• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姐御。のブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

◇我が家のCervoちゃん◇





妹が一目惚れをした事から購入に至ったCervoちゃん。

デビューした頃のグレードは3つ!!!


GグレードはNA。

T、TXグレードがターボ。


買うならターボ車と考えていて、

ターボで純正エアロ仕様のTXグレードにする事に。






購入に向け資金を貯める妹。

ディーラー巡りをする姉。


価格は割と安い設定でよかったものの。

ヘッドライトがハロゲン仕様しかなく…

OPの設定もないとの事。


私がMAXを購入したら後にRSリミテッドGが追加。

そこでディスチャージ付きが出た事もあり、Cervoもひょっとしたら後に出るんじゃないか…






そんな事を考えていたら、後にSRグレードがデビュー★

このSRグレードがディスチャージ仕様。

しかし、予算の都合上厳しい…







ところが、このTXグレードに関しては

ハロゲン or ディスチャージ付きの選択が出来るとの事!!

価格はおよそ¥6万の違い。

何もわからないと言っていた妹に、これならディスチャージ付きが買いだよと強く奨め…

TXディスチャージ仕様の購入に至りました。







しかし。ハロゲンとディスチャージでここまで変わるとは…

全然違うよね!!






オフ会デビューしてからは、他車種のオーナーさんからも好評だったらしい。


Cervoオフでは、TXグレードのディスチャージ仕様がレアらしく、

『OPで付けられるの?』と聞かれたりすると、今日そんな話を聞いてました。

確かにTXではハロゲンしか見ないかも!







っと思った事からの~、Cervo的つぶやきでした( ̄▽ ̄)


Posted at 2011/11/11 00:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cervo☆ | 日記
2011年11月08日 イイね!

◇HOTーK◇





帰宅したら、

何故か我が家にHOTーK…

妹が買ってきたのは初めての事!!!






Cervoがいっぱい!!!

まさか………






な~んか見覚えのあるカップルが居りましたw



ってな事で、久々HOTーKを見てました★

見覚えのある面々が多々載ってましたね( ̄▽ ̄)y
Posted at 2011/11/08 21:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cervo☆ | 日記
2011年10月18日 イイね!

最近不調らしい。

最近不調らしい。このナビちゃん、最近不調らしい。


走行中に振動からなのか、突然音が何も鳴らなくなります。

操作音も、ナビの音声もオーディオも…。

かと思えば突然鳴り出したり。

そして何故か、夜は何だか調子がいいらしく止まる事はほぼないらしい。

一体何が起きているんだろう…ナビ修理に出す他ないのかしら。


オーディオが聴けないのも嫌だけれど、

何よりナビの音声出ないと不便よねぇ( ̄▽ ̄;)


コレ外してしまうとオーディオ何も残らず、暫く寂しい~事になるし。

メーカーに預けるのか、預けないのか…

オーナーさまはどうすんだろうね?(^^;;
Posted at 2011/10/18 20:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cervo☆ | 日記
2011年07月27日 イイね!

Cervoちゃんの鍵に。

Cervoちゃんの鍵に。新たにボールチェーン2コが付いていた!


これ、カワイイよね★


いいなぁ~MAX版が欲しいね( ̄▽ ̄)
Posted at 2011/07/27 07:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cervo☆ | 日記
2010年07月10日 イイね!

Cervo的な休日!!

今日は朝から、作業を依頼したショップへ!!

2台体制で乗り込み~

今回依頼した内容は、スズキスポーツの車高調&ラテラルロッドの取り付け。


それに伴い付いていたアンダーネオン外し。



↑このように外から丸見え状態の位置にあり、

車高落として割れるのを懸念しての事でした!!



スズキスポーツのパーツなら、

スズキのディーラーで作業をお願い出来ると思っていた私。


ところが実際話を伺ったところ…

カタログに掲載されていない商品は扱えない、量販店なら取れるとの事!!!



そこで色々とあたってみたり、情報収集してみたところ。

スズキ車は車高を落とすと、リアのタイヤがズレる傾向にあるとの事!!!

Cervo仲間の間でも実際ズレている様で、

『車高調と一緒に替えた方がいい』との話もあったそう。


そこで調整式のラテラルロッドも併せて注文、アライメント調整までお願いしました。




一通り用事を済ませ、戻ってみたら既に作業を終え、待機していたCervoちゃん!!!


Before…




After!!!



↑Cervoちゃんはホイールが太く タイヤが少しフェンダーよりも出ている為、

固定式のリアの車高にフロントも合わせてもらいました!!


前から見ると、MAXの方が低い!!

でも気になっていたフェンダーの隙間が解消され、満足気なオーナー様w





ステッカーも貼ってもらっちゃいましたww

    こちらはゴールドベース


減衰力は真ん中くらいの設定になっています!!


キレイなブルーです



精算を済ませ、外へ出たら雑誌で見覚えのあるワゴンRの方に遭遇!!!

                 
                  思わず声をかけてしまいました!!



そして2台体制でいったん帰宅。


MAXちゃんを家に置き、早速Cervoちゃんの助手席にて!!

純正に比べると多少硬くなったけれど、程よい硬さで乗り心地は問題ないかと思われますw


そのままアクアライン経由で大黒PAへ!!! 

              Cervoオフ初参戦~


様々なCervoちゃんが集まる事12台!!!

MAXでは、ここまで揃えるのは難しいですね!!




        マフラー2本出しや・・・


ハリアーグリル流用な方!!


まだ皆さん車両が新しいので、発展途上で盛り上がっていいですね!!




なんだか懐かしい~w



薄暗くなり徐々にライトアップ!!


 



             妹お気に入りの一台!!!

       千葉繋がりでしたw


しっかし皆さん。タイヤがうっすい!!!
 40や、35扁平な方が!!!



スズキのマークをもじった デビルステッカー
                可愛いでしょw 



妹一目ぼれなステッカーww




メープルの文字に惹かれ~www

甘かったうまい!ハートたち(複数ハート)



そうこうしているうちに、気づけば3hが経ち!!!

バーミヤンへ移動~


メニューで、今話題の食べるラー油メニューに遭遇!!!

             冷やしマーラー麺w

            ピリ辛で、後引くお味で美味しかったぁ★


お腹を満たし、帰りは私の運転だったので首都高経由で!!!


今までのノーマルも悪くなかったんだけど。

程よい硬さで安定感があり、とても走りやすくなってしまいました!!

街乗りonlyなのでこれ以上硬くしなくていいかも♪

スズスポ車高調~いい感じでとっても快適でしたよダッシュ(走り出すさま)

いいなぁ~ww


そんなこんなで終始順調であっという間に帰宅!!!

オーナーさまは途中から爆睡!!

まぁ~毎度の事ですがw



なかなか充実した一日となったかな~^^♪
Posted at 2010/07/11 04:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cervo☆ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィットRS リモコンエンジンスターター電池交換【備忘録】 https://minkara.carview.co.jp/userid/214986/car/2552466/7892920/note.aspx
何シテル?   08/07 14:19
記録がないと忘れちゃうので、 用途が備忘録になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツチャレンジカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/21 12:04:08
 
グランドスラムTOP志津店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/03 21:23:43
 
CLUB MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/03 21:21:18
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
FIT2からFIT3に乗り換えました。 センシング無しのRS CVTです。 内装の黒×オ ...
ホンダ フィット(RS) Road Sailing (ホンダ フィット(RS))
フィットRS 10th Anniversary CVTです。 実は一年前にも新車で買お ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
◇妹所有◇ 2008/3/12に登録、20日に納車 セルボを見た途端一目惚れした妹。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム move,my room (ダイハツ ムーヴカスタム)
遂に乗り換えを決意し。 この吊り目に惹かれてしまいました★ NAだけど速くてカッコイイ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation