• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s206のブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

エスロクを深く味わう。

2度目のドライブで感じたことを付け足しレポートということで書いていきます。
S660のドライビングをカタログと照らし合わせて考察していきます。





まず、エンジンは658cc直列3気筒DOHCで、専用設計ターボチャージャーを搭載したS07A型。
最高出力64ps/6000rpm
最大トルク104Nm/2600rpm





車両重量830kg(αのMT)と相まって、とても軽快な身のこなしを感じます。2速でレブリミット近くまで引っ張ってみましたが、ピークパワー的に6000rpm以上回してもあまり意味がなく、ターボのブースト感を一番得られるのは3〜4000rpmくらい。
とは言え高回転型ユニットと謳っているだけあり、高回転まで回す気持ちよさを感じます。


逆に自然吸気エンジンが上まで綺麗に回るという意味がターボ車に乗ると分かりますね。





峠で適度に流すのならば、2〜4速を4000rpmを目安にシフトアップしていくと上手くエンジンの持ち味を活かすことが出来ると思います。街中では低回転トルクがあるので2500回転でシフトアップしていくくらいで十分流れに乗れますし、燃費も良いと思います。


エンジン音はいい言い方をするならば元気いい感じ。
エンジンの回転フィール、雑音や振動は3気筒らしさを感じてしまいます。
それよりも、シューっという過給音や、アクセルを抜くとブローオフバルブが開くクション!っという音が後ろからダイレクトに聞こえてくる感じはS660ならでは。かなり賑やかです。





トランスミッションのギヤ比もよく考えられていると感じました。3000rpmでシフトアップしていくと綺麗に1000rpm落ちて次のギヤに移るのです。
綺麗なギヤ比は、路面傾斜と車速に対してどのギヤを選べば良いのかが直感で決まりやすいです。
シフトの入り心地も今まで乗ったMT車で1、2を争う良さ。ホンダって自社でやってるんですかね?





ファーストインプレでグランドツーリング感があると書きましたが、やはり高速巡航の安定感は軽自動車と思えない素晴らしさ。





トップを開けてボンネットに収めると、ルーフ分の重量が前に乗るので重心も下がり、また前後重量配分も50:50に近づくはずなのでオープンにしていた方がスポーツ性能が高いと考えます。(オープンな分、剛性は下がるかもしれませんね)
ひたっと路面に吸い付くような走りはまさに欧州車のよう。





またタイヤ&ホイールは前後でサイズが異なり、フロントは165/55R15 75V
リアは195/45R16 80W
となっています。
純正タイヤはヨコハマのネオバが奢られていて、スポーツ走行に適した装備なのも素敵です。





ワインディングを走ると、S660最大の美点であると言える"コーナリングの気持ちよさ"があります。
スイスイとS字コーナーを駆け抜けていく操作感はまるで二輪車のよう。
これは、低重心MRレイアウトに加え、アジャイル ハンドリングアシストという機能が手助けをしてくれています。





ブレーキを高精度に制御し、旋回に入る際の応答性や旋回中のライントレース性をより高めるシステムです。
確かに下りのワインディングで、コーナー手前でしっかりと減速すれば、エンジンブレーキだけで下りコーナーをきゅっと曲がってくれていました。ワインディングだけでなく、街中の交差点での右左折なんかでも、このシステムが絶妙に効いていました。





S660は、マツダのロードスターとはまた違ったドライブフィールが味わえ、人車一体感をとても感じます。スニーカーのような身軽ですぐに馴染むそんな1台です!

Posted at 2017/12/27 13:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

高校生の時にみんカラを始めて早5年。 2019年4月から社会人になりました。 大学生までの愛車はクロスバイクとロードバイクでしたが、晴れてWRX乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

欧州スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 18:37:52
新型シビック タイプRとWRX STIを乗り比べた!後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 23:14:22
フットレストかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 23:03:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラを始めた当初から憧れていたWRX STIをついに購入し、2019年5月29日に納 ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
趣味でプラモデル作ってます。
その他 自転車 その他 自転車
クルマを買うまでの足2台です笑 【1号機】プログレッシブ(ガンメタ) 2014年1/4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation