• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月07日

ホンダが誘惑してくる。

ホンダのディーラーの前を通りかかったとき、とてつもない存在感を感じ思わず脇見してしまった。

遡ること半年ちょっと前。大阪オートメッセのホンダブースにきらびやかに輝く新型シビック タイプR。





これがついに発売された。同時にノーマルのハッチバックとセダンモデルも出た。
運良く展示されていたので吸い込まれるようにホンダへ。














どうやら売約済みらしい。
試乗車はないのかと聞くと、ハッチバックのCVTならすぐ試乗出来るとのことだったので、緊急試乗となった。先日神戸で開催されたルボランのイベントで展示されていて、発売されたら乗らないとな〜と思っていたのでちょうど良かった。




ノーマルのシビックでも十分スポーティだった。乗るまでは正直大人しいのかなと想像していたので大して期待はしていなかったのだが、いい意味で大きく期待を裏切られた…。




まず思ったことは、全体的な遮音性能は高いながら踏むといい音が心地よく入ってくる。センター2本だしのマフラーは重低音にチューニングされており、クルマ好きの心を鷲掴みした。


エンジンはL15Cという型式の1.5ℓ直列4気筒ターボ。ハッチバックはハイオク、セダンはレギュラー仕様でエンジンのパフォーマンスも若干異なる。

今回試乗したハッチバックのCVTは、最高出力182馬力、最大トルク220Nmを発揮する。
ハッチバックには6MTも設定され、最大トルクが240Nmとなる。
ちなみにセダンは173馬力、最大トルクはハッチバックのCVTと同じ220Nmとなっている。

エンジンは低回転からターボが効いており、とてもCVTとのマッチングが取れていて流石ホンダだなと感じた。
アイドリングストップも自然で、エンジンがかかる前に再始動しますよとメータに表示されるのが面白い。





CVTはとても自然でよく出来ていた。
最近はエンジンも静かになり、CVTのモッサリというか伸び感のない窮屈な加速感もまるで感じなく、踏むとすぐに最適なギアに入り、ATよりも賢いくらいだ。ダウンサイジングターボとの相性がいいのだろう。レヴォーグにも同じことが言える。


変速自体は7速のマニュアルモードがあり回転数合わせも上手く決まるのだが、パドルシフトのオモチャっぽさが少し気になった。6MTを選べば問題ないのだが…(笑)





乗り心地はスポーティでしっかりとしていた。18インチのホイールも相まって、まるでレヴォーグSTIスポーツのビルシュタインのように足さばきが上質だった。
ブレーキのフィーリングも良かった。





内装は良くも悪くもホンダといった感じ。


フルディスプレイのメータには、ブースト計や燃費なども表示出来る。エンジン始動時の演出はカッコいい。





ホンダセンシングはレーダーとカメラによるもので、衝突軽減ブレーキや路外逸脱抑制機能はもちろん、レーンキーピングアシストシステム、オートハイビーム、CVTのみACC、標識認識機能などを含む。ACCはカタログの説明では全車速対応らしいが、MT車にACCが付かないのは残念だ。MTでも普通のクルーズコントロールはあるようだ(タイプRも)

また、LEDヘッドライト、電子制御パーキングブレーキ、オートブレーキホールド、昇車時オートドアロック機能など快適装備も充実している。


気になる価格は、

タイプR 450万
ハッチバック 280万〜
セダン 265万〜

となっている。タイプRは流石に高く感じるが、ハッチバックやセダンは意外とリーズナブルなのでは無いだろうか。




ボディカラーは5色(ハッチバックとセダンにそれぞれ2色専用カラーあり)。今回試乗したクリスタルブラック・パールはとても厳つく、デザインにマッチしていると思った。





とりあえずハッチバックの6MTが気になる。
このご時世、MTモデルがあるのはとてもありがたいことだし、好きな人はきっといるだろう。CVTもよく出来ているが、タイプRは手が出ないけどMTでスポーティで実用性のあるクルマが欲しい方は必見だと思った。


-END-
ブログ一覧
Posted at 2017/10/07 22:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation