• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅにっくのブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

ダカールラリー・WRC・プジョーディーラー

ダカールラリー・WRC・プジョーディーラーこの記事は、遂に首位奪取! について書いています。
まずは活躍しているレースの話から…(o^_^o)
ダカールラリーは全15レグあるのだが…
ついにSS9にして「チームレプソル三菱」がトップに立った!
VW勢の好調さに私は半分諦めていたのだが、トップを走行していた「ドゥビリエ」に「エンジントラブル」・車体出火が発生した為だ。2位のカルロス・サインツにはパワステトラブル・電気系統トラブル…ここまで順調に進んでいたVW勢にとっては悪夢のSS9となった模様。去年からダカールラリーは三菱の独壇場ではなくなっている。VW勢の活躍は素晴らしい! しかしWRCに参加していない三菱にとってはダカールラリーだけは負けられない事だろう。是非頑張って貰いたいものです!
そして…WRC。こちらは残念なニュースが…
MMSPはプライベーターベースとしてランサーWRC05を2台出走させる
と言うもの。アラブ・アブダビ・エミレーツ・三菱・ワールドラリーチームは参戦せず、あくまでプライベーターベースとして序盤三戦の登録を三菱は済ませていると言う… それでは期待していたランサーWRC07は参戦できないかもしれません(>_<) ドライバーの詳細は以前のブログをご覧下さいm(_ _)m
さて、画像のプジョーディーラー。お風呂オフに行く途中に思わずカメラを構えてしまいました。ここのディーラーは素晴らしいですよ♪
私が渋滞中に見ていた限り、お見送りは…客の車が見えなくなるまでしていました(時間にして30秒は頭を下げっぱなし)3台目撃いたしました(o^_^o) 三菱のディーラー対応に慣れている私にはとても新鮮で、思わず立ち寄りたくなるディーラーでした(^_^)/~
Posted at 2007/01/16 22:45:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース話 | 日記
2006年12月17日 イイね!

三菱WRC復帰!?

三菱WRC復帰!?今期はPWRCで奴田原選手の活躍が光ったが、来期は待望の「三菱WRC復帰」が発表されるという。
(rallye-magazin.de・モータースポーツchによると)
当初計画であれば2008年に復帰と言う発表だったが…
カテゴリーはM2カテゴリーで、
        2台体制になるという事だ。

正式な発表はまもなくとされているらしいが、もし本当の事であれば大変嬉しいニュースです(o^_^o)
しかし現実的な事柄も…
第一ドライバーはトニ・ガルデマイスター・第二ドライバーが中東ラリーチャンピオンのカリド・アル・カシミで決定しているらしい…
      2005年にあれ程のパフォーマンスを見せたジジ・ガリを
                       乗せられないのは残念ですね~(>_<)

また当初は2005年型ランサーで戦い、シーズン途中で2007年型が投入されるという事も決まっている。参戦はフル参戦ではなく、メキシコ・アルゼンチン・ニュージーランド・日本の四戦には参加しないという事らしい。
そうです、ラリージャパンには参戦しない計画らしいです…(^^;;
喜んで良いのか、そうでないのか判断に迷うニュースですね。
しかし、三菱ランサーがWRCに参戦する事だけでも2007年は「良し」としましょうかね~(o^_^o) 私も勿論そうですが、エボ・エボワゴンに乗っている方の多くがWRCで活躍するランサーを期待している事でしょうからね(^_^)/~
すみません、画像は無いので「インプとランボルギーニ」上げておきますm(_ _)m
Posted at 2006/12/17 23:18:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース話 | 日記
2006年10月13日 イイね!

ロッシWRCにまた参戦(o^_^o)

ヤマハからMotoGPに参戦しているV.ロッシが来月のラリーニュージーランドに参戦するとの事。2002年にプジョーから初参戦し、コースオフしてリタイアしているのだが今度はどうか? 
参戦車両はなんと「インプレッサ」です(o^_^o)
V.ロッシはタイヤメーカーつながりから「フェラーリからF1に参戦するのでは」と毎年言われている才能豊かなライダーで、以前M.シューマッハとF1をサーキットで交互に運転し遜色ないタイムで走ったと言う伝説がある(当然MotoGPバイクにM.シューマッハも乗ったのだが…結果は酷かったらしい) MotoGPのV.ロッシ・F1のM.シューマッハ、WRCのS.ローブは私の中では「各カテゴリー最高の天才」と思っているが、その中でもV.ロッシが一番だと思う。今季は成績に恵まれず現在2位なのだが… 選手権5連覇中・10年間の参戦で7回のワールドチャンピオンなどなど色々な伝説更新中!
毎年F1入りが騒がれているのだが本人は2輪を止めたらラリーをやりたいと言っているようだが、将来はどうするのか非常に気になる。最後にご覧になっていない方も多いと思いますが、ぜひ同じモータースポーツとしてF1・WRCだけでなくMotoGPも一度ご覧頂きたいと思います(^-^)v
Posted at 2006/10/13 22:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース話 | 日記
2006年09月30日 イイね!

来期のF1考?

この時期になるとストーブリーグではないが、少しずつ来期の情報が出てくる。本当であったり、噂のまま終わってしまう物も少なくない…が……非常に気になる情報が…
来期フェラーリエンジン搭載チームは「3チーム」
というものです。来期より参戦の「スパイカーF1」のディレクターが言っているのだから間違いないのだろう。これで自チーム・レッドブル・スパイカーF1の3チームになるのだが… 来期よりトヨタも2チームエンジン供給が決まっていて危惧する声も出ていたのに3チームとはフェラーリもやりますね(o^_^o)
でもチョット待って… だってホンダがエンジン供給2チーム体制の時は1チームに絞ったほうが良いって散々言われてましたよね?… 来期はライコネンも来るという事でフェラーリファンの私は喜んでいたのに…(>_<)
中国GPの予選結果を知りますます不安が…(^^);;
Posted at 2006/09/30 21:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース話 | 日記
2006年09月26日 イイね!

奴田原選手3勝目(^-^)v

PCWRCキプロスラリーにて
奴田原選手が今季3勝目
を飾った。 三菱がWRCに参戦していない今これは非常に喜ばしいことだ(o^_^o) 今後のWRC参戦計画にもぜひいい意味で影響を及ぼしていただきたいと願うばかりです。やっぱり市販車により近いPCWRCでの勝利はエボ乗りとしては嬉しいですよね~♪
また、スバルのトシ新井選手の凄いこと。レグ1でコースオフしレグを撤退後スーパーラリーにて参戦したのだが、レグ2・3の全てのSSにてステージウィン! ライバルメーカースバルのドライバーとは言っても同じ日本人としてすばらしい結果に大満足(o^_^o) これでシリーズチャンピオン争いは面白くなってきたんじゃないですか~♪
Posted at 2006/09/26 00:18:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース話 | 日記

プロフィール

「人生最大のお買い物。初めてローン組みました… 私の安月給でもいけるんだ(笑) まだまだお休みは続きますm(__)m」
何シテル?   03/31 15:18
東京のはずれに住んでいるオヤジです。 仕事柄、日祭日・盆暮正月休みはありません。 みんカラは2006年夏からやっております♪ 自身のアップはだいたい週1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/23 21:46:01
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10~エボ10に買い換えました(^^; まあ、SST黒エボ10からMT白エボ10への ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年11月29日納車の09型エボⅩです。 これでエボは3台目になります。 最新のエボが ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
時期はずれに購入したので06年4月登録です。 走りと実用を兼ねてる所が大のお気に入り(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エボワゴン購入直前の所有車です。 GDB-E型…涙目最終型…狙ってました♪ 買い替えのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation