• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

[初心者試乗記]トヨタ アクア

試乗インプレッション、やってみたいと思います。

素人のたわ言だと思って読んでいただけたら幸いです(笑)


さて、今回は先日レンタルしたトヨタ アクアについての感想です。




グレードはSだと思われます。
カラーはディープアメジストマイカメタリック。

後期型をレンタルできて良かったです(笑)

主に高速道路、市街地を走行しました。


まずは市街地。

ハイブリッド車の特徴でもある、モーターで発進。これがとてもスムーズで良かったです!

ストップ&ゴーの多い市街地だと、アイドリングストップ車のガソリン車では信号で引っかかるたびにエンジンが止まって、発進する時に忙しなくブルルン!と、ちょっと鬱陶しくなりますよね〜。
でもアクアは違いました。

スーと10㌔〜20㌔までモーター走行。
まるで電車のようでした。笑

信号グランプリ(笑)でちょっとアクセルを深めに踏んで発進したとき、モーターのトルクのおかげでちょっとシートに押し付けられる感覚さえ感じました♪
すぐエンジン掛かっちゃいましたが(笑)


アクアはハイブリッドなので1.5のガソリンエンジン(74ps)とモーター(61ps)を上手く併用して走行します。

街中をのんびり走るには十分なスペックだと感じました!




高速道路。

まず感じたのが、一定の速度で走るのが難しい…。
アクセルを抜くと回生ブレーキがかかるのか、すぐに速度が落ちてしまいました。この辺は慣れですかね〜。

加速感に関してもちょっともっさり気味に感じましたね。

追い越す時など、ちょっとエンジンがうなる感じで正直非力だな〜と感じました。
1500ccで小さなエンジンなので仕方ないところですかね〜。。

ターボの付いた最近の軽にすーっと抜かされる場面もありましたね(笑)



そして、ちょっと飛ばしたときに直進安定性が弱いな〜と感じました。
路面状況もありますが、ハンドリングが軽いような、、
そのおかげかちょっと疲れてしまいました(^^;

乗り心地もストラット/トーションビームなのでそれなりの乗り心地でした(笑)
ロードノイズが少し気になりましたね〜
これもこのクラスだと仕方ないかな。




高速でアクアいいなー!と思ったのは、渋滞に引っかかった時(笑)

10㌔くらいでのろのろ進むときは基本EVで走ってましたね!
たまにエンジンがかかりますが、気づいたらエンジンが止まっている…。
そんな感じです(笑)



神戸と高松の往復で、330㌔。
給油量は13㍑だったので、約25.4km/lでした♪

素人の下手くそな運転でこの燃費なので上手い人はもっと燃費いいと思います(笑)

カタログ値は37ですよね〜。





内装も悪くないと思います。
後期になって改良されたんですよね♪

強いて言うならアームレストが欲しかったですね…^^;


試乗インプレッションになっているか不安ですが、こんな感じの感想です。

街中を走る分には十分!
スムーズな発進だし、燃費もいいし!
レンタカーにぴったりだと思いました(笑)

ただ、運転が楽しめるかと言えばう〜ん…な感じです。
アクアでも、G'sはもっと楽しいかも!
また機会があれば乗ってみたいです♪













ブログ一覧
Posted at 2016/03/23 10:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

アップルパイ専門店 GRANNY ...
こうた with プレッサさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2016年3月23日 16:31
アクセルオフの件については軽ーくアクセルに足乗せとくとガソリン車のアクセルオフと同じような状態ですよ(^^)v
コメントへの返答
2016年4月14日 20:00
コメントありがとうございます!

あ、そうだったんですね!
今度プリウス乗るので試してみます(^^)
2016年3月23日 19:06
とても読み応えのある試乗記でしたよ(^^)
運転経験の浅い(失礼w)人の目線で書いてあるので、興味深く読ませていただきました。

とかく運転歴が長いと、多少の不満はテクニックでごまかしてしまいます(^^;)
でも初心者のs206さんが無事に長距離を乗れたことだけで、アクアはとても懐の深いクルマなんだなと感じました。

運転中にナビゲーションの画面とかは見づらくなかったですか?
あと、走る•曲がる•止まるに関しては、G4にはかなわないかな~(笑)
コメントへの返答
2016年4月14日 20:04
コメントありがとうございます!

そう言って頂けたら嬉しいです笑

アクアはハイブリッドのクセはあったにせよ、運転するにはなんら問題なくすんなり乗れました(笑)
トヨタ車はみんなそうなんですかね〜

確かにナビは少し目線を落とさないといけなかったですね…

そうですね〜車格も少しG4の方がいいのもありますよね(笑)
2016年3月23日 20:01
ハイブリッドカーは回生ブレーキがあるのでスムーズにのりこなすにはややコツが必要ですよね。
G'sアクア、実はこの前試乗しましたが、足回りや車体がかなりしっかりしてましたよ。
コメントへの返答
2016年4月14日 20:06
コメントありがとうございます!

そうですよね。でも思っていたよりすんなり乗れた印象でした(笑)

G'sは気になります(笑)
そうなんですね!

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation