• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅにっくのブログ一覧

2007年01月10日 イイね!

ディーラーにて…グランドフロンティア

ディーラーにて…グランドフロンティア本日ディーラーにてオイル交換と同時に前回紹介した
「レーザー グランドフロンティア」 注入いたしました(^-^)v
前回サービスにて「純正オイル」を入れて頂いてから(笑)、「2435km」での交換となりました。「2500km毎の交換を」としているので、良いタイミングです♪
本日ディーラーは「平日午前中」と言う事もあり「貸しきり状態」で、到着するや否や「出迎え」・「ドリンク」とサービスが続き、キーを預けてすぐ入庫となりました(o^_^o) 
ここの所、「ディーラーのサービス」は「素晴らしい!」ですね!
担当営業さんではなかったのですが、話がちゃんと伝わっていて気持ち良かったです♪
以前のような、10分間位ほったらかし…状態はありません(笑)
さて、注入後ですが…
体感も数値的変化もありません(^^;;
まあ、遅効性と言う事なので、今月中ぐらいに改めてインプレ致しますm(_ _)m

帰りに、慣らしも兼ねて100km位走行しましたが…
運転マナー悪い人多いですね~(>_<)
右折レーンに入る時「減速する」のは良いのですが、ちゃんと素早く「レーン内」に入ってくれない為「後続の私」まで「減速」…(^^;; こんな事が4回も続くと流石に「右折レーン恐怖症」になりそうです(笑)
Posted at 2007/01/10 20:01:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | ディーラー話 | 日記
2007年01月07日 イイね!

ディーラーにて…オイル添加剤(o^_^o)

ディーラーにて…オイル添加剤(o^_^o)1月3日・6日と仕事が休みだった為、新年の挨拶回りを終わらせました。そして時間が微妙に余ったため(笑)ディーラーにも挨拶してきました(o^_^o) クリスマスに続きお客さんの入りは上々…三菱の評価も少しは戻ってきたのかな?と実感しました。
今日ディーラーに行った目的は
小物パーツの発注・エンジンオイルの交換でした(^-^)v
実は量販店にてオイル交換をしようと思ったのですが…
オイル交換待ち時間90分…(>_<)
皆さん考える事が同じなようで…(^^;;
今入っている純正オイルに不満は無かったので、仕方なくディーラーへ…
そこで画像の物見つけました!
「レーザー グランドフロンティア」 250ml 12,600円

このディーラーでは何人かのエボユーザーの方が入れられて評価も上々との事…って言っても、「評判悪いです」とは営業さんは言わないと思うのですが…(^^;;
ホームページもあるとの事で、「一回家に帰り確認してから頼むかどうか決めます」と言って一旦帰宅しました。 いろいろネットで調べた所…
評価は結構良いみたいです! それに一応三菱純正と謳っていますし…
私…純正と言う言葉に弱いのかも…(笑)
今度の休みにオイル交換と一緒にお願いする事にしました!
でも…この手の物は…実感できる事少ないんですよね~(^^;;
しかし某添加剤のような原料ではないので「ただ単にオイル粘度下げるだけの商品」では無さそうですし、フッ素樹脂による金属表面のフラット化と言う事なので効果はあるのかな~(^_^)/~
Posted at 2007/01/07 22:43:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | ディーラー話 | 日記
2006年12月23日 イイね!

ディーラーにて…モニター募集(o^_^o)

ディーラーにて…モニター募集(o^_^o)本日はちょっとした用事のため、ディーラーに御訪問(o^_^o) クリスマス連休期間中にも拘らず、車購入の為数多くのお客さんが来店していました。 事前に電話にて来店時間の確認をしていた為、駐車場に付くなり「○○さんですね?」と言って店内まで案内していただきました。
素晴らしい対応でした(^-^)v
以前アンケートでいろいろ書いたので…それ以来対応が変わりました(笑) 担当営業さんが接客を終え、少し作業中に雑談したんですが…
「何でこんなに混んでいるの?」と言うと、
年末数々の賞を受賞した「アイ」が
この時期にも関わらず売れているとの事

担当営業さんもビックリしていました、活気のある店内は気持ち良かったです(o^_^o)
頂いたアイスコーヒーを飲み終え、トイレを貸して頂こうと店内を歩いていると…
「アイ」のモニター募集のポスターが…
良いことです♪ 少しでも多くの方に「アイ」の素晴らしさが伝われば、三菱の「元気」ももっと出てくるでしょう!
でも…何で店内の端にこっそりと貼っているんでしょうかね~ トイレに行かないと私も気づかなかったです…(笑) 三菱さん…もっと、営業がんばって~(^_^)/~
Posted at 2006/12/23 21:59:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディーラー話 | 日記
2006年10月16日 イイね!

ディーラーにて 2

ディーラーにて 2一昨日の土曜日、ディーラーにて6ヶ月点検に行ってきました。エボⅦの時からディーラーでお願いするのはトランスファー・ミッション・リアデフのオイル交換(5000km毎)です。そして一年ごとにACD・AYC内のオイルの交換もしていました。エンジンオイルは自分で気に入ったのを入れるので慣らし期間中しか入れません。担当営業さんと電話で点検内容(上記のオイル交換)等を決めディーラーに車を持って行ったのですが…ある事件が…担当営業さんが営業所にいない時間だった為サービスの方にメモを渡しておいてくれたらしいのですが
エンジンオイル・オイルフィルターまでも交換されていました…(>_<)
先週「レッドラインのエンジンオイル」に交換したばっかりなのに…(>_<) サービスの方に事情を聞くと「いつも来ていただいているのでサービスのつもりで伝票上には付けず交換してしました」との事。こんな事言われれば怒る事も出来ず、作業をしてくれた事に対するお礼を言い帰りました。当然私が、担当営業さんがいないのだから確認しなければならなかったのだと言い聞かせながら…
家に帰りボンネットを開けるとチョットうるさいエンジン音とエンジンオイルレベルゲージが逆に刺さっている事に思わずにニヤケてしまいました(^^);; その後担当営業さんがすぐにやって来たのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2006/10/17 00:22:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディーラー話 | 日記
2006年09月21日 イイね!

MR、なぜホーンがそこに?

MR、なぜホーンがそこに?昨日MRエンブレム等を取りにディーラーに行ったとき、担当営業さんと「もうセダンの受け付けは終了」とか「ワゴンにしても11月か12月の増産分を今の客に回しもう受付終了だと思う」とかの雑談をした(あくまで私と担当営業さんの雑談話です、本当のところは要確認) その時にあったⅨMRワゴンの展示車(もうすでに売約済み)を見せてもらい、デジカメで写真を撮ってて気づいた事が…
なんでこんなところにホーンがあるの?
担当営業さんは「なぜですかね~」とニヤニヤするだけ。
車両はGTで、エロLED(付けている人ごめんなさいm(__)m でも名前が分からないので…)は付いているか分かりません。付けるとエンジン内にホーンが付くのか、MRは最初からエンジン内なのかな~ まてよ、ひょっとして私の知識不足でホーンじゃなかったりして(^^);;
一回アップして思い出したことが…そういえばMRはセキュリティが強化されていたんだっけ……
Posted at 2006/09/21 22:37:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディーラー話 | 日記

プロフィール

「人生最大のお買い物。初めてローン組みました… 私の安月給でもいけるんだ(笑) まだまだお休みは続きますm(__)m」
何シテル?   03/31 15:18
東京のはずれに住んでいるオヤジです。 仕事柄、日祭日・盆暮正月休みはありません。 みんカラは2006年夏からやっております♪ 自身のアップはだいたい週1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/23 21:46:01
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10~エボ10に買い換えました(^^; まあ、SST黒エボ10からMT白エボ10への ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年11月29日納車の09型エボⅩです。 これでエボは3台目になります。 最新のエボが ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
時期はずれに購入したので06年4月登録です。 走りと実用を兼ねてる所が大のお気に入り(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エボワゴン購入直前の所有車です。 GDB-E型…涙目最終型…狙ってました♪ 買い替えのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation