• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただいま減量中!の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2007年6月10日

濡れ新聞紙で窓ガラスの拭き掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車の外側の洗車が終わりました。
これから、車内の窓ガラスの拭き掃除をします。
2
年末大掃除の頃、家の窓ガラスを安上がりに綺麗に拭きあげるコツとしてTVや雑誌でよく紹介されてますが、濡らした新聞紙を使います。
3
バケツに水を入れてきて、新聞紙を軽く濡らします。
柔らかくしないと、ガラスに擦り傷ができるかもしれませんよ?!
4
まずは、運転席側からふきふき♪
新聞紙はケチらず、もっとたくさん使ってくださいね!
5
フロントウィンドウ上側をふきふき♪
確か、新聞紙の文字のインクに含まれる油分が、窓ガラスに付いた汚れを落とすのに役立つんだったかと思いますが。。。
6
フロントウィンドウ下側もふきふき♪
どうせ、読んだ後はゴミになるだけの新聞紙。これを再利用します。
好きな形にして拭けるので、拭きやすいし、汚れもよく落ちるし、一番の利点はタダだということ、言うことなしです。
いかがですか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

不定期洗車

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月13日 21:01
初めまして
やんやんと言います。
すばらしいですね!
インプの窓はやたらとスジ?がつくのでその度に拭くピカで
擦ってました(笑
参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2007年6月13日 22:44
はじめまして!
車雑誌にも出てたので、「そうだ!」と試験的にやってみました。

両サイド内側のPWのスジだけは、「キイロビン」で必死に擦ってますけど、それ以外は新聞紙でも落とせると思います。

もっと良い方法がありましたら、みんカラにアップしてくださいね!

プロフィール

★目指せ、体重64kg!★ 平成18年2月体重95kgに! メタボリックシンドローム予備軍の烙印が。。。 食生活改善で減量! 10月には82kg切りへ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
形式&モデル:TA-GG9A56S-KS、グレード:20N、AWD、4AT エンシ ...
スバル サンバー スバル サンバー
形式&モデル:LE-TT2HS2N、グレード:TB、4WD(エクストラロー付)、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
2代目パルサー(N12) FF、4MT、ボディ色:ホワイト エンジン:E13(排気 ...
その他 その他 その他 その他
農業用トラクター ヤンマー・トラクターAF120 小型特殊自動車(道路運送車両法施行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation