• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月28日

いま、マニュアルに乗った!!

どうも!

今日は授業が休みでひまだったので、オートバックスに付随しているスズキのお店に。

アルトワークス試乗出来ます!という看板につられ、試乗してみることにしました(笑)
実は気になっていた1台でした♪






もちろん5MTでかなり久々のマニュアル。
若めのディーラーマンと10分ほどの試乗へ。



まず、マニュアルに慣れてないので教習車の半クラ操作を思い出しながらの駐車場内をノロノロ徐行(笑)
やはり軽自動車は狭いところでも取り回しが楽でいいですね。
因みに今回の試乗はエンスト0でしたよw←




いま、マニュアルに乗る。

パドルシフトでのマニュアルモードでは味わえないクルマとの対話感。
クラッチ操作でギヤをシフトしていく感覚。
やっぱり楽しいです!




パワーは軽自動車の64psながら、最大トルクが100N・m/3000rpm。
さらにこのアルトワークスの特徴とも言えるボディの軽さ!わずか670kgという軽量ボディなのでパワーウエイトレシオが素晴らしいんですね。





エンジンはアルトワークス専用チューニングされたRA06A型直列3気筒インタークーラーツインカムターボ!

低速域からモリモリと力強いトルクを発生させ、ターボラグの少ないレスポンスのいいエンジンに仕上げたとのことです。


試乗中、燃費のことは一切考えていませんでしたが、後でカタログを見るとなんとリッター23キロも走るんですね!
スズキグリーンテクノロジー恐るべし!(⊙.⊙)





専用レカロシート。かなり贅沢だとディーラーの方も仰っていました。
きちんとホールド感もあり、長距離乗っても疲れが軽減されるんだろうな〜☆
何よりかっこいい!笑




アルトワークス、短い試乗でしたがかなり楽しかったです。
レンタカーがあれば一日借りて六甲山に登りたくなっちゃいますよね(笑)


試乗後、見積もりを作ってもらうと、諸費用込みで170万ちょっと。

軽自動車にしてはお高めですが、この愉しさを気楽に味わえるのであれば十分買いかと思います!税金安いですし(笑)
また、リセールバリューも高いと言ってました(笑)


また試乗しに来て下さいとのことだったので、今度は落ち着いて、足回りなど色んな部分を感じながら試乗したいですね♪
今回はマニュアル操作と運転の楽しさで興奮しちゃっていっぱいいっぱいでしたから(^^ゞ

           
-END-







ブログ一覧
Posted at 2016/06/28 18:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年6月28日 20:02
こんばんは(*´ω`*)ノ))

アルトワークスいいお値段しますけど良さそうですね

試乗でタイヤ鳴らしちゃった時の反応どうでした?
コメントへの返答
2016年6月29日 8:20
こんにちは!

いろいろ専用パーツが入って車両本体が150万なので、軽にしては…ですが、お値段以上の愉しいクルマになっていると思います!

鳴らしちゃった時(笑)
エンストが怖くてちょっと回転高めで繋いだつもりがかなり回ってたようで…(汗)
キュルルル!と鳴りましたが営業マンさんも笑ってましたしクルマも大丈夫でした!(笑)

2016年6月28日 20:15
アルトワークスはマジで欲しい一台です。
シフトフィールが今まで乗った車の中でかなり上位に入る出来でした。
値段はアルトと考えたら高めですが、スポーツカー専用設計のコペンやS660なら200万超えますし、リアシートがあり荷物も積める実用性を考えたらなかなか魅力的かと思いますよ。
コメントへの返答
2016年6月29日 8:22
自分も試乗してみてマジで欲しくなっちゃいました(笑)
シフトフィール、かなり良く出来てますよね!
確かにオープンの欠点である実用性もあり魅力的ですよね。
2016年6月29日 15:43
ネットや雑誌でアルトワークスが絶賛されている理由が体感できたみたいですね(^^ )
軽い車体と力強いエンジンのおかけでエンストの心配もいりませんし、アルトワークスなら渋滞も苦痛じゃないかもしれません。

普通車と比べてもアルトワークスの方が運転が楽しいですし、維持費もかからないので私もオススメしますよ(ゝω・)

次は鍛え上げられた足まわりを是非確認してみて下さいね。
コメントへの返答
2016年7月2日 9:54
コメントありがとうございます!

試乗レポートなどを読んでて乗ってみたかったので体感出来てよかったです(^^)ゞ

確かにエンストにびびって回転高めで繋いでしまってましたがそうかもですね!
今度乗るときは気をつけたいと思います!笑

運転の愉しさは今まで乗った車の中で1番でしたね(笑)

確認してみます!

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation