• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macker1969のブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

電圧チェック!

1年ほど前にバッテリー上がりで交換しました。 以降ちょくちょくテスターで電圧をチェックするようになったんですが、 わざわざテスターでチェックするの面倒なんですよね... ってことでチェックできるように何かモノを... いつものアレです...物欲です。 欲しい情報としては 電圧とブースト圧 (数 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 14:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月23日 イイね!

熱入れ その3

熱入れ仕上げとしての3回目、サーキットに行ってきました。 本気で走っても大したことないのですが 80%ほどに抑えて。 しかも気温30度越え、暑いのでエアコンonで快適に... まあ、いい具合に青黒い皮膜もできていい感じじゃないでしょうか。
続きを読む
Posted at 2020/06/23 11:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

熱入れ その2

雨の合間で2回目行ってきました。 またまた夜の都市高速を1周! 今回は制限速度まで加速してちょっと強めのブレーキを踏んで 50km/hくらいまで減速しまた加速を繰り返し。 今回は自分の運転で酔ってしまい、ほどほどで切り上げました... 次回は仕上げとしてサーキット走行1本目を80%くらいで ...
続きを読む
Posted at 2020/06/15 18:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月11日 イイね!

熱入れ その1

そろそろブレーキも当たりがついてきたので 軽く熱入れ行ってきました。 夜の都市高速を1周! 制限速度まで加速して軽くブレーキを100mほど踏んでまた加速を繰り返し。 もちろん後続車両がいないことを確認しながら。 また天気を見て雨でない時を狙って2回目に行ってきます。
続きを読む
Posted at 2020/06/11 23:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月08日 イイね!

まずは1本目投入!

2本セットで購入してから放置していた SurLuste LOOP POWERSHOT 走行会に向けてまずは1本目投入! 2本目は走行会の直前に。
続きを読む
Posted at 2020/06/08 16:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

リアシート撤去後のつづき

とりあえずスタイロフォームとパンチングカーペットで。 まぁ、荷物置き場としては上出来ではないかと。 自分なりには...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 21:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月28日 イイね!

リアシート撤去後

一旦は撤去しましたがこんな感じに... このままじゃアレなんで アレコレ考えてます。
続きを読む
Posted at 2020/05/28 10:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月23日 イイね!

細々と

緊急事態宣言は解除されましたが まだまだ自粛ムードですね そんな感じでサーキット走行会などなども延期になってます... でもじっとしていられるわけでもなく 今度は細々とですが少しばかりの軽量化を計画実行中です。 リアシートの撤去です。 取り外してみるとこれがなかなか。 思った以上に18 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 21:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

そんなもんか...

先日到着のディスクローター、とりあえず装着しました。 純正を計ったところ フロントローターが11.5kg リアローターが7.3kg Giroフロントが片側9.2kg Giroリアが片側6.7kg+0.5kg 差し引き フロントが片側2.3kg、両側で4.6kgの軽量化 リアが片側0.1kg、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 15:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月14日 イイね!

重量測定

いつもタイヤ交換をお願いしてるご近所の整備工場さんから 手が空いたとのことだったので これからブレーキローターを持ち込んでクルマを預けてきます。 ちなみに重量はフロントが片側9.2kg リアが片側6.7kg リアのブラケットが両方で1.0kgでした。 リアの重量 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 18:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

mackerです。 最近はサーキット走行にハマっています。 基本ドレスアップには興味無し... 性能向上、速くなるチューニングには興味大! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン] 空気圧センサー(TPMS)プログラムのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 23:27:26
[ポルシェ 718 ボクスター] スタッドレス準備&空気圧センサー(TPMS)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 23:16:26
[ポルシェ 718 ケイマン] ハイダウンフォース仕様へ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 10:44:28

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
さぁ、こちらでスタート! 718 Cayman2.0 PDK(MY2019/10,50 ...
アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
TT(8J)に惚れ込んでしまいとうとう3台目へと乗り継ぐことになってしまいました...念 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
10年以上家族とともに過ごしてきたMPVからの乗り換え。 キャンプに部活の車出しと大変活 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MY2011の初年度登録5年を前に、 車検とタイヤ交換対策でMY2014の掘出し物に買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation