も「ちょっと」は豊富って事です(^-^)v

プロフィール

「人生最大のお買い物。初めてローン組みました… 私の安月給でもいけるんだ(笑) まだまだお休みは続きますm(__)m」
何シテル?   03/31 15:18
東京のはずれに住んでいるオヤジです。 仕事柄、日祭日・盆暮正月休みはありません。 みんカラは2006年夏からやっております♪ 自身のアップはだいたい週1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/23 21:46:01
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10~エボ10に買い換えました(^^; まあ、SST黒エボ10からMT白エボ10への ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年11月29日納車の09型エボⅩです。 これでエボは3台目になります。 最新のエボが ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
時期はずれに購入したので06年4月登録です。 走りと実用を兼ねてる所が大のお気に入り(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エボワゴン購入直前の所有車です。 GDB-E型…涙目最終型…狙ってました♪ 買い替えのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation