• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s206のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

大阪モーターショー2015の感想をダラダラ書いていく。国産車編

どうも!

最近、通学中に中津スバルのブログを読んでいるs206です。(笑)

あのブログは本当に面白いですね!
面白いし、勉強になる。
書籍化して欲しいくらいです(笑)

そして、いつかは中津スバルを訪問してみたいです。
もちろん、自分の愛車で。
早く欲しいなぁ…(その前に免許^^;)



さて。
大阪モーターショー、行ってきました!
行ってから大分時間は経ちますが感想をダラダラ書いていきます。。笑
  


トヨタブース。


プリウスづくしでしたね(笑)
そういえば、今日新型プリウスが発売されたみたいです。
外観は好き嫌い別れるデザインだと思いますが、内装の質感は良くなったと思います。
祖父が30プリウス後期に乗っているのですが、免許取ったら乗り比べてみたいです(笑)

小型FRスポーツのS-FRは素直に欲しいと思いました(笑)
市販して欲しいですね♪

レクサスブース。
レクサスブースはRXやISなどディーラーでも見れるラインナップで正直面白くなかったです。
せめてGS-Fくらいおいて欲しかった感ありますね〜。




ダイハツブース。


キャスト、じっくり見てきました♪
あまり街中で見かけないのですが、もっと売れていいと思いますよ。女性受けが良さそうです。





スバルブース。



次期インプレッサ、カッコいいです!!
そのままのかっこよさで市販してほしいです(笑)次期WRX STIも期待できますね(′▽′)
出るのか分かりませんが(笑)

VIZIV FUTURE CONCEPTもかっこいいです!
チャリの積み方がイケてますね( ̄∇ ̄)

そして、お目当てのS207!



ようやく生で見ることができて感激。
乗り込んでみましたが、S207専用シートめちゃくちゃいいですね♪
あとクラッチは重め(教習車比較w)ですが、絶対運転楽しいだろうなぁ。
クラッチを踏んで、シフトノブを弄くってみましたが、スコスコ入って気持ちいいぃ!(別に変な意味ではないです。)

やはり、VABにサンライズイエローは似合いますね\(´ω` )/
100台限定というプレミア感がなんともいいです。
当日、実況何シテル?しましたが、当選した方は本当に幸せだと思いますね。




BRZ GT300も居ました!
今シーズンは残念でしたが、来年こそはチャンピョン取って欲しいです!
頑張れスバル!

スバリストなのでスバルだけ長くなってしまいました^^;



ホンダブース。


シビックタイプRに若干並んで乗り込んでみました!
FFだからでしょうか、S207に比べてクラッチが軽かったです。
ショートストロークのシフトノブもスコスコ入ります♪
インプ、エボと同じ2リッターターボで300馬力オーバーということで、速いんでしょうね〜(o´∀`o)

S660も人気でした!




日産ブース。


ニッサン コンセプト 2020 ビジョン グランツーリスモ、マットレッドでかっこ良かったです!

自動運転のIDSコンセプトも展示されており、やっちゃえ日産!な感じでしたね(笑)
自動運転は実現するんでしょうかね〜。




三菱ブース。
家の車、アウトランダーがMCしたということで乗り込んでみましたが、別の車か!というくらい前期より質感が上がっていました♪
三菱はこの先どうなるのやら…




スズキブース。


なんと言ってもアルトワークスでしょう!!
レカロシートが載ってあったのには驚きました(笑)
ノリに乗っているスズキ、今後が楽しみですね〜!




マツダブース。
ソウルレッドな市販車で揃えてました。



マツダさん、RX-ビジョン、見たかったよ〜!残念。無念。また来年。(モーターショーは2年に一回だから再来年か。)
ロードスターはやっぱり人気でしたね♪
今年のカーオブザイヤー取りましたし、免許取ったら試乗しに行かねば!w
最近、スカイアクティブディーゼルにも興味あります♪
街中でもよく見るようになりましたし、マツダ車絶好調ですね〜!


他の写真は少ないですがフォトアルバムに載せましたのでよければご覧下さい〜。

外国車編は書く気になったら書きます(笑)
今日はここまで。



Posted at 2015/12/09 20:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月07日 イイね!

御堂筋のイルミネーション.+゚*。:゚+ヽ(*´∀`)ノ

どうも!

昨日は2号機で難波までお出かけしてました〜(^_^)/

目的は2つ!

まずは、これ。




関西オー集会場の、ボークスで開催された、模型博覧会2015。

模型と言っても色んな分野があるんですよね。
僕は1/24のクルマしか作らない人間なのですが、バイクや戦車、空軍機、鉄道、ガンプラ、アニメキャラ、などなど。。

見学だけでしたが、他の分野の模型も拝見できて良かったです♪

またフォトアルバムにでも載せますね。

あ、でもちょっと気になったのだけ載せておこうかな。






ドゥカティのバイク。
バイクは無知なのですが、これはカッコいい!
キャンディ塗装のカウルが素敵ですね♪♪




こういうの見たら作りたくなる(笑)






ほんものみたい!

クルマの模型も少し展示されていましたよ。




アメ車と…




ラリー車。

今度、バイクとラリー祭りがまたここで開催されるみたいです。
また見学に行かないと♪


その後難波をぷらぷらしたあと、まだ日が落ちてなかったので梅田へ。

5時くらいになり、暗くなったところで御堂筋に向かいました。




そう、御堂筋のイルミネーションを観るために!
この前買ったソニーのデジカメHX60Vが活躍しました(^^)ゞ




めちゃくちゃ綺麗でした!!

御堂筋っていうのは大阪の中心を通る南北の道路で、南方向一方通行で、6車線くらいある大通りのことです!

まぁ、フェラーリやランボなどスーパーカーのショールームがあるので、僕はスーパーカー通りと呼んでいますが(笑)


昨日はレッドのウラカンと、グリーンのウラカンスパイダーが♪
色のチョイスはクリスマス近いからかな(笑)




愛車をパシャッ(o´∀`o)




もういっちょ!(*´∇`*)

ちなみに歩道は人が多くて危ないので左折レーン的な側道の端を走りました。←(笑)




しばらくイルミネーションを楽しみながら走ってると、ブルーからホワイトに!

これも綺麗(*^^*)

道頓堀まで行き、引き返しました。




アッポーストアー前で\(´ω` )/

12/25までやっているみたいなので大阪に来たら是非(o^ー')

では!





















Posted at 2015/12/07 08:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月25日 イイね!

安心して下さい、エアサスですよ! (?)

名古屋オー集の前日に少し仕様変更しました(笑)

ビフォー




アフター




脚周りとナンバーを作り直ししました!
20から19にインチダウンしましたw



ホイールはkブレイクのゼロクラウンに付いていたホイールをチョイス。
ナットとキャリパーはメタリックレッドにしました♪




インナーフェンダーぶった斬ってアオシマのトヨタVIPの脚周りをそのまま移植ww

ステアは切れるようになりましたよ♪





リアはもっと手抜きで、穴あけてシャフト通しただけのお手軽脚www




しかもポリキャップで固定してありますwww





ベタベタ仕様(*´Д`)ハァハァ




手抜きな割にいい感じ?ww







安心して下さい、エアサスですよ!
なーんて(´゚艸゚)
この車高で車高調なら何処にも行けませんねw


Posted at 2015/11/25 09:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

名古屋オー集参加してきました!

どうも!


やっぱりオー集はいいですね(o´∀`o)
毎回言ってると思います(笑)


作品を見ていると、その人の拘りとかそのクルマに対するアツい思いが伝わってくるんですよね。


名古屋まで往復10時間の長旅でしたが、十分行ったかいがありました(笑)


会場の雰囲気はフォトアルバムに載せるとして、このブログでは特に気になった作品、コラボさせて頂いた写真を紹介して終わることにします。
では、どうぞ!




自分はこんな感じで展示させて頂きました!
今年は主催者の方が案内してくれて、みん友さんの猫エボ氏のお隣お邪魔しました(笑)

コラボ編。











ここからはみん友さんの作品たち。

お話できて良かったです!

ベイサイドブルー綺麗でした!

黒塗り軍団、迫力満点ですね!

FCとEK9ツボです!

ザッキー氏、本気のカメラ凄かったです!笑

ユウビアくん、遠いところからお疲れ様でした!
って自分もか(笑)

お会いできて良かったです!

GDBさんありがとうございました!




発表されて間もないRXビジョンが!!

この方はブログ拝見させてもらっていて、きっちりクリーンな仕上がりに感動させられます。。

86にも自転車!笑

ジオラマもあってリアルでした!

LFA、トヨタ博物館で本物を見て作りたくなりました(笑)

918かっこいい!

スイスポ、フルスクラッチでナイスです!

来年はスーパーカーも作っていきたいです!

クリーンなBEレガシィ。

こういうのも楽しいですよね♪

VAB!!

エボ10ベースだそうですが、凄すぎて言葉が出ませんでした・・・

アオシマの関係者さんも来られていたので、製品化検討してくれるかな?ww
ついでにGVBとレヴォーグもお願いします(笑)

続きはフォトアルバムにて!


Posted at 2015/11/23 11:52:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月20日 イイね!

名古屋オー集に参加します!

どうも!

昨日完成して発表した丸目インプ、FBの方でも沢山の方にイイね!を押して頂き嬉しい限りです^^

やっぱりインプは受けがいいんですね♪
涙目と鷹の目も作っていく予定です(*´ω`)ゞ



さて。今度の日曜日にトヨタ博物館で開催される模型のイベント、オートモデラーの集いin名古屋に参加させて頂きます!
名古屋は2回目ですね〜♪
オー集自体はこれで6回目ですね(笑)

いつもなら月曜の祝日でも学校があったのですが、今回はお休みみたいなのでよかったです。
行きは電車で行くことにしました。
あー早くマイカー欲しいところです(笑)



持っていくのは移動のことを考えて3、4台に絞ろうと思います。




新作2台と〜











このあたりですかね〜…


ちょっと仕様変更して行こうと思います♪


当日参加される方、よろしくお願い致します!

見るだけでも無料なのでお時間ある方はトヨタ博物館までお越しください♪


Posted at 2015/11/20 10:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation