• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s206のブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

新型レガシィ見てきた!

どうも!
昨日に引き続き、今日もまた、新たな国産車が発売されました!

それは…










新型レガシィです!
今までの「ツーリングワゴン」を廃止し、B4とアウトバックの2車種体制となります。


そのかわり、今年レヴォーグという新たなラインナップを追加しました。


昨今のボディの大型化を見直し、日本の道路事情に合わせた取り扱いやすいボディサイズ。とてもいい大きさだと思います♪

対して今回の新型レガシィは、北米向けなのか大きいなぁと感じました。
荷物がたくさん積めるのでいいのですが、やはり日本の道路事情には向いていないかなと思われますね…。




以下、レスポンス記事引用



新型はスバルのフラッグシップモデルとして、質感と機能性を大幅に向上した。




最新のスバルデザインを取り入れ、バンパー一体となるヘキサゴングリル、ホークアイヘッドランプを採用。他モデルとのイメージの共通化をはかる。




B4は、フラッグシップセダンとして「高品位なスタイリング」を追求。塊感のあるフォルムと伸びやかなシルエットを実現した。







アウトバックは、「アウトドアギア」としての機能性や力強さをより色濃くした。ボディ下部のプロテクションパネルやフォグランプ、ルーフレールなど上級クロスオーバーとしての魅力をアピールする。












パワートレインは、175psの2.5リットル水平対抗4気筒自然吸気エンジンで統一。
従来型から約8割を新規設計とし、実用域での使いやすさと燃費性能を向上させた。

「このボディサイズ、走りに最適なエンジンだ」とスバルは説明する。
JC08モード燃費はB4が14.8km/リットル、アウトバックが14.6km/リットル。






インテリアは、快適さとスポーティさの両立し、インフォテイメントの楽しさを提供する新世代のインテリアを実現させたという。筒型2連メーターの中央には「アイサイト」の作動状況などがわかるディスプレイを配置。上級グレードでは、先進的な印象を高めるメーターリング照明も設定。ブルーを基調としながら、走行状況によって色を切り替える。





トランスミッションは、スバル独自のチェーン式CVT「リニアトロニック」。さらに全車シンメトリカルAWDを採用している。アウトバックのAWDには、滑りやすい路面などでエンジン、4輪の駆動力、ブレーキなどを最適化し統合制御する「X-MODE」も初採用した。

衝突軽減ブレーキ、全車速追従機能付クルーズコントロール機能を持つ「アイサイト ver.3」を全車標準装備としているのも大きな特徴だ。

オーディオではスバル車として初採用となる高級オーディオ「ハーマン/カードン サウンドシステム」を設定。12個のスピーカーによる高品質なサウンドにより、ドライブ空間を盛り上げる。






価格は、
「アウトバック」313万2000円
「アウトバックリミテッド」340万2000円
「B4」286万2000円
「B4リミテッド」307万8000円


カラーバリエーションは、
B4


アウトバック





こんな感じとなっております!


レガシィB4は、スポーツセダンから高級セダンになった感じですね♪( ´▽`)
現行型も好きですが、新型もなかなかカッコいいですよね( ´ ▽ ` )ノ

アウトバックもプレミアム感出ていていい感じですね♪

では!

Posted at 2014/10/24 17:53:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
5678910 11
12131415161718
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation