• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo26のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

新兵器導入・・・

新兵器導入・・・・・・新車が納車となりました。と言っても我が家では有りません(笑

息子が免許を取った日(18日・大安)にお袋の車が納車になりました。ヴィッツFリミテッド(1000cc)で色はライトパープルメタリックです。因みにお袋の運転暦はなんと40年です(笑
今までは平成7年式のカムリに乗っていましたが、小さい車のほうが取り回しも良いだろうし燃料も食わないし、今月が車検ということもあって乗り換えました。

車両本体価格が1,239,000円にコーティングやらCDカセットやらディーラーOP(約185,000円)と3年後の車検整備料を含んだメンテナンスパック(約72,000円)を足した状態でカムリの下取額は280,000円チョッと。現金支払額は1,350,000円です。

100万チョッとの車でさえ(ディーラーOPを付けたからと言っても)値引きが30万弱ですから車業界は大変なんですねぇ。3月の決算期ということを考えてもです。
余裕があれば我が家の足車も替えたかったです。

納車後、免許を貰ったばかりの息子が運転をさせてもらいました。私が隣に座って「こするなよ~」と唱えながら(汗

任意保険も書換え準備万端ですが、何時までも元気に安全運転で乗って欲しいと思いました(願
Posted at 2009/03/22 20:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足車 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

特訓!!

特訓!!東京の桜もいよいよ開花です。今年は桜の花の下をセブンで走ることが出来るかな~
桜が咲き誇る良いポイントが有るので、いつかセブンで走り抜けたいと思い続けていますが、なかなか実現しません。
さて、先週のことですが息子が免許を取りました。足車を暫く乗せて見ましたが中々の様子。本人もMTの感覚を忘れないうちにと思いセブンの練習です。 セブンに初心者マークは似合いませんが、私の運転よりは遥かに安全運転ですのでご容赦下さい(笑
1時間ほど近所を走りましたがエンストは1回だけ!まぁまぁの出来でした。

この感じだと、セブンを取られる日はもう直ぐそこまで来ているのかもしれません(汗
Posted at 2009/03/22 01:14:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア TWS / 107M EXlete Monoblock組み換え https://minkara.carview.co.jp/userid/215045/car/3685852/8160637/note.aspx
何シテル?   03/24 18:39
片足棺桶組です。 腰の病からリハビリ中のため、セヴンは冬眠中です。最近はアク号やエリ号でしか出かけていませんが、お声掛けいただければ出かけさせて頂きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ジャッキポイントツール 再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:24:11
[ロータス エリーゼ] オルタネータ、センサー類交換(2ZZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 12:57:15
[ロータス エリーゼ]信越電装 オルタネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 12:56:35

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
先代AQUAのハイブリッドバッテリーが突然死したので、G'sからGR Sportに乗り換 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
みんカラ非登録だった居候君。でも、セヴン同様にお友達が多ければ、もっと楽しくなるかと思っ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
復活しました。親父の形見のCT110です。30有余年の眠りから覚めました。息子が乗ります。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
先日就役したダイハツのESSE号です。先代のMOVE同様可変バルブタイミング式エンジンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation