こんにちは、kenkichiです(^^)
皆さんドライブされてますか?( ´∀`)
僕が住んでる愛媛では、この時期の日中は熱くもなく寒くなく、エアコン要らずなドライブ日和な日々です。
先週、先々週の台風は例外ですが…(^_^;)
さてさて、愛車のゴルフさんですが黙々と距離を重ねていき、目前には"5555"キロが迫ってます。
先日、納車から早くも6ヶ月を迎えようとしてる中、半年点検に久しぶりにディーラーに足を運びました。点検自体は早々に終了してたのですが、"その他の作業"に時間を費やされていたそうです。
"その他の作業"ってのが僕がこの半年で気になった箇所をズラーッと事前に伝えてあったので、
それの手直し及び調査でした。数にして10項目くらいはあったかな。
1番の難敵はクーラントの原因不明な減りです。
これは現在進行形で調査中ですが、メカニックさんも僕も"エアがみ"だろうと見解は一致してます。

代車のポロ
僕は代車でドライブに出かけてたのですが、作業終了の連絡を頂いた時に…
メカニックさんが「すいません、レーダー探知機壊してしまいました」 との事。
経緯を聞くと、窓ガラスを拭いてて手がコツンと当たったそうです。
そんなんで壊れへんやろ~って思ってたら壊れてたわー(笑)( ゚д゚)アラマ-
エンジン始動後、オープニング画面の無限ループ
後にこの画面になる。
保証期間中だしメーカーに送って、今頃修理中なハズ( ´∀`)
にしてもコムテックの電話ってなんでいつも話し中なん?いつかけても繋がらへんで!
"この会社大丈夫か?"って内心思ってしまうわー
文章力ないので、テキトーブログで読みにくくて申し訳ないです。話の締め方分からんから…じゃぁ、今日はこのへんで♪( ´∀`)
次回は《例のガンコ汚れ》について更新できればと思ってます。
では、また会いましょ!
さよなら、さよなら、さよならー。
ブログ一覧
Posted at
2014/10/18 15:25:45