• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

久々のキットレビュー!タミヤ マツダ ロードスター(MX-5)のキットレビュー!

どうも!

ついに本日発売された、タミヤの新作キット、マツダロードスター(DBA-ND5RC)のプラモデルを入手しました(^^ゞ

ここ最近、新型車のプラモデルがあまりリリースされていなかったのですが、タミヤさんが話題の新型ロードスターを模型化してくれたことにとても感激です!
お値段は定価3200円+税ということで少々お高めですが、人気のある車種なので売れるでしょうね〜(笑)

ロードスターのプラモデルは歴代リリースされていて、
NAはタミヤ、NBはアオシマ、NCはフジミと各社順番に模型化されていました。
タミヤが今回出したのは空気を読んだ感じなんでしょうか?(笑)
ということはもしNEが出たとしたらアオシマ?なんて(笑)

 
茶番はこの辺にして、早速中身を見ていきましょう!




パッケージ、かっこいいですね〜!




このキットに合わせて、タミヤの缶スプレーで新色、‘‘ピュアーメタリックレッド’’が出たみたいです。
マツダのイメージカラー、「ソウルレッドプレミアムメタリック」に近いんでしょうか。
気になりますね(笑)





中身はこんな感じ。
パーツ点数は標準的といった感じで、作り易そう!







ボディーです。
バンパー一体成型です。
流石タミヤといった感じで造形はもちろん、目立ったヒケやパーティングラインも少なくいい感じです♪
 



キットレビューされている方も指摘していたのですが、ここは黒成型で良かった気がしますね〜。
黒成型だとシルバーやガンメタなどそのまま塗装できますからね〜。



ホイール、造形はいいですが、ピン式なのでアオシマの別売りホイールがそのままでは使えないのが残念ですね〜(というかタミヤの戦略?w)




シャシ関連です。
ここは白成型で有り難い場合もありますよね(笑)
というのも、






ボディ同色で塗装するパーツもあるからですね〜。
あれ?シャークフィンアンテナなんてロードスターであったっけ?と思ったら、




Cの場合だけ取り付けとなってます。



このキット、日本仕様の他に、イギリス仕様、アメリカ仕様、ヨーロッパ仕様と作り分けることができるみたいで、
アメリカ仕様のロードスターにはシャークフィンアンテナが付くみたいです(笑)








巻き込み風を緩やかな流れにするエアロボードまでは流石に穴が抜けてないですが、リアルですね〜。 




ソフトトップを収納する部分もちゃんと造形されています♪


このキットではカバーのみで、ソフトトップは再現されてませんね〜。





インパネもリアルです♪
左ハンドルも選択出来るのは嬉しいポイントですよね♪
しかし、MTのみでAT仕様には出来ないみたいです。
あえてパドルシフトを追加したりしてAT仕様にするネタもアリ!?w




メッキパーツも綺麗です!




内装の一部もメッキパーツで用意されているのは嬉しいポイントですね♪




クリアパーツも綺麗です!






みんな大好きメタルインレットもありますよ♪笑 
マスキングシートにシートベルトを付けるなんて新しいですね(笑)


安心して下さい、忘れてませんよ!




尾根遺産パーツww




自由に塗っちゃって〜!と(笑)



 
未塗装だと怖い(笑) 
ショートヘアの方が好みなんだけどなぁ(




ヒールも履いちゃってます(タミヤさん芸が細かい!!)




ハンドルを握る手もリアルww

尾根遺産を乗せるかは迷ってます。(*゚v゚*)



長々と簡単に見てきましたが、如何でしたでしょうか。 
タミヤらしい、組みやすそうなキットで作るのが楽しみです♪

何個かイメージは沸いているのですが、何色にするか迷ってます(笑)
タミヤ新カラーのピュアメタリックレッドでソウルレッドプレミアムメタリックにするのもあり、オリジナルカラーで行くのもあり。

ワクワクしてきました(o´∀`o)

皆様も作ってみては?

では!

ブログ一覧
Posted at 2015/12/19 22:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

はままつフラワーパークの桜 202 ...
kitamitiさん

とぉ~れと~れぇぴぃちぴぃち🎵フ ...
.ξさん

宇宙飛行士とドライブシャフト🤣
もじゃ.さん

BOUNO! ウマウマからのクネク ...
skebass555さん

ろまんちっく村オフ会😊
うらあきさん

この記事へのコメント

2015年12月19日 22:30
私も昨日買ってきましたよ。
タミヤのキットだから精度も高く組み立て易いんでしょうね。
女性ドライバーのフィギュアは個人的には嬉しいです。
欲を言えばエンジンも再現して欲しかったかな。
コメントへの返答
2016年1月3日 13:06
コメントありがとうございます!

お!完成が楽しみです♪

女性フィギュアは塗装できる自信がないです(^_^;)
エンジンもあれば最高でしたよね。。
2015年12月20日 3:02
夜分遅くに失礼します〜( ´ ▽ ` )ノ

ドルフィンアンテナ等で仕様が選べるとか、芸が細かいですね〜!さすがタミヤ!

そして最近のプラモって尾根遺産まで標準装備とは…恐れ入りましたw

鷹目インプと共に作成記楽しみにしてますよ〜∩(´∀`∩)
コメントへの返答
2016年1月3日 13:08
コメントありがとうございます!

4つの仕様を作り分けできるので楽しいですよね♪

尾根遺産標準装備w

ありがとうございます〜!

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation