• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

雨が降ってきた…(>_<)

雨が降ってきた…(&gt;_&lt;) 前回の休みは雨だったため、雨の中走ったエボワゴン君は泥だらけ…

本日の午前中はちょっと肌寒くはありましたが、太陽も出ていて良い天気♪

洗車・プレクサス致しました(^-^)v
雨の後は洗車大変ですよね…ドアを全て開けてタオルで泥の水滴を拭き取り、エンジンルームもタオルで拭きます…しかしホイールは時間の都合上しませんでした(^^;;

昼間は家のお遣いに駆り出され、夕方からのナイトドライブに期待しつつお昼寝(笑)
一時間程度で起きて準備万端で外にでたら…雨です…(>_<)
雨の中ドライブに行こうか? そのまま何もなかったように家に戻るか?(笑)考えましたが…
自転車で近くの本屋まで行く事に予定変更…(^^;;
だって洗車時間かかったんですもん…また次の休みにやるのはキツイです!
次の休みは「ある物」を取りに行かなければなりませんし…(o^_^o)

画像は本屋で本日ドライブ出来なかった憂さを晴らした本?DVD?です!
頂いた図書カードがなかったら買えませんでした、
値段見えますよね…って確認画面見たら微妙でした(笑)
ブログ一覧 | 雑誌・DVD | 日記
Posted at 2007/02/17 18:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

盆休み最終日
バーバンさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年2月17日 19:29
こんばんはm(__)m
そのDVD面白そうですね!
今日はこちらも雨でした。
でも、プレクサスが頑張ってくれてます(^_^)v
コメントへの返答
2007年2月17日 21:11
どうもですm(_ _)m
良さそうな本?DVD?なのですが値段が…レジの前を2回ぐらい行ったり来たり…(笑)
お昼寝前の4時位までは雨など降ってなかったのですが…プレクサスは良いですよね! 何回ぐらい使えるんでしょうか?半分以上入ってる感じも…(^_^)/~
2007年2月17日 20:13
こんばんは!
このDVD、大阪オートメッセで山積みになってました!(笑)
(^_^;)
でも、お蔭で少年の頃憧れていた「ロータスヨーロッパ」のエンジンルームを見る事が出来ました!(覗くと地面がいっぱい見えます)
(^^♪
あっ......あの壊れやすい「スタビライザー」見るの忘れた!(笑)
(;一_一)
コメントへの返答
2007年2月17日 21:17
どうもですm(_ _)m
高いですよね~(^^;; 私も貰った図書カードなければ買いませんでした…(笑)
中は全部見ていませんが…ランボルギーニは見る車、ロータスは乗る車…と言った感じですね! カウンタックはカッコイイですが…試乗している人は辛そう…(笑)
良いですね~ エンジンルームはどうでしたか? スタビは…見るのは大変でしょうね…(^_^)/~
2007年2月17日 20:40
雨にも負けず爆走してください!
汚れて洗って綺麗になってまたニンヤリ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:しましょ
コメントへの返答
2007年2月17日 21:18
どうもですm(_ _)m
洗車の後に雨が降っていると、真剣に悩んでしまいます(^^;; 楽しく乗って、また洗車すれば良いだけの事なんですが…(^_^)/~
2007年2月17日 22:06
洗車すると雨が降る・・・よくあることです^^;
折角綺麗に洗ったのに、ちょっと悲しいですよね。
私の9蔵は、どろんこです>_<、
コメントへの返答
2007年2月17日 22:50
どうもですm(_ _)m
うちの駐車場は、一応屋根がありますので無事でしたよ~♪ しかし気持ちの良い土曜日夜のドライブが出来なくなりました(土曜の夜は道空いているんです)(^^;;
早く手荒い洗車してあげて下さいね(^_^)/~
2007年2月17日 22:16
こんばんは☆
ドライブ残念でしたね。
でも、汚れちゃうの勿体無いから…
evo子も明日は雨が止んだら洗車予定です。

ある物って何かな~?
コメントへの返答
2007年2月17日 22:58
どうもですm(_ _)m
洗車って結構時間がかかるので、休みの日にやるしかないんですよね…これをやる?(行く?)か洗車をするか?…(^^;; 両方と言うのが一番なんですがね!
明日は午後から晴れとの予報ですから、綺麗にしてあげて下さいね♪
「あるもの」は「evo子さんも取り付けたもの」です(^_^)/~
2007年2月17日 22:34
こんばんはn(^0^)/

私も前回プレクサスかけてから雨が多いです(T◯T)
雨の日に走ると本当に汚れますよね。

私もそろそろ洗車をしたいです
コメントへの返答
2007年2月17日 23:02
どうもですm(_ _)m
通常は雨でも気にせず乗りますよ…しかし午前中に念入りに洗車した後は辛いです…(^^;;
プレクサスの御陰で大分楽にはなっているのですがね♪
洗車頑張って下さい! アップを楽しみにしておりますね(^_^)/~
2007年2月17日 23:03
こんばんは
洗車すると汚したくない気持ち分かりますよ
私は山に遊びに行ったのでだいぶ汚れました。洗車前だから汚れを気にせずいけました。また洗車してやります(^^)


コメントへの返答
2007年2月17日 23:13
どうもですm(_ _)m
本日午前中洗車したので、雨の中のドライブは諦めました…(>_<)
こんな事なら洗車しなければ…無理でした、だって泥だらけで乗るの嫌ですから…(^^;;
フォトギャラリー拝見しましたよ~♪
2007年2月17日 23:26
自分も洗車すると雨がよく降ります。
先週も洗車した後、夜雨が降ってかみさんに「洗車したからよ」と言われてしまいました(笑)。
コメントへの返答
2007年2月18日 21:33
どうもですm(_ _)m
その通りですね! 洗車と雨はセットかもしれませんね(笑)
しかしTeruEvoさんもプレクサスしていますので、それ程メンテはかかりませんよね~(^_^)/~
2007年2月17日 23:38
こんばんは
私は雨用のアルトがあるから幸せです
洗車は大変だけど仕方ないですよね
自分の身体を洗うのと同じくらい重要ですよね
このDVDロータスのが見たい・・・
コメントへの返答
2007年2月18日 21:36
どうもですm(_ _)m
スーパーアルト君でのオフ会お疲れ様でしたm(_ _)m
仰る通りです! 人間の毎日の風呂に比べれば…洗車のときぐらい綺麗にしてあげなければ…(o^_^o)
畏まりました、3月のオフ会時に御渡し出来る様にしておきますm(_ _)m
2007年2月18日 0:23
じゅにっくさん
買ったんですねこの本(^^)
自分は高かったので
泣く泣く立ち読みしてました(^^ゞ
流石にDVDは見れませんでしたけどね(^_^;)
こんど見せてくださいね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年2月18日 21:39
どうもですm(_ _)m
ハイ、頂いた図書カードで購入いたしました(^-^)v 今はDVD見ながら一人でニヤニヤしています♪
それにしても高いですよね…2冊で図書カードだけでは足りませんでした(^^;;
畏まりました、舞蹴さんは両方ですね(笑) 全国オフの時に御渡し出来る様にしておきますm(_ _)m
2007年2月18日 10:20
おはようございます。
私も雨の日はできる限り運転しません!
車を買う前はバイクでしたので、雨が降っていると「車は雨でも寒くなくていいなぁ」と思っていましたが、今は「車が汚れるから運転したくないなぁ」です。
(´Д`) =3 ハゥー
コメントへの返答
2007年2月18日 21:42
どうもですm(_ _)m
私と似ていますね…(笑) 家族や友人からは「雨の日に乗らなければ意味ないじゃん!」と攻められています…(>_<)
しかし丹念に洗車した後直ぐに、雨に当たるのは…キツイですよね(^^;;
車を大事になさっている感じが伝わってきます♪
2007年2月18日 12:38
こんにちは。観ました、観ました。本屋で。(笑)
わたしはY・J掲載の漫画「カウンタック」は読んでいます。そっちの方がいいかな・・・
昨日は福岡オートサロンに行ってきましたが・・・朝から雨でエボワゴンは薄汚れ。展示されているエボ、インプは1台ずつのみ。寂しいものでした。やはり東京とは違うんですね。わたしも今、書き込みしながら洗車しようか悩んでいます。
コメントへの返答
2007年2月18日 21:46
どうもですm(_ _)m
私は本屋で見つけ、無意識のうちに2冊手に持っていました(笑) まぁ、図書カードがあったので良いのですが…(^^;; 今度「カウンタック」読んで見たいと思います♪
オートサロン出撃お疲れ様でしたm(_ _)m
やはり東京は特別かもしれませんね! 一応メインとなっている事でしょうからね(^^;;
本日洗車は出来ましたか?~(^_^)/~
2007年2月18日 12:46
こんにちはです。
今日も雨ですね。
嫁は本日仕事で、娘たちと留守番です。
エボワゴンで、サトウココノカドーに出撃です。
次の休み晴れたらあってあげるからね、マイエボゴンです。
コメントへの返答
2007年2月18日 21:49
どうもですm(_ _)m
午前中の雨からして本当に午後から晴れるのか?と思いましたが、晴れましたね(笑)
携帯で見たときに、何の事だと思って考えてしまいましたよ…サトウココノカドー…(笑)
次の休みの時には是非洗車してあげて下さいね~(^_^)/~
2007年2月18日 18:19
再び失礼します。先ほどブログUPしました!!まだ赤子同然ですが可愛がってくださいね。今後もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2007年2月18日 21:50
どうもですm(_ _)m
レス付け終わったら直ぐに寄らせて頂きます♪
こちらこそ…今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
2007年2月18日 20:47
こんばんは。
エボワゴンって、雨の日に乗るとリア周りがやたらと汚れるんですよね…。(^^;
私は通勤にエボ使っているので、洗車して綺麗になってても雨でも泣く泣く乗っていきます。
ま、雨は雨で運転楽しかったりしますが。(^^
コメントへの返答
2007年2月18日 21:54
どうもですm(_ _)m
本当ですよね! 雨だけではなく乾燥している時もリア周りだけ誇りだらけ…(^^;; やはり空力の関係で巻き込むような感じになるのでしょうか?
通勤では乗らない訳にも行きませんね…(^^;;
雨は雨で新たな発見があったりしますよね♪
2007年2月18日 21:47
こんばんは
なんか催促したようですみません・・・ありがとうございます
コメントへの返答
2007年2月18日 21:57
どうもですm(_ _)m
いえいえ、御安い御用で御座います♪ 出来る事でしたらどんどん催促して頂いて結構ですよ(笑)
2007年2月18日 22:04
こんばんは。

本日は、午後から強風でした^_^;
昼間は、昼寝してましたぁ(^^ゞ

自宅の夜は、サカリ猫の悲鳴で・・・
コメントへの返答
2007年2月18日 23:14
どうもですm(_ _)m
午後から雨が止んだとは言え、風も結構ありましたよね…(^^;;
御仕事に備えてゆっくり出来たようで何よりです♪
サカリ猫ですか? 早いですね~もう少し経つと、こちらもたくさん出没します(^^;;
2007年2月19日 0:05
ロータス、ランボルギーニ・・・
スーパーカー世代のオイラには、たまらんDVDですなぁ。
コメントへの返答
2007年2月19日 0:14
どうもですm(_ _)m
仰る通りですよね♪ スーパーカー消しゴム世代とも言いますね…(笑)
カウンタックの走行している姿は何とも言えない違和感がありますが…(^_^)/~
2007年2月19日 21:57
こんばんは。

 せっかく綺麗にした車で、雨の中行くのは、さすがに勇気が要りますよね。

 「ある物」の取り付け、楽しみですね。
コメントへの返答
2007年2月19日 22:23
どうもですm(_ _)m
愛知遠征・オフ会お疲れ様でしたm(_ _)m
その当日だと流石に困ってしまいます…
雨だと最初から分かっていれば…(笑)
明日取りに行ってきます♪

プロフィール

「人生最大のお買い物。初めてローン組みました… 私の安月給でもいけるんだ(笑) まだまだお休みは続きますm(__)m」
何シテル?   03/31 15:18
東京のはずれに住んでいるオヤジです。 仕事柄、日祭日・盆暮正月休みはありません。 みんカラは2006年夏からやっております♪ 自身のアップはだいたい週1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/23 21:46:01
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10~エボ10に買い換えました(^^; まあ、SST黒エボ10からMT白エボ10への ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年11月29日納車の09型エボⅩです。 これでエボは3台目になります。 最新のエボが ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
時期はずれに購入したので06年4月登録です。 走りと実用を兼ねてる所が大のお気に入り(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エボワゴン購入直前の所有車です。 GDB-E型…涙目最終型…狙ってました♪ 買い替えのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation