• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅにっくのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

…負けました(笑)(^^;;

…負けました(笑)(^^;;先日の休みの時にSABから店内20%オフの
ハガキが来ていたので行って来ました!
無料の景品を貰いに…(笑)
旅行でお金を使い果たしてしまいましたので、
幾ら20%オフの魅力的な催しも無理です(^^;;
次回のオイル交換時に使うエンジンオイルのみを購入し、店内を後に致しました。
しかし初めて2階の立体駐車場に止めましたよ!
それも開店16分後ですからね…G・W恐るべし(爆)

本日は出かけた帰りに本当は給油をしたかった…
ガソリンはまだ半分くらいあるのですが、30円/Lも上がるのであれば…

都内が結構良い感じですいていたので、遊びに行くのも快適なドライブ♪
前回満タン給油したのでお腹一杯の状態で出発したのですが、
帰宅時にはメモリは半分になっていました。

欲を出して「家から近い方が良い!」と思っていたのが間違いの元。
スタンドから溢れんばかりに給油待ちの車!…
…と言うか、スタンドに入れない車が列をなして順番待ち(>_<)
「少し渋滞しているなあ~」と思ったら、その先には必ずスタンドがある
と言った感じですね。
写真なんか撮らず日中に給油しちゃえば良かった(笑)…

こういった所に並ぶのは苦手なんです。
良いです、高くなってから給油しますから…(>_<)

自宅に帰ると以前頼んでいたミニカーが来ていたので、
ちょっとは元気になりました~(^_^)/~
Posted at 2008/04/29 20:56:21 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月23日 イイね!

一泊二日で杜の都へ…新幹線でね(笑)

一泊二日で杜の都へ…新幹線でね(笑)GW前に2連休が取れましたので、
     仙台へ行ってきました!
もちろん新幹線でね♪(^^;;

4月は母親の誕生月なんですよ~
毎年プレゼントをあげていますが、
今年は何にしようか?と最近考えていたんです。
ちょうど日程的にも問題なかったので、
今年は家族旅行に致しました~(o^_^o)

この歳で両親との旅行はちょっと照れくさいし、正直気も乗らなかったのですが…
あと何回一緒に旅行が出来るか?と考え、
会社のシフトが最終決定した二日前にいきなり誘ってみました(笑)
実家は自営業の為、ある程度自由は利くようです。
もうオヤジも歳ですしね~(^^;;

二日間の休みですから定番コースしか回れませんでしたが、
それでも以前より自分が行きたかった「松島」「伊達政宗」
を見る事が出来たので大満足の小旅行(^-^)v
本日はクタクタなので、次回こっそりフォトギャラリーを上げるかも!?(笑)

携帯から出来うる限りコメント入れていたりしましたが、
頂いたコメントのレスが遅くなって申し訳御座いませんでしたm(_ _)m
…この旅行でエボワゴン君の誕生日プレゼントはなしになるかもしれません。
…イヤ、決定的になしですね…(^^;;
Posted at 2008/04/23 19:17:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年04月19日 イイね!

入間アウトレットと虫が…!(^^;;

入間アウトレットと虫が…!(^^;;本日は休みだったので、車に乗る前の
「いつもの車磨き」(^-^)v
シートを取って、埃を払って…埃を払って…
いつまで続くのか?と思いながら(笑)良く見ると…
埃や強風に運ばれてくる花びら・花弁などもあるのですが、一番多いのは緑色の小さな「虫」…(>_<)
もうそんな季節ですね~(^^;;
思えば最近、歩いていると道に小さな虫がたくさん飛んでいて、避けて通る事も多くなりました。
雨上がりの晴れた日が特に最悪ですね…
そんな事から本日は、毛ばたき片手にプレクサスをして車を磨きました(o^_^o)

高速道路には出来るだけ乗りたくない時期ですね~
あの虫だらけになったフロントバンパーは見たくありませんし、
虫がフロントガラスに当たる音も聞きたくありません(笑)
昨年の能登オフを思い出してしまいます…

画像は今関東圏で話題になっている「三井アウトレットモール 入間」
ワイドショーなどで「駐車場に入るまでに数時間かかる」と言われている所です(笑)

でも……画像はガラガラでしょ!? 平日に行きましたからね~(o^_^o)
開店45分前に着きましたが、立体駐車場2階部分には私のエボワゴンのみでした♪

右下の画像は… 何を買いに?、いや何を食べに?来たのでしょうね(笑)

行かれる予定の方は、是非平日に行く事をお勧め致します!
快適に駐車場に入り、快適に買い物できますよ~
ただし、開店30分前までには駐車場に入ってくださいね(^_^)/~
Posted at 2008/04/19 19:29:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年04月15日 イイね!

買い物を付き合った後は…

買い物を付き合った後は…先日、妹に買い物を付き合わされました~
姪っ子も5歳と大きくなったので、
付き合う事が減ってきたのですが…
親孝行の妹は、女の子だけでなく男の子の孫まで…
あまり差を付けない様に、
     こっそりイジメておきました(笑)
頼まれると断れないですね~(^^;; まだ甥っ子も2ヶ月なので自分で運転するのも大変だろうし、休日はどこも混んでいて移動が大変でしょうからね♪

インプの時には姪っ子のベビーカーを「入れるの」も「出すの」も大変だったのですが、
リアゲートのエボワゴンは本当に楽ですね!
容量的には大して増えていないと思うのですが…

画像のラゲッジルームは買い物前の状態です!
この後ベビーカーの上やらリアシートやらに溢れんばかりに買い物をしていました(笑)
右上のバックは自分で購入した物。
下の二つの画像は… 今回のご褒美だそうです(^-^)v
デザートは当然皆で食べましたが、ミニカーは…独り占めですね♪(笑)



本当はこれをねだったんです…   「ふざけるな!」と言われましたが…
この神様、本当に欲しいです(爆)(^_^)/~
Posted at 2008/04/15 22:10:38 | コメント(21) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年04月12日 イイね!

4月はいろいろ大変ですね(^^;;

4月はいろいろ大変ですね(^^;;4月と言えば…定期券の更新です
先日定期券の更新をしてきましたが、定期売り場?自動発券機?が凄い事になっています。
今は大分落ち着いてきましたが、
それでも数名並んでいる状態…
一週間前などは、駅員さんが数名で誘導している状態でした(>_<)
「白線のい内側に3列に並んでお待ち下さい」…
って感じでしょうか?(笑)

スイカやパスモでどんどん便利になり、駅員さんの人数も減ってきているのですが、
是非定期券の発券は自動発券機ではなく、昔の様に駅員さんに発券して頂きたい!
駅員さんが数名で自動発券機の横で誘導をする位なら…

後ろに並んでいて分かりますが、早い人は継続定期で1分以内で新規でも2~3分程度。
遅い方は5分以上かかっている方もいます…(>_<)
お年をめされた方や通常パソコンなどを使わない方には、
あの操作は難しいと思います。

4月と言えば第二弾はじゅにっくエボワゴンの誕生日(^-^)v
いろいろプレゼントを考えてあげていますが、考えながら無駄使いをしてしまっています(笑)
(^_^)/~
…とりあえず今、取り付け確認中です(笑)
Posted at 2008/04/12 20:56:04 | コメント(23) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「人生最大のお買い物。初めてローン組みました… 私の安月給でもいけるんだ(笑) まだまだお休みは続きますm(__)m」
何シテル?   03/31 15:18
東京のはずれに住んでいるオヤジです。 仕事柄、日祭日・盆暮正月休みはありません。 みんカラは2006年夏からやっております♪ 自身のアップはだいたい週1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 2345
67 891011 12
1314 15161718 19
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

MMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/23 21:46:01
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10~エボ10に買い換えました(^^; まあ、SST黒エボ10からMT白エボ10への ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年11月29日納車の09型エボⅩです。 これでエボは3台目になります。 最新のエボが ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
時期はずれに購入したので06年4月登録です。 走りと実用を兼ねてる所が大のお気に入り(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エボワゴン購入直前の所有車です。 GDB-E型…涙目最終型…狙ってました♪ 買い替えのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation