• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo26のブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

直った・・・と、思う

直った・・・と、思う今日は振替休みでした。なんったって5月のGWの振替がやっと今日ですもの(涙
こんな調子じゃぁ~夏休みの振替は年末かも(汗

そんなこんなで、今日は暑くなる前に我がbirkin号のイグナイタの交換をしました。先日、がんのすけさんが御自身の予備パーツの中からイグナイタを送って下さったおかげです。あらためて有難う御座いました!

作業自体は大した作業ではないのですが、なんて言っても作業性が悪い!イグナイタを止めているナイロンナットとボルトが共廻りしてしまうし狭くてラチェットは廻しにくい、手が入らない、一人では共廻りするボルト&ナットが押さえられないetcで、久々に汗びっしょりです。

結局先細のロッキングプライヤーを使って、ナットの共廻りを防いで作業が出来、無事完了。わずか数百メートルの試運転でしたが、先般の不調時におけるエンジン始動と比較しクランキング時間が圧倒的に短くて初爆が来ました。一発でエンジン始動(嬉

ホンの数百メートルの試乗でしたが、エンジンの吹けも軽やかで気分も爽快です。本当は小一時間程度走ってみて確かめたかったのですが、ちょっと時間切れ。また来週にでも試してみます。

本当にがんのすけさん有難う御座います。

Posted at 2009/07/13 21:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2009年07月05日 イイね!

もしかして・・・

先月のBBQの帰り道、息子が運転していたのですが、発進時にちょっともたつくとかぶってしまいエンジンがストール寸前。低速で走り続けたため、プラグがかぶってしまったためと判断し、帰宅後プラグを新品に替えておいたのですが、本日ちょっと乗り出して、帰宅したら同様な症状になりあえなくエンスト。再始動不可になりました。いつもならアクセルを2/3ぐらい踏んだ状態で、直ぐに掛かるのですが、今日はいくらセルを廻してもペケ。諦めて家へ入り麦茶を1杯飲んでから再チャレンジすると直ぐに掛かりました。何事もなかったかのように・・・

時間もなかったので、そのままセブンを終い野暮用先へ出かけ、そそくさと用事を済ませ帰宅。先程からちょっと時間が空いたので、色々と頭を整理しています。

今日は蒸し暑くて、帰宅時には水温が100℃を少し下回る状態でした。明らかにいつもと違う感じで、ちょっと冷ます(ほんの5~6分)と直ぐ掛かる・・・

これってもしかするとイグナイタかも。私のbirkin君イグナイタはノーマルで、今まで交換暦はなし。

参ったな~お金はないし(汗

原因の特定は、一つづつ思い当たるものを潰して行くしかないんだけど、とりあえずイグナイタから手を着けるしかないかな?

birkin純正イグナイタは信頼性も乏しく値段も高いし・・・

以前86sevenさんから国産流用イグナイタの情報を頂いてはいるんだけど、なんせ車の電気にはからっきし意気地が無いもんで(涙

う~ん、困った!

Posted at 2009/07/05 22:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「[整備] #エッセカスタム みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 https://minkara.carview.co.jp/userid/215045/car/1142468/8268861/note.aspx
何シテル?   06/18 10:16
片足棺桶組です。 腰の病からリハビリ中のため、セヴンは冬眠中です。最近はアク号やエリ号でしか出かけていませんが、お声掛けいただければ出かけさせて頂きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 23:40:20
ジャッキポイントツール 再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:24:11
[ロータス エリーゼ] オルタネータ、センサー類交換(2ZZ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 12:57:15

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
先代AQUAのハイブリッドバッテリーが突然死したので、G'sからGR Sportに乗り換 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
みんカラ非登録だった居候君。でも、セヴン同様にお友達が多ければ、もっと楽しくなるかと思っ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
復活しました。親父の形見のCT110です。30有余年の眠りから覚めました。息子が乗ります。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
先日就役したダイハツのESSE号です。先代のMOVE同様可変バルブタイミング式エンジンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation