• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

3連休な週末!

3連休な週末! みなさん、こんばんは~

もう12月、世間ではクリスマスのイルミネーションや聞きなれたBGMがかかる季節になってきましたね!
クリスマスだからと言っても、特に嬉しく思ったりしませんけど、それよりまた1年が終わってしまう!という焦りの方が大きいかもしれません。
まぁ、過去を振り返ってくよくよしても仕方がないので、前見て楽しく行きましょう!


そんな週末は、金曜も有休をもらって3連休!
大阪出張絡みだったので、急遽両親の顔を見るべく、和歌山まで電車でトコトコ行ってきました!
https://blogs.yahoo.co.jp/marron_mini/48171472.html

日帰りだったので、ゆっくりできませんでしたが、いつかMiToで遠征してゆっくり観光したいなぁ~


で、土曜日は、先週も会ったしまの助さんとKazami940さんに遊んでもらいました!

まずはしまの助さんがメガーヌのオイル交換をするため、朝10時にルノーディーラーさんに集合です。


いつもはうちに来て上抜きでオイル交換するんですが、メガーヌのフィルターは下からアクセス、さらにアンダーカバーを外して行うため、うちでやるのがたいへんなのです。
それならば、持ち時間にすでに発売になった新型メガーヌのチェック&試乗をしよう、となったのです。

久しぶりにディーラーさんにお邪魔したら、写真の通り、納車待ちのトゥインゴだらけ!
向かいのヤードにもウジャウジャ! 
これだけ売れているなら、もっと街で出会ってもおかしくないのになぁ~


新型メガーヌの試乗車はこちら、GTという5ドアハッチバック。 
セグメントがもはやボーダーレスだけど、あえて比べると一つ下のMiToとほぼ同じ価格。
結構お買い得なのかもしれませんねぇ~


まぁ、大きさ的にもあまり興味がないので、試乗はしまの助さんにお任せ。
助手席のインプレとしては、素のグレードではなくGTですから、結構引き締まった足回りですね。
良くも悪くも、ドイツ車的というか。 まぁ、トゥインゴもスマートとの共用のせいか、ドイツっぽい気がしますから、古き良きフランス車のイメージは、過去のものになってしまったのかもしれませんねぇ...

帰ってから車のチェックです。
菱形グリルには透明なカバーがかかっていて、中にレーダーが仕込んであるそうです。
黒ひし形にはできそうにありません(笑
その周りのグリル開口部には、凝った造りのメッシュ状になっています。
これを見て、『オレンジ色のニクい奴、夕刊フジ!』のCMを思い出しました(笑
www.youtube.com/watch?v=lrFydIJDcPM  


メーターはついにフル液晶! 図柄を5パターンから選ぶことができますが、針がビンビン動くさまは見ることができません...涙
パドル欲しいなぁ~!


試乗を終え、営業のTさんといろいろなことを話していると、Kazamiさん到着です。
アルピーヌを買いに来たのですが、残念ながらハンコを忘れてしまったようです(笑


Tさんを捕まえて、さらにあんなことやそんなことを話して、そろそろ営業妨害になりそうなので、近くのカフェでランチするために退散しましょう。

食後の予定を決めていなかったので、前から気になっていた、藤沢にあるいすゞプラザに行くことに。
Google mapのナビで、裏道を駆使していすゞに一番乗り!
すると、駐車場にオレンジ色のニクい異母兄弟?が駐車していたので、迷わず横に付けます(笑


中身はほぼ同じなのに、ボディの形状は全く違うのが、面白いですね~♪


いすゞプラザの中身は思ったより充実していて、ここでは紹介しきれないので、ブログにまとめてありますので、ご参考まで。
https://blogs.yahoo.co.jp/marron_mini/48171954.html

歩き疲れたので、いすゞから20分程度の茅ケ崎にある、しまの助さんおすすめのmokichi wurst cafeに向かいます。
こちらは、湘南ビールが有名な熊澤酒造が経営するレストランやカフェで、その工場に隣接した古民家群の一角にあります。








Wurst(ドイツ語でソーセージ)と名前が付くので、ソーセージも食べたかったのですが、身体は甘いものを求めていたので、ケーキセットになりました。


のんびりまったりしたかったのですが、今日借り出したトゥインゴのオーナ様を仕事場に迎えに行く時間が迫っていたので、ここで解散となりました。


しまの助さん、kazamiさん、最後はせかしてしまってすいませんでしたが、遊んでくれてありがとうございました。 今度は、日産座間に行きましょうね~!


Google mapを駆使して、なんとか仕事終了時間にピックアップ完了(ホッ

夕食は、先週のMiTo AWで皆さんが食べていたさわやかハンバーグが脳裏から離れず、神奈川のイチ押しハンバーグ、ハングリータイガーに行くことに。
ガラス越しのグリルで俵型のハンバーグを炭火で焼いて、最後に鉄板で調理するスタイルは、こちらが元祖!だそうです。


元祖/本家争いはどうでもいいですが、ハングリータイガーはやはりソースが旨い!
ごちそうさまでした!



で、今日日曜は、荷物が届くのを待つために、引きこもりです。
何が届くかというと...

はい、こちらです!


すき焼き用神戸牛が1キロと無着色たらこ500g!!

これ、たまたまアバルト595を買いたいという知り合いに当時フィアット港北の店長さんを紹介したら、紹介キャンペーンとやらで結構いい金額のカタログギフトがFCAから送られてきたのです!
せっかくだからと、普段食べられない高級牛肉にしよう!と神戸牛を選んだ次第です。
いや~美味そうです!


無事、お肉を受け取ったら、他の具材を買いに、ちょっと高級なスーパーまで。
すき焼きにおすすめの泥付き下仁田ネギ、群馬の生シイタケなどなど、お肉で浮いた分、ちょっと贅沢な食材を購入!
いや~、今日もガッツリ牛肉! ホント、美味しかったです!


さぁ、今年もあと4週間でおしまい、頑張っていきましょう!
それでは、また!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/04 00:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2017年12月4日 7:43
お疲れ様でした。

土曜日はさらりと立ち寄るぐらいの気持ちでしたが、意外にも時間が足りないほど、充実した内容でした(^^)
コメントへの返答
2017年12月4日 22:22
お疲れ様でした!

私も、お尻が決まっていたので、まったりコースかと思ってましたが…
いすゞプラザが嬉しい誤算でしたね♪
2017年12月4日 12:34
あ、ハングリータイガー1ヶ月フライングされてしまった…笑
コメントへの返答
2017年12月4日 22:24
いえいえ、1ヵ月に1度は食べないと、禁断症状が出ますから、ちょうどよいインターバルです!
2017年12月4日 20:43
神奈川県出身のハングリー中年は、ハンバーグつながりで、ホワイト君のコメント見たら柏時代に知ったフライングガーデンを思い出してしまいました❗️

病気でしょうか٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2017年12月4日 22:28
あ~ シリコさん! 会いたかったのに(涙
フライングガーデン、私の生活圏にはなかったので、まだ未体験ですが、今度勝負しに行かねば!

神奈川への里帰り時に、ハングリー行きましょう!
2017年12月5日 23:22
こんばんは。

体重減ってしまったので

神戸牛食べたかったな~~~。
コメントへの返答
2017年12月6日 0:15
こんばんは~

アルファ/フィアット/アバルトを買いましょう!

また貰えたら、お裾分けしますよ♪
2017年12月6日 17:47
こんばんは。

まわりをぼやかしてやればトナカイもちょっとは可愛くみえますかね⁉

実は一度しかいってませんがハンバーグファクトリーも恋しくなってます(笑)
コメントへの返答
2017年12月6日 22:52
こんばんは!

なるべく舌が見える角度にしてみましたが、やっぱり目が怖いですね(汗

そうそう、ハンバーグファクトリーも壱語屋系列で美味しいハンバーグ屋ですよね~
ハシゴしますか(笑

プロフィール

「@kensyou さん、先越された💦」
何シテル?   07/15 19:45
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 03:00:13
ふたたびミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:56:57
しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation