• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macker1969のブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

サーキット走行.....4月!

フォルト点灯の件、無事解決し、
晴れた気持ちで4月のサーキット走行へ。


前回前々回と悪天候が続いたのですが
今回は大丈夫でした.....


が!今回は強風に...
ホームストレート思いっきり向かい風です...





自己ベストからは3秒後退という結果でした。

Posted at 2021/04/04 16:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月01日 イイね!

ご報告!

先日からのフォルトの件...
一応ご報告です。

その後、気になっていたのがO2センサーとイグニッションコイルでした。
念のためと思いイグニッションコイルを全交換と、カプラーの接点清掃を行いました。そして警告をリセットして試走、すると警告は再点灯しません。いまだに再点灯しないので大丈夫なようです。
結果的にはどちらかの確認まではしませんでしたがイグニッションコイルの経年劣化、カプラーの接触不良が原因だったようです。

「回転数の低い(不安定な)アイドリング状態」
  ↓
「電流が安定せず失火」
  ↓
「エキゾースト警告点灯」
  ↓
「走行中は電流が安定し失火は起きない」
  ↓
「警告点灯のまま普通に走行」…..という状態だったのではないかと。

ここまで2ヶ月を要しましたが、結果的には新品イグニッションコイルと接点復活剤で対処できました。
Posted at 2021/04/01 11:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月31日 イイね!

そろそろ策が尽きてきました...

先日からのフォルトの件...
このところの時候の挨拶となっています。

いよいよDIYでの策が尽きてきました。

とりあえずスパークプラグは先日交換したので
今回はイグニッションコイルです。

はいっ!そうです!!!
分割購入ってところです。


装着されてる純正品はHELLA社製ではないかと。
今回はBOSCH社製を注文しました。
そして到着!


4本セットにプラス1本追加です。



スロベニア製でした。

ところで1本4200円だけど、これホンモノ???
という疑問がフツフツと湧いてきたので
こんなサイトがありました!

https://protect.bosch.com

1つ1つの商品についてるセキュリティコードを入力すると
本物かどうかチェックできるとのことです。


このホログラムシールの指の下にコードが印字してあります。


5本とも無事本物でした!
このサイトが本物であればの話ですが。

さてさて、DIYでできそうなことが他にもう思い浮かびません...
Posted at 2021/03/31 14:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月23日 イイね!

レギュレーション!

スポーツ走行の敷居を低くするためもあって
いわゆる走行会ではレギュレーションが緩くなっています、特に服装など。

本来ならホモロゲーションの取れた
ヘルメットからレーシングスーツ、グローブ、シューズ、
そしてアンダーまでが理想なのですが、
はじめっから揃えてこいと言われてもなかなか.....

最低限としてある程度の基準のヘルメット、
肌の露出が無い燃え難い長袖長ズボン、スニーカー、
グローブってところでしょうか、ボクもその服装です!

しかし先日のFSWでのP車とL車の事故は
やはり考えさせられるところが大きいものでした。
P車の方は万全の装備だったと思いますが、
それでもヘリで緊急搬送されたとのこと。

レギュレーションはドライバーの安全を守りながら
モータースポーツそのものを楽しむためのもの。

ちょっとずつでも理想に合わせていかないとと
考えることが多くなりました。

とりあえずレーシングスーツとマスク、
靴下の耐火炎のもので体を一通り包んでしまおうかと。







Posted at 2021/03/23 16:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月22日 イイね!

サーキット走行.....3月!

いまだにフォルト点灯のままです。


今回も天気は良くなく、諦めモードでサーキットへ。
そしてオートポリス特有の霧のカーテンです...





パドック挟んで反対側の建物もろくに見えない状態です。
この日のスポーツ走行は見送りとなったようで、走行会もキャンセルとなりました。




帰り際に一枚!
次は2週間後!!!
Posted at 2021/03/22 15:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

mackerです。 最近はサーキット走行にハマっています。 基本ドレスアップには興味無し... 性能向上、速くなるチューニングには興味大! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ケイマン] 空気圧センサー(TPMS)プログラムのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 23:27:26
[ポルシェ 718 ボクスター] スタッドレス準備&空気圧センサー(TPMS)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 23:16:26
[ポルシェ 718 ケイマン] ハイダウンフォース仕様へ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 10:44:28

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
さぁ、こちらでスタート! 718 Cayman2.0 PDK(MY2019/10,50 ...
アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
TT(8J)に惚れ込んでしまいとうとう3台目へと乗り継ぐことになってしまいました...念 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
10年以上家族とともに過ごしてきたMPVからの乗り換え。 キャンプに部活の車出しと大変活 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MY2011の初年度登録5年を前に、 車検とタイヤ交換対策でMY2014の掘出し物に買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation