• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

タミヤ NDロードスターを作る。その1

どうも!

お手付きキットが多くて大変なことになってきつつあるs206です。
 
今日はNDロードスター。

まずは、足回りからですね〜




ホワイト成型なので塗装がちょっと面倒くさかったですね。
一応、ブラックは艶ありと艶なしで区別を付けておりますが、まぁ完成したら見えないという(笑)
エナメルで筆塗りしました〜。




でも組み立てはピタッとはまってくれて作り易いです!さすがタミヤ。
そして、造形も実車通りでリアル!





ブレーキのキャリパーは、オプションの‘‘ブレーキキャリパーペイント’’施工仕様にしました。
レッド、ゴールド、ブルーとあって、定番のレッドにしちゃいました♪
因みに実車だと、新車時施工価格1万3500円となっております(笑)

お次は、ホイールの塗装です。

ブラックサフを吹いて〜

ガンメタで塗装!
その後クリアコーティングして、


完成!
ホイールナットはシルバーで。
メタルインレットのマツダマークも付けました。




いいね♪




このままディスプレイするのもいいな〜(笑)

足回りはここまで。




お次は、ボディの塗装に入ります!

いきなりですが、皆様に質問!

NDロードスターと聞いて、何色のロードスターを思い浮かべますでしょうか??






大抵の方は、、


このソウルレッドプレミアムメタリックをイメージするかと思います。
自分もそうです(笑)

もうだいたい話が見えてきた方もいると思いますが、




はい、この色でいきます(笑)
タミヤの新カラー、ピュアメタリックレッドです!

この色を塗るにあたって、下地をどうするか。
実験してみましょう。



1ホワイトサフ
2シルバー
3ピンクサフ
4ライトガンメタ

この上からピュアメタリックレッドを塗ると、どうなるか。。。





こうなりました!

シルバーかピンクサフが良さそうです。
ただ、シルバーを下地にすると、色ムラが出来やすいのでピンクサフで行くことに。



まずは、ペーパーでパーティングラインを取ります。
その後、台所洗剤で洗浄。

ピンクサフを吹きます。

そして、本塗装!
思ってたよりなかなかいい感じ♪
ただ、少し黒ずみみたいなのが出来たので、この後塗り直しました。






他の部品も塗装。





シャシに載せてみました♪

続く!









ブログ一覧
Posted at 2015/12/23 14:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

あがり
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年12月23日 15:08
お見事!(笑)
実物っぽくなってイイね〜(^o^)
コメントへの返答
2015年12月28日 18:58
コメントありがとうございます!

本当、このキットはリアルに再現されています♪\(´ω` )/
2015年12月23日 16:07
思わず自分で作っている気分になりました(^_^)
シャーシが美しいですね~

実車のロードスターが欲しくなりますわww
コメントへの返答
2015年12月28日 18:59
コメントありがとうございます!

そう言って頂けると書いている甲斐があります(^^)

自分も実車欲しいですw w
2015年12月23日 16:19
こんにちは!

自分はまだ買ってませんが、見てると早く欲しくなりますね(^-^)/

新色スプレーも気になるけど自分は赤は外してみようかな…?
コメントへの返答
2015年12月28日 19:01
こんばんは!
コメントありがとうございます!

オススメキットですよ〜(ノ∀`)

新色スプレーは、本当このマツダのレッド専用と言っていいほど似てます(笑)
でも、作例は多そうですよね(¯―¯٥)
2015年12月23日 17:43
こんにちは(^^)v

アンダーでイメージが大きく変わるのですね。
勉強になりました。

深みのあるレッド良い色ですね~。
コメントへの返答
2015年12月28日 19:03
こんばんは(´▽`*)
コメントありがとうございます!

そうなんですよ!
メタリック塗装は基本シルバーを下地にするといいのですが、今回はピンクサフでも綺麗に発色してくれました♪

2015年12月23日 17:53
こんばんは。

やはり作りはさすが田宮ですね。

気になっていましたがまだ購入していません。

ボディ塗装も参考になりました。
下地の違いで同色でも見た目の印象変わりますね。

コメントへの返答
2015年12月28日 19:04
こんばんは!
コメントありがとうございます!

ホント、さすがタミヤです(笑)

ピンクサフは使えます(^ー^)b
タミヤも商売上手ですよね(笑)
2015年12月24日 0:07
シャーシだけでもかなり見応えありますね!
エンジンがあれば更にいいんですが‥。
塗装の下地、参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2015年12月28日 19:05
コメントありがとうございます!

そうなんですよ!
エンジンもあれば、シャシだけで展示もありですよね〜(笑)
ピンクサフ、ぜひ!

2015年12月24日 22:03
着々と進んでいますね。自分もr33お手付きして放置してます...。

シャシー本当にリアルですね!。

やっぱピンクサフだと赤が強調されますね。スプレー買ってみよっかなぁ
コメントへの返答
2015年12月28日 19:08
コメントありがとうございます!

自分の場合は買ったキット優先で積みが多過ぎてます(汗)
たぶん、このロードスターが先に完成しそうです(笑)
R33楽しみです!

ピンクサフいいっすよ〜♪

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation