• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姐御。のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

初来店★

Hなお店へ立ち寄ってみました。

いつもDのお店ばかりなので新鮮味があります♬


まぁ〜見るのはタダなのでw




実用的でラクなクルマ。。。(笑)





欲しい装備をアレコレ付けると、RSとそう変わらない価格になってしまう…とてもじゃないが手が届きませんヾ( ´ー`)ノ~
Posted at 2013/09/13 21:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶゃき | 日記
2013年08月25日 イイね!

今日は休み。

実はD3に参戦してみようかなぁ〜と思い、今日お休みをいただいていました。


しかし。入院中の祖父がどうなるのかがわからなかった為に参戦を断念。


状況次第では観戦に行ってみようかなぁ〜とか考えてみたりもしたけど、どうも遠出する気分にはなれず…。


でも日曜の休み位は自分の時間を過ごそうかなぁと思い、伸びた髪をサッパリしてきました♬





夕方涼しくなってきたところで。

蚊につきまとわれたり蜂に怯えつつ、軽くクルマを拭き拭き。


ムーヴではなく、我が家の軽トラちゃんデス。





他はさて置き。

家でクルマに乗れるのは私しか居なくて使わないので、自走出来るうちになんとかしなきゃ…と思いまして、近々引き取って貰う予定デス。


帰宅するとひと気のない我が家。。。なんだか寂しいものデス( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/08/25 19:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶゃき | 日記
2013年08月22日 イイね!

この一ヶ月近く。

この一ヶ月近く。親戚から散々無神経な事を言われたり、妨害を受け苦悩の日々が続いていました…


先月末に祖父が急遽入院。

始めは腸閉塞での入院だったもののそれだけには留まらず。

自宅で面倒を見るのは困難な状態にあると医師から告げられ。

やっと妨害されていた行動に移す事が出来る事となりました。


知らなかった事を色々と勉強しながらやらねばならないと言うのに。

知識がないものからの攻撃に構ってはいられません。


これからどうなるかはわからないけど。

この先も苦戦を強いられる場面出てくるんだろうな…

でもこの家を守る為に頑張らねば!!


ってなところですヾ( ´ー`)ノ
Posted at 2013/08/22 21:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶゃき
2013年08月21日 イイね!

懐かしの。

昔使ってたカロッツェリアのナビはどんなんだったっけ…

ふと思い、探してみたら出てきました!!!



■ 6.5型ワイドTV/DSP/MD/CD/アンプ一体型2DINサイズHDDナビ「AVIC-ZH77MD」




そうそう〜コレコレwww
今に比べると高かったデス( ̄▽ ̄;)

再生出来るのはCD/MDのみ…DVDは再生出来ませんでした。

それなのに度重なるトラブルに見まわれ、何度もメーカーに預けたり。

一悶着二悶着あったり…。

不都合が余りにもヒドかった事から17年7月、買い替えに至ったのがアルパインのNVA-HD55Sでした。



MAXからムーヴへ移植し、ちょうど丸8年使っていた様です。

ちょっと壊れ気味なボタンもあったけど。

地図データもだいぶ遅れてきてたけど。。。

と思いつつ、使えてたから勿体無いなぁと思ってました。


でもってサイバーに至ったと言う〜どうでもいい話でした( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/08/21 01:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶゃき | 日記
2013年08月19日 イイね!

衝動買い★

家に帰ると頭痛だったり胃痛だったり。。。




一難去ってまた一難。

まだまだ気が休まらない我が家であります(つД-`)



今日は久々一人徘徊に出まして、こんなモノに遭遇。




価格を聞いたら今のナビを1万で下取ってくれると言うので思い切って交換をお願いしちゃいました!!!



MAXの頃から長年お世話になった HD-55S。



時期愛機をムーヴに決めた時、モニターを開けばメーターが見えなくなると承知で移植。

ナビ起動時は目的地を設定したらモニターを伏せ、音声案内のみで励んで居りました。

高速では首都高を含め問題なかったけれど。

見知らぬ地の下道走行では、やはり画面も参考にしたいところでした。


そして、サイバーデビュー!!!





遂にテレビが観れるようになりました★




同じアルパインがいいかなぁと思いコレも気になっていたケド。




音楽をHDDへガンガン入れたいなぁと思ったらそれが出来ない模様。。。


早速CDを何枚か録音してみたところ。

今までは2倍速で時間を要していたのに対し。

音質に拘なければ最大18倍速と言う事もあり、
あっという間に終えてしまいます!!!




まだまだ使いこなせないサイバーではありますが。。。

コレでお出掛けしてみたいなぁ〜( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/08/19 00:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | MOVE☆ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィットRS リモコンエンジンスターター電池交換【備忘録】 https://minkara.carview.co.jp/userid/214986/car/2552466/7892920/note.aspx
何シテル?   08/07 14:19
記録がないと忘れちゃうので、 用途が備忘録になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツチャレンジカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/21 12:04:08
 
グランドスラムTOP志津店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/03 21:23:43
 
CLUB MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/03 21:21:18
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
FIT2からFIT3に乗り換えました。 センシング無しのRS CVTです。 内装の黒×オ ...
ホンダ フィット(RS) Road Sailing (ホンダ フィット(RS))
フィットRS 10th Anniversary CVTです。 実は一年前にも新車で買お ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
◇妹所有◇ 2008/3/12に登録、20日に納車 セルボを見た途端一目惚れした妹。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム move,my room (ダイハツ ムーヴカスタム)
遂に乗り換えを決意し。 この吊り目に惹かれてしまいました★ NAだけど速くてカッコイイ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation