• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

念願のあの地へ。高知旅!2017冬!

どうも!長文注意です^^;




この土日は高知に旅行へ。
龍馬パスポートっていう高知県がやってるスタンプラリーみたいなものがあるのですが、神戸ー高知の高速バス往復券が抽選プレゼントで当選し、親父が単身赴任してるので行ってきました〜。





86をレンタルしてくれてました(笑)
C型のGグレードのATです。ライトニングレッドははじめてなので良かった。というか地味に前期の86は初めてでした。


まずは須崎にある橋本食堂さんへ。




鍋焼きラーメンというご当地グルメを全国に広めた超有名店で、かなり人が並んでました。





こちらがその鍋焼きラーメン。
鶏ガラ系のスープがとてもあっさりながらいいお出汁が出ていて、懐かしい感じの麺によく合います。具材はちくわ、鶏肉、ネギ、卵(黄身が崩れずに乗っていて好きなように出来ます)。

白ご飯は必ず頼んだ方がいいです。
仁井田米という高知のお米なのですが、感動的な美味さです。
高知は四万十川の綺麗な水で、お米もお酒も美味しいんですよ。
炊き方もいいのかもしれませんが、ひと粒に旨みが凝縮されていて、今までで1番美味しいお米かも…。〆にスープと鶏肉と卵をかけて啜るともう幸せ。お店の雰囲気も昔ながらの感じで良かったです。高知へお越しの際はぜひ訪れてみて下さい。


お腹も満たったところで、86を北へ走らせます。


念願だった、四国カルストへ。





12月ということで、雪の心配をしていて半ば諦めていましたが、雪のゆの字もなく、快晴。お天気に恵まれました!





四国の道は国道なのに酷道なんて呼ばれるほど走りやすくはないです(笑)





完全2車線の道が突然1車線になり、たまに待避所はあるものの対向車にビクビクしながら走って行きます。
また、バス停もあって、こんなところバス通れるのか?ということも。交通量が少ないから出来ることですよね。




そんな林道でもわりと86はスイスイと登って、無事天狗高原に着きました。
冬ということで人気のホテルは予約していなくても泊まれることが分かり、その日は帰るつもりがゆっくり四国カルストを楽しめることに。

天狗荘というホテルに1泊しました。




何台か来ていましたが、こんなに快晴なのにホテルもガラガラでいい時に来たなと親父と話してました(笑)





四国カルストは山のてっぺんに道があって、日本じゃないような感じの景色を楽しめます。夏にくると牛がいたり、緑の高原で綺麗なんだとか。






夕暮れ時になると急激に気温が下がりカメラを持つ手もかじかんできました。





夕陽が山の向こうへ沈んでいく瞬間も見られて感動的でした。

ホテルに戻り、大浴場で体を温め、その日はすぐに眠りにつきました。スーパームーン前日だったので月が明るく星空はポチポチ見えました。





美味しい朝ごはんを頂き、下山。
下りは親父が運転したのですが、あっという間に下りました。朝の峠は最高ですね。



86のATは変速がスピーディで楽しめます。パドルシフトが無いグレードなのが残念。レンタカーでもGT以上お願いしますよ〜高いんだから(笑)





四万十川沿いを走って次は海洋堂ホビー館へ。
元小学校の体育館を改装し、ガチャガチャのオモチャや昔のフィギュア、プラモデル、漫画など展示されています。お土産も充実していて楽しかったです。





有名なところでいえばダンボーですね。




高知のご当地ガチャと、Mrカラーとコラボしたガチャガチャを1回引きました。
カツオのたたきとメタリックグリーンダンボーが当たりました(笑)

その後、久礼へ。
くれ と読みます。
呉ではありません(笑)





久礼大正町市場に来ました。ここでお昼ご飯。

久礼丼を頂きました。
お盆を持って、3つのお店を巡ります。最初にチケットを貰えるので、気に入った具材を引き換えていきます。その龍馬パスポート(階級によって違うかも)を持っていると1皿サービスになりました。





生カツオやたたきなどのお刺身を4種、天ぷら、焼き魚とごはんとみそ汁がついて1000円でした。めちゃくちゃ安い、、





お好みで丼に盛り付け完成!オリジナルのどんぶりが出来ました。

新鮮な魚はめちゃくちゃ美味しく、げそ天とあじのみりん干しも格別でした。
ここはオススメです。要予約なのでお忘れなく。

その後、道の駅に寄ってお土産を買って、高知駅前にレンタカーを返しました。
300kmほど走り、燃費は14.4km/l!!





バスの時間まで余裕があったので高知城へ。
春に来ると桜が綺麗とのことなので、また来春高知行き決定です(笑)



高知はご飯も美味しいし、名産品も多く、ドライブも楽しめるとてもいい所です( ´ ▽ ` )ノ






四国カルストはマイカーを買ったらまた行きたいです。インスタ映え間違いなしです。。


ブログ一覧
Posted at 2017/12/05 13:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 19:19
こんばんは♪

四国カルスト行かれたんですね(*^^)vしかも86でなんて羨ましいです(笑)

やはりここは絶景ですね〜(^-^)

四国に住んでいながら未だに行ったことがないので、来年こそは行こうと思います(^_^;)
コメントへの返答
2017年12月5日 20:07
こんばんは!

四国カルストずっと行ってみたかったのでいい思い出になりました。。(^^)
86は親父がレンタルしてくれてたので良かったです(笑)

ぜひお天気のいい日に!

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation