• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo26のブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

タイムスリップ

タイムスリップ先日のことですが、友人のところに昔からあるS54Bが、復活に向けて動き出しました。父上が新車で購入後暫くは乗っていたそうですが、その後は倉庫で長期冬眠状態でした。日産と合併する前のプリンス製ですから昭和42年式です。トリプル・ウェーバーの奴でボンネット内部には無理やりG7・6気筒を載せたための溶接跡が残っているタイプです。長い冬眠から目覚めさせるべく作業を開始しました。既にエンジンは掛かったようですので復活もそう遠くは無いかもしれません。40年弱もワンオーナーでボディの痛みも殆ど無いS54Bなんて日本中探しても珍しいでしょう。

復活した際には乗せてもらおうっと!
Posted at 2009/04/16 00:46:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月12日 イイね!

新兵器登場

新兵器登場先日息子が免許を取って以来、日頃の運転はATのイストでした。ちょこっとセブンも乗ってみましたが、如何せん私が居ない時にはセブンは乗りづらい・・・
放っておくとMTの感覚も薄れてしまいそうなので、急遽新兵器を導入しました(笑

10年落ちのミラバン・4MT!画像では割と綺麗でしょ!でもアチコチキズ&凹みが一杯なんです。お婆さんのワンオーナーらしく、農作業に使っていたみたいで、内部が泥だらけでした。

暇を見て洗車&クリーニング&磨きを施し、やっと人前に出せる様になったかな?

車検が1年残っていたんで手に入れたんですが、最初はう~~~ん????ってな感じでした。

あとは合間を見てコーティングしてお仕舞いです。こんなんでも息子は喜んでいますし、いろいろと弄くり廻して覚えてくれれば良いと思っています。

あっ、因みに息子の運転の腕は日増しに上達しています。難を言えば安全運転過ぎる位でしょうか(爆

踏切では完全一時停止&窓開け・音確認!

そんな姿を助手席で見てイラつく私ですが、基本を思い出しチョッと反省しました。

安全運転に越したことはありませんものね!
Posted at 2009/04/13 00:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エッセカスタム みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 https://minkara.carview.co.jp/userid/215045/car/1142468/8268861/note.aspx
何シテル?   06/18 10:16
片足棺桶組です。 腰の病からリハビリ中のため、セヴンは冬眠中です。最近はアク号やエリ号でしか出かけていませんが、お声掛けいただければ出かけさせて頂きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ジャッキポイントツール 再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:24:11
[ロータス エリーゼ] オルタネータ、センサー類交換(2ZZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 12:57:15
[ロータス エリーゼ]信越電装 オルタネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 12:56:35

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
先代AQUAのハイブリッドバッテリーが突然死したので、G'sからGR Sportに乗り換 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
みんカラ非登録だった居候君。でも、セヴン同様にお友達が多ければ、もっと楽しくなるかと思っ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
復活しました。親父の形見のCT110です。30有余年の眠りから覚めました。息子が乗ります。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
先日就役したダイハツのESSE号です。先代のMOVE同様可変バルブタイミング式エンジンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation