• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅにっくのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

エボⅩ試乗と「意味ないじゃん…」(^^;;

エボⅩ試乗と「意味ないじゃん…」(^^;;前回の休みの時に、パンフレットも貰ったし
それでは試乗も…と言う事で試乗させて頂きました。

280馬力のエボⅩも5速M/Tしか乗った事がありませんでしたので、SST自体が初めてです(o^_^o)
一応、300馬力になった5速M/Tも乗って見たかったので、無理を言って他ディーラーさんまで試乗もしちゃいました♪ 前回も試乗車は赤だったので白も見られて良かったです~

「全色見せてくれ!」と無理を言って見たら…
全色見られました! お客さんのエボⅩ(280馬力)でしたが…(笑)

さて、試乗記ですが280馬力と何ら変わりません。
…と言うか、私には分かりません(笑)
まぁ、前回はディーラーの回りを一周しただけですからね~(^^;;
燃費も変わらないようですし、相変わらずS-SPORTSモードは凄いし…(爆)
あんな、交差点で止まるたびにエンジン吹かして一速ずつシフトダウンするから
燃費が悪いんですよね(SPORTSモードでも同じでした)…(爆)


5速M/Tの方も相変わらず、マイルドなエンジンフィールとカッチリしないシフトフィール(笑)
「やっぱり280馬力と何ら変わらないんですよね!?」と聞いたら…
「これは280馬力の方ですよ!」と…担当営業君
「それじゃ、意味ないじゃん!!」と言って試乗が終わりました(^^;;

右下の写真が最後に貰ってきたたくさんの資料と書類です(^_^)/~
Posted at 2008/10/21 19:39:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | ディーラー話 | 日記
2008年10月17日 イイね!

喉が渇いたので…(笑)(^_^)/~

喉が渇いたので…(笑)(^_^)/~前回の休みの時に近頃寄り付いていない
ディーラーさんへ寄って来ました!
電話したら担当営業さんが店番で暇そうだったので…(笑)
ちょうど喉も乾いていたしね~(o^_^o)

その時にエボのパンフも一緒に貰い、正式なヤツが出たらすぐに届けるとの事。
約3倍の厚さになって先日届きました♪

今回は何とSSTの試乗車もディーラーに来るとの事なので、
試乗の約束もして来ちゃいましたよ~
ブルーだと嬉しいなぁ~(笑)

でも、ちょっと見ない間にディーラーの店頭にはタイヤの山…
「タイヤ売ると儲かるの?」って聞いたら
「コツコツと儲ける作戦です!」って真顔で言ってました(笑)

左下の写真はガラガラだった「入間のアウトレット」。
せっかく出来たので、つぶれないで欲しいです…

右下がエボⅩの正式なパンフレットです。
大きさが良く分かるように、コストコで買ったピザも載せておきますね(爆)~(^_^)/~
Posted at 2008/10/17 23:14:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | ディーラー話 | 日記
2008年09月05日 イイね!

やはり…下手ですね(笑)

やはり…下手ですね(笑)本日ディーラーにてオイル交換をしてまいりました!
25,000kmぐらいなので一年で10,000kmペース♪
考えれば、レグナムもエボⅦも大体一年で
10,000kmペースでした
担当営業さんとの雑談の中、
「本当にずっと一年で10,000kmのペースですよね。
計算しているんですか?」って…
そんな訳ないでしょう(笑) 偶然です(^^;;

試乗をコッソリ楽しみに行ったのですが、エボⅩSST・フォルティスラリアートSSTの
両車両とも試乗車なし…(>_<)
…売る気あるのでしょうか!?(笑)
最近ずっとM/Tの車しか購入していないので、SSTの出来が気になるのですが…
「次の車はまたインプにしようっと(o^_^o)」…って脅してきました(笑)

今回は予定通り全部のオイル交換実施の為、代車のコルト君借りましたが…
自分で言うのもなんですが、A/Tの運転本当に下手です。
スピードも怖くて制限速度+α程度しか怖くて出せません(笑)
まぁ、代車で元気に走ろうとも思いませんがね。
よく後ろから煽って来るミニバンの運転手って運転上手いのかも!?何て思っちゃいましたよ(爆)(^^;;

これからちょっとスーパー銭湯行ってきます~(^_^)/~
Posted at 2008/09/05 19:31:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | ディーラー話 | 日記
2008年03月18日 イイね!

ディーラーにて…二回目の法令12ヶ月点検と展示車ではありません!

ディーラーにて…二回目の法令12ヶ月点検と展示車ではありません!先日の休みの時に2回目の法令12ヶ月点検をしてまいりました。
毎回思うのですが…1ヶ月新車時点検のみ無料で、その他の点検は有料なんですよね…
それもかなりお高い…(^^;;
当然安全の為なので拒否するつもりもありませんし、車を乗る人間の義務だとも思うのですが…高いです(笑)
まぁ、この点検で「安心を買った」と思えば良いと言う事でしょうか?
結果は、当然ながら何も異常はありませんでした~♪

急なディーラーからのお誘い(恐らく3月の売上げが足りなかったのでしょうね!)だった為、
「代車はなんでも良いですか?」と意味深な電話が…
「乗って帰れれば良いし、期待していませんよ」と言うと、「良かったです、有難う御座います」と御礼を言われてしまいました。

代車は画像の通りなので、電話で聞かれた意味が良く分かりました(笑)
いや~、久しぶりに「クルクル」しましたよ~(爆)

預けに行った時にはお客さんも疎らだったのですが、エボワゴンを受け取りに行く
午後7時くらいにはディーラーには結構お客さん入っていました!
パンフレット貰っていた方や、この時間でも試乗をされている方もいましたよ~
…全てデリカのお客さんだったようですが…(^^;;

最後に少し所長の方と話したのですが…
「多くのお客さんがデリカ目当てで来店されていたのですが、エボワゴンを珍しそうに見て行かれましたよ!」
…って私のエボワゴンは展示車じゃない(二回目)~(^_^)/~
Posted at 2008/03/18 22:00:33 | コメント(23) | トラックバック(0) | ディーラー話 | 日記
2007年12月18日 イイね!

バンパー交換完了と欲しいなぁ~(^^;;

バンパー交換完了と欲しいなぁ~(^^;;前回の休みの時にディーラーへ行ってきました!
そうです!
新たな交換バンパーがやって来たんです~♪

「コーディングもあるので、9時開店なんですが
ちょっと早めに来て貰って良いですか?」

との事だったので、珍しいディーラーの朝礼を見学してきちゃいました~(o^_^o)

ディーラーでも「いらっしゃいませ、こんにちわは」などの声だしもするんですね~
私も朝礼時にはやりますが…(笑)

その朝礼時に私の「お客様カード」をチラッと横目で見る事が出来ました。
大きな赤字で「車取り扱い注意」「洗車厳禁」まだ何か書いてありました…(爆)
見た瞬間笑ってしまいそうになりましたよ~(^^;;

代車でコルトプラスを借りて、夕方暗くなってから無事終了!
担当営業さん・所長さんが「問題ないか確認お願いします」と言われましたので、
「暗くて確認できません」とハッキリ言って後日確認と言う事になりました(笑)

コルトに乗っている時に限ってエボワゴンにたくさん会いました(>_<)
青が二台、黒二台、白一台、シルバー一台
…ディーラーへの行き帰りの時ですから、ほんの小一時間の間なんですが…
悔しいですね~(^^;;

ディーラーに行くたびに「エボⅩのミニカーくれ!」と言っているのですが、
上手くかわされてしまい貰えません(笑)
欲しいな~(^_^)/~
Posted at 2007/12/18 22:17:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | ディーラー話 | 日記

プロフィール

「人生最大のお買い物。初めてローン組みました… 私の安月給でもいけるんだ(笑) まだまだお休みは続きますm(__)m」
何シテル?   03/31 15:18
東京のはずれに住んでいるオヤジです。 仕事柄、日祭日・盆暮正月休みはありません。 みんカラは2006年夏からやっております♪ 自身のアップはだいたい週1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/23 21:46:01
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10~エボ10に買い換えました(^^; まあ、SST黒エボ10からMT白エボ10への ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年11月29日納車の09型エボⅩです。 これでエボは3台目になります。 最新のエボが ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
時期はずれに購入したので06年4月登録です。 走りと実用を兼ねてる所が大のお気に入り(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エボワゴン購入直前の所有車です。 GDB-E型…涙目最終型…狙ってました♪ 買い替えのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation