• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月31日

フジミ LS600hL後期を作る。その2

どうも!
フジミLS後期の製作記の続きです。

今回は内装を進めました。




レクサスLSにはオプションで“L-Select"という内装をコーディネート出来るようになっています。
大きく分けて6つのパターンがあり、今回は大人しめの「Wild Beauty」に。(写真右上)
クラウンのテラロッサ内装みたいですね。笑




全体にレッドブラウンを塗装後、残したい部分をマスキング。




実際とは異なる部分がありますが、無事黒と赤茶のツートンカラーになりましたね。




シートも同じ様に塗装。
実車は運転席シートには縦2本線はありませんね(^_^;)
拘る方は修正するんでしょうね〜(笑)







ステアリングはマットブラックを塗装後、エナメルの艶有りブラックで上と下を塗装。
メタルインレットのレクサスエンブレムがイイ感じですが、説明書間違っていますね(笑)
その右の少し小さい方が正解です。
左の方はリアエンブレムですのでご注意を…!




インパネです。
木目調パネルにしようとしていましたが、なんだか上手くいかずカーボンフィニッシュを貼り込みました…(^_^;)
時計のデカールは失敗したので無しです(>ω<)
スタートスイッチはデカールもありますが、塗装で再現しました。




サイドも塗り分け。
このパーツは前期の流用ですが、実際は少し違うんですよね。
シルバーの部分をそれっぽく塗り分けましたが、ここも出来れば新規パーツにして欲しかった所ですね(笑)




こんな感じで内装出来上がり!

落ち着きあっていいですね(* 'ー')ノ





ボディはクリアー塗装の乾燥中です。

パールホワイトのパール感が少し足りない気がするのでパールクリアー吹こうか迷っています(笑)

あ、そうそう…






Aピラー付け根のエアロスタビライジングフィンもきちんと再現してありますね♪

続きます。




ブログ一覧
Posted at 2015/07/31 14:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん


chishiruさん

始球式!^^
レガッテムさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年7月31日 15:07
中々緻密に再現してるねぇ~(^o^)
コメントへの返答
2015年8月7日 12:50
コメントありがとうございます!

緻密に再現されていて、作るのが楽しかったです!
2015年7月31日 19:16
こうして見るとなかなかの再現度ですねぇ!
私も欲しくなってしまいました(笑)
内装のオーダーカラーを再現するにはカタログも必要ですね。
レクサスでカタログを貰って来なければ!
コメントへの返答
2015年8月7日 12:52
コメントありがとうございます!

再現度高いです♪
オーダーカラーでいくつもりが、オリジナル内装になってしまいました(笑)
2015年8月1日 3:23
おつかれさまです( ^-^)

シフトゲートのシルバーの塗装にLS愛を感じます。
次も楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2015年8月7日 12:52
コメントありがとうございます!

ここは細かくて大変でした(;^ω^)
ありがとうございます♪

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation