• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

ドリフト 4

ドリフト 4 「山梨ドリフト・オーガストキャンプ in Sly」を見学してきました。
AE86、S13~15、スカイライン等が参加していました。








AE86のドリフトに“イイね!”




同乗走行してきました。
神奈川からの遠征組 Sさんの愛機S14です。


真空管のカーステレオを久々に見ました。


最終コーナーのかなり手前から 振ってます。

タイヤバーストで the end となりました(^_^;


終了後は、参加者全員でコースのタイヤかす を掃除です。



今回、軽自動車で参加の方もいました。鮮やかなFFドリフトでした。


蒸し暑い日でしたが、楽しく過ごせた一日でもありました。
ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2014/08/16 00:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年8月16日 10:37
同乗ドリフトですか、羨ましいです。以前
、YouTubeで、のむけんさんがFドリしてるの見て感銘いたしましたが、実際、いらっしゃるんですねー。
コメントへの返答
2014年8月16日 11:04
コメントありがとうございます。
ドリフト出来ませんので 同乗させてもらわないと サーキットを走る機会がありません(^^ゞ

Fドリの方は「タイヤとかお金がかからなくて良い」と言っておりました(^^)
2014年8月17日 23:24
こんばんわ♪

FFでドリフトですとっ!!

ワタスのカロ-ラはサイドが効かないんよ~。

車重の違いかな?
コメントへの返答
2014年8月18日 10:07
コメントありがとうございますm(__)m

車種、車重、個体差で効きの違いはあるかもしれませんね。
以前乗っていたRZ-1は、サイドがよく効いて振り回せましたが、今乗っているVITZは なんだか微妙です┐(-。ー;)┌
2014年8月29日 21:36
初めまして♪
突然コメ失礼致します。
m(_ _)m

軽カーのkeiで遊んでいた者です(笑)

軽カーでも少し弄ればパワーウェイトレシオはノーマル2リッターターボクラス近くなるので楽しいですよ♪(笑)

FFドリフトは車種を選びませんし、リヤに廃タイヤをくだけなのでお金が掛かりません(笑)
腕勝負になるのが魅力的です♪

またお会いする機会がありましたら是非FFドリフトを体感してもらいたいと思います♪
(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年8月30日 6:33
コメントありがとうございます♪
この欄では「初めまして」ですが スポランでは お話させていただきました。

カプチーノでドリフト、Keiでドリフト
もう 何でも乗りこなせてしまいますね♪

プロフィール

「[整備] #スプリンタートレノ ウィンドーウォッシャー 配管交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2150398/car/1651567/5692562/note.aspx
何シテル?   02/29 22:09
トレノSEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GW1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 23:59:37
尊敬し敬意を表す本物の伝説逝く【リスペクトリアルレジェンド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 19:55:45
終刊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 08:21:46

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチゴー (トヨタ スプリンタートレノ)
トヨタ スプリンタートレノに乗っています。 エクステリアはマフラーが交換してある程度です ...
スバル ステラ スバル ステラ
ヴィッツとトレノに代わる“足グルマ”
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2T-G搭載
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
PLASMA CA16DE 120PS/6400rpm 14.0kgm/5200rpm ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation