• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅにっくの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

CLUB-CT9W長野・群馬オフ①

投稿日 : 2008年05月13日
1
朝4時30分起床、5時30分出発です!
ボディーカバーを外し、シュアラスタークイックで
車磨きしました。
小雨が降っているのが分かりますかね?
もしかしたら、晴れるかも!?との思いから
車磨いちゃいましたよ~(爆)
2
朝の関越道です。
スキーシーズン・花見シーズンも終わり、
かなり空いている感じを受けました!
空いているので右側車線です(笑)
3
ノンストップでも問題なかったのですが、
HPで見つけた「横川SA」の朝食バイキング
を見たかったんです(笑)
7時から開店で、到着が7時10分くらいでした。
中を覗きましたが、かなりの人で混んでいましたよ…
ここから集合場所までは、残り30km。
「20分だな!」と自己予測(爆)
4
集合場所の佐久乃おぎのや到着。
自己予測よりも早く到着しました(笑)
到着時に早い人順に右から駐車しています。
一番左の方が今回幹事だった方の代車コルト君♪
一番左の方は…何時だったのでしょうかね(爆)
この時点ではまだ開店していません。
駐車場の隙間から?入っているんですよ~
全部で8台の参加予定だったのでこれでピッタリのはずだったのですが…この後KYエスティマ君が…(>_<)
5
おぎのやの釜飯です!
値段は900円。
これは結構高いと思うんですよ~
でも雰囲気で食べちゃいます(笑)
味は流石に美味しいですよ~(^_^)/~
6
朝食後、皆さんが談笑中に荷物を取りに行った際に
良い写真撮っておきました♪
こうしてみるとかなり皆さん車高が違いますよね~

雨が降っていなければもっといろいろ撮れたのに…
次回のオフ会のお楽しみですね~(^_^)/~
7
ちょっと微妙なコマ数なので、ナビ画面上げておきます(笑)
クラブのオフ会に参加するようになるまでは、
「ナビなんていらねえよ~!」
なんて思っていた私…
今ではナビなしのオフ会参加は考えられませんね~(^_^)/~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月14日 0:18
こんばんは
出発のシーンは、サスガ、なんか余裕が感じられます。
並んだ写真は、やはり良いですね。一緒に並んで写真撮りたかったなぁ
…釜飯は、おいしいですよね。駅弁祭りみたいのやってると、釜飯とイカ飯は必ず食べます。

コメントへの返答
2008年5月14日 19:43
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
いつも出発前はバタバタするのが嫌なので、余裕を持て1時間前と決めています! どうしても前日夜まで仕事がありますので、忘れ物等の確認の意味もありますが…
この集合写真がオフ会での楽しみの一つですよね! もちろんカルガモ走行も楽しいのですがね~♪
釜飯は「価格に比べてどうか?」との意見がいろいろあると思いますが、味的には大変美味しいと思います。 駅弁祭り…仕事を思い出しちゃいますね(爆)(^_^)/~
2008年5月14日 8:32
こんばんは。

高速空いていて良かったですね~
長い時間右側を占領出来ました?

お尻の写真が良い感じです~♪
オフ会の時ついつい後ろからの撮影を
忘れてしまうのですよ~(涙)
次回は忘れず撮っちゃいますね♪

私も同じくナビは外せません(笑)
コメントへの返答
2008年5月14日 19:43
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
高速は空いていて良かったです!
関越道はどうしてもガラガラ状態にはなりませんので、この日が物凄く空いているという感じです。 ずっと右側走行でした(笑) エボは強面なので、自然に退いてくれますね(爆)
オフ会などで集まっていると写真は忘れがちになりますが、後から後悔しますよね~(^^;;
今となってはナビなしのドライブは考えられません…まぁ、そのお陰でいつまでたっても道路は覚えませんが(笑)…(^_^)/~
2008年5月14日 9:14
出発時の気持ちわかります
私も前日洗いましたから(笑)

おぎのやでは初めて食べましたけど
アピタの駅弁フェアで食べたことあるような・・・違うのかな?
でもおいしいですよね♪

ナビは目的地入れるの面倒なんで登録せずに使ってます(爆)
だから地図も持参してました(笑)
コメントへの返答
2008年5月14日 19:47
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
やはり折角普段会えないお友達の皆様と会いますからね~ 少しでも綺麗な方が良いですよね♪
おぎのやもある程度の小売店には出店している筈ですから、食べていたとしてもおかしくありませんね! まぁ、金額的にどうか?と思う事もありますが、雰囲気ですよね、雰囲気(o^_^o)
そうですか! 私はナビフル活用ですよ(笑)
今ではいろいろ登録されちゃっています。 結構便利なんですよ~(^_^)/~
2008年5月14日 9:42
①そのお気持ち理解できます♪
②悪天候の土曜だし空いてますね
③これは知りませんでした・・・食べたい
④私がいればエスティマ君は制止します
⑤600円にしてくれたら最高ですよね
コメントへの返答
2008年5月14日 19:51
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
折角のオフ会ですから晴れていれば最高だったのですが、雨だとしても少しでも綺麗にと思ってしまいます(笑)
私も横川SAの朝食バイキングは初めて知りました! 凄く本格的で、品数も凄かったです(o^_^o)
…言われて気付きましたよ、御願いして退かして貰えば良かったんですよね、折角のオフ会だったのですから…今後悔しています(^^;;
900円だとなかなか食べにくいですね~(^_^)/~
2008年5月14日 9:44
こんにちは

おぎのやの峠の釜飯は全国的に有名な駅弁ですよね
鉄道の碓氷峠が廃止になってからは、もう暫く食べてませんですが、懐かしいです

このお弁当の器は実家の植木鉢として未だに活躍してます(笑)
コメントへの返答
2008年5月14日 20:00
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
ずっと昔からある駅弁ですからね!
購入できるチャンスがあると、実家にも買って帰ってあげます。 親父お袋はやはり懐かしがって喜んでいました♪
あの釜に入っているので、冷めにくいし何より雰囲気があるのでそこがまた良いですよね! しかし本当に電車の中で食べるのは…重いですよね~(笑)
あの釜は家ではもっぱらおかゆ用です!
もう暫く実家でおかゆ食べていませんが、懐かしい思い出ですね~(^_^)/~
2008年5月14日 16:58
こんにちわ。
①流石ピカピカですねぇ。
③最近は、どうか知りませんが、友達の話では値段の割には微妙らしいです。
④KYエスティマ....しょうがないですねぇ。せっかくの集合写真がっ。
⑤味噌汁は付かないんでしょうか?
⑥次のオフ会では、きっと晴れると信じています。集合写真ばんばん撮りましょう(笑)
コメントへの返答
2008年5月14日 19:59
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
いえいえ、晴れるのを希望して一応車磨いちゃいましたよ~(笑)
微妙なんですか!?
ちゃんと冷めにくいようになっていましたし、お客さんがたくさん居たので美味しいのかと思っていました(^^;;
店の真ん前になるんですよ…
あいている時にちょっと嫌な予感がしたのですが、もう少し奥だったら良かったのかも!?
味噌汁は付きません、あくまで駅弁を売っていると言うコンセプトなんでしょうね~
次回は是非お会い致しましょうよ!
楽しみにしておりますよ~(^_^)/~
2008年5月14日 21:42
こんばんは
関越空いている時で良かったですね
私は渋滞に巻き込まれました
渋滞抜けても車の量多かったですね・・・追越車線をゆっくり走ってる車とか
着いたの遅かったので私の車は別の所になっちゃったんですよね
後ろ姿いいなぁ~
コメントへの返答
2008年5月14日 21:55
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
そうなんですよね…
②のフォトギャラリーでもあるんですが、本当に申し訳ありませんm(_ _)m
到着時に皆さんで出迎えたじゃないですか! そんな事もあって、写真撮るの忘れちゃいました…許して下さいm(_ _)m
中央道ほどではないですが、関越道も結構遅いのに追い越し車線走っている車多いですよね~
渋滞時関越道は「走行車線のほうが進みが速い」って知っていますか!?(^_^)/~
2008年5月14日 22:51
こんばんわ
④私はだるま弁当買って帰ります。これは器がプラスチックだから捨てやすいです。昔ながらの陶器(釜じゃないです)の物もありますがちょっと高めです
⑥もうちょっとお行儀良く停めておけばよかったなあ~
今回はポータブルナビももって行ったのですが使わずに終わりました(^^;)

コメントへの返答
2008年5月15日 21:06
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
だるま弁当といえば高崎ですね!?
時々職場に並んでいる様な気がします~(笑)
実家にはもう結構な釜があるはずなんですが、持って行くと大変喜ばれます(o^_^o)
こういった事って後から思うんですよね~ やはり整列写真は思い出になりますからね!
流石地元のMik@co.さんですね!
知っている道だとかなり面倒な時もありますよね~(^^;;
2008年5月15日 8:04
おはようございます。
自分も当日は早く起きてしまいました(久しぶりのオフ会なもで)。
横川SAの朝食バイキングは行ってみたいですね。
やっぱり釜飯を食べないと始まりませんね。

ナビはもう手放せませんね。
コメントへの返答
2008年5月15日 21:06
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
意味もなく早く起きてしまいますよね!
準備も前日にしていたんですが、当日朝にもう一度確認して車磨きまでしちゃいましたよ~(^^;;
朝食限定とは言え、結構安い価格ですよね。 品数も結構皿が並んでいましたので、十分なのではないでしょうか♪
ここまで来たらやはり釜飯ですよね~
味的にももう食べ飽きた幹事もありますが、あの味は何か良いものがあります。
ナビは絶対に最初に付けたいパーツですね(笑)(^_^)/~
2008年5月15日 19:37
こんばんは。 
 「横川SA」では、朝食バイキングがあるのですね。私も朝そちらの方面に行くことがあれば立ち寄ってみたいです。
 釜飯は、確かにおいしいですが、値段がネックですよね。
容器返却の場合は、おまけしてくれるとかがあればよいのですが・・・。
 ナビは私ももう手放せなくなってしまいました。
あると凄い便利ですよね。
コメントへの返答
2008年5月15日 21:07
どうもですm(_ _)m
コメント有難う御座いますm(_ _)m
横川SAは上りはおぎのや、下りは朝食バイキングがあるんです! バイキングなのでちょっとボリュームあるかもしれませんが、楽しい物ですよね♪
釜飯は懐かしさと美味しさで結構楽しみなのですが、仰る通り価格がネックですよね… あれだけで900円はネームバリューが無ければ買いたくありませんね~(笑)
容器返却だと安くなるのは良いアイデアです! きっと結構なコストがかかっているでしょうからね。
ナビは結構地図が古くなってきているので、書き換えようかと思っています~(^_^)/~

プロフィール

「人生最大のお買い物。初めてローン組みました… 私の安月給でもいけるんだ(笑) まだまだお休みは続きますm(__)m」
何シテル?   03/31 15:18
東京のはずれに住んでいるオヤジです。 仕事柄、日祭日・盆暮正月休みはありません。 みんカラは2006年夏からやっております♪ 自身のアップはだいたい週1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/23 21:46:01
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10~エボ10に買い換えました(^^; まあ、SST黒エボ10からMT白エボ10への ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年11月29日納車の09型エボⅩです。 これでエボは3台目になります。 最新のエボが ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
時期はずれに購入したので06年4月登録です。 走りと実用を兼ねてる所が大のお気に入り(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エボワゴン購入直前の所有車です。 GDB-E型…涙目最終型…狙ってました♪ 買い替えのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation