• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

となりのととろのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

5月5日 こどもの日

5月5日 こどもの日どうも ととろ です

5月5日 こどもの日です

オフ会ネタではありません


東条湖へ行くので私の目的はポイントゲット(笑)チビらはの目的はおもちゃ王国(笑)

あまり画像もないのですが・・・朝から、はいドラが起動せずに(怒)

携帯の電源を入れなおしたりしたけどダメ・・・GWなのに・・・いちばんドライブする時期にダウン?




9時オープンで8時半ぐらいの到着ですが中国道を降りて下道を数台が同じ方向だったので

この数台は、おもちゃ大国かぁ~今日はいっぱいかもね~(汗)

対向車の軽トラがパッシング

嫁) なに?さっきの車 ライトをチカチカして・・・・

私) この先におもしろいものあるで・・・・

おもちゃ王国への道中に見晴らしのいい下り坂で途中に一旦停止があり(ぱっと見は、こちらがわ
が優先みたいな感じやけどね)
その取り締まりでした

私) 取り締まりしていたらろう、だから教えてくれたんや

嫁) なるほど~やさしいね~

私) 見てみ前で止められてるやろ

右側のやぶの中に、あやしいオッサンが潜んでましたのでマジマジと見て(笑)

その先に立っていた、おまわりさんに

私) おまわりさんですか?
   あっちの~やぶの中に不審者がいてましたけど~

お) ただいま取り締まり中で・・・・

私) そうなん・・・おまわりさんなん・・・・あれはあやしいで~おつかれ!

こどもを連れて遊びに行く道中で取り締まりかぁ~ワクワク気分もぶっとびやなぁ~


おもちゃ王国に到着したらゲート前はすごい人でオープン待ち 次々と第1駐車場へ案内され

係1) こちらへどうぞ~ (わたしは無視そんなゴチャゴチャな場所に運転下手がから止めれない)

係2) この車ピカピカやなぁ~駐車料金1000円になります~ (うれしいこと言ってくれるやん)

私) あの~運転下手だから端っこに止めたいのですが・・・・

係2) はい、どこでも御自由に止めてください~ (めっちゃイイひとやん)

私) ありがとうございます ペコ  はいドラが起動しないので少しナナメでしたが気分いいやん


おもちゃ王国のマスコット ブレイブくん? 記念撮影


めちゃ人多いなぁ~ 人気のある乗り物は1時間待ちやで~


ここのゴーカートは、めちゃ遅い・・・でも左右のハンドルが連結されているのでアクセル・ブレーキの
操作は出来ないけどチビがハンドル操作できるので、その点はいい


おもちゃの部屋があって、トミカ、プラレール、リカちゃん、シルバニアファミリー、ままごと(メルちゃん)など・・・

ここが一番疲れるところですね~チビらは楽しく遊んでいるから我慢ですね

もっとオモチャの争奪戦が起きるのかなぁ~って思ってましたが・・・仲良く遊んでますわ(笑)



17時30分までの営業時間でしたが結局最後まで遊んで私はクタクタですわぁ~老人にはつらい
ちいさい子供は寝ますので・・・親たちは大変ですね~

まぁチビらが喜んでくれたので楽しい1日でした・・・

帰りの車の中はチビらは爆睡・・・新名神が出来たので渋滞も緩和された?13km渋滞してたけど
以前の様な混み方ではないですね・・・?
緩和されたと信じましょう
Posted at 2018/05/06 22:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

4月29日(日) モニョモニョオフしました

4月29日(日) モニョモニョオフしましたどうも ととろ です

愛知県の某所で

モニョモニョオフがあるので

お邪魔しました。



愛知県の某所です。

リフトからタイヤチェンジャーまで維持るにはよだれがでますわぁ~





LED打ち換え作業中

老人の私にはチップLEDが見えなくて・・・(汗)

それぞれ好みの色に打ち換えで大変だけど満足度は100%ですよね

絶妙なミドリ色もいいけど後期型になってアイスブルーですものねトヨタも市場調査しているのか?


私は遅刻で参加させてもらいましたが朝からフロントバンパーを外してのモニョモニョで

メインライトとフォグランプの交換? これは見たかったが・・・見損なったなぁ(涙)




裏の駐車場




大阪から参加の2台




これを見たくて愛知県まで?

これはアカンわぁ この曲線の張り出たコンケーブ  G'sXのフロントでここまで攻めているのは

グループ内では少ないのでは・・・毒いっぱい




協栄ナットが・・・

昔に流行ったナンバープレートの封印に被せているかと思えば安心を封印と反対側のボルトでした

ボルトが協栄レーシングナットに(笑)


私は途中で離脱して翌日のFSW走行会応援&体験走行オフ会のために移動しました


Posted at 2018/05/01 20:56:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

ネッツ プチおふ

ネッツ プチおふ どうも ととろ です

 めちゃさぼりぎみのブログです

 花粉症がひどいです(涙)

 朝から体調がわるいと思ったら少し熱がありました

 家でゆっくり・・・まったり・・・休養をしていたら

 和歌山から大御所が来るとの事で出動命令が発令されました。

 ちびを連れて待ち合わせ場所はネッツと言うことでネッツに行きましたが・・・

 違うネッツに行った様で(汗) ネッツの尾根遺産に見送られネッツに移動

 尾根遺産がそちらの出口は車高が低いのでたぶん擦りますので、あちらからどうぞー

 

はじめてのネッツ、まちがったネッツといいネッツは親切ですね~(笑)




ちびにはジュース、ガチャガチャ2回、お菓子までもらってしましました。
塗り絵して遊んでましたわ アザーーーーーーーッス



すみません ととろ号の写真しかありません(汗)

○和歌山のムクさん

○奈良のタカくん

○そして私ととろ

○維持りのユメさんは欠席

3人のプチオフで短い時間でしたが楽しかったです

でも・・・・でも・・・・なんで? ネッツなん?

Xならトヨペットですよね~ ここのネッツはGRガレージでもないし~

ぎゃはははは・・・・・それはネッツが親切だからです  と言うことにしましょう
Posted at 2018/03/24 22:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX G's | 日記
2018年02月13日 イイね!

お誘いありがとう

お誘いありがとうどうも ととろ です。

2月になりましたが・・・

サボりのブログになってますわぁ

各地で大雪で大変な事になってますが

地元でも2月12日には雪が積もりました。 チビは喜んでましたが複雑な気分ですね~




2月10日にお誘いがありお邪魔しました。

いつものオーナーズクラブと違い若き頃の気分になりましたが夜更かしをすると復活までに時間を
要します・・・歳には勝てませんわぁ






私が撮った画像ではありませんが拝借しました(笑)

2日間でブレーキダストでホイルが汚れて茶色になっている(汗)
初めての引っ張りタイヤで何を目指しているのかわからない車になりつつある


中途半端な・・・ブログ・・・・ぎゃはは・・・・・



Posted at 2018/02/13 21:03:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

本年もどうぞよろしくお願いします

本年もどうぞよろしくお願いします
Posted at 2018/01/01 09:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

となりのととろです。 マークX G's 乗ってます。 よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トー調整 簡易ゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:34:51
IS純正フロントアッパーアーム流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:34:25
[トヨタ マークX] レクサスGSE20/21用アッパーアームによるフロントキャンバー変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:33:23

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
マークXは停産になっちゃいました。時代の流れには逆らえませんMT車がなくなり、ついにはF ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
実家のおやじから引き継いだ車 車高がノーマルなので買い物と余裕の積載量からレジャー用に大 ...
MG その他 MG その他
荣威550 中国で2,3年ぐらい所有していた。
ヤマハ FZR400 ヤマハ FZR400
FZ400に憧れてましたが 掘り出し物でFZR400があり購入しました。 またFZにはサ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation