• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

新車お披露目オフ♪

新車お披露目オフ♪ みなさん、こんにちは!

先日、赤信号で止まっていたら、小学生のチャリ集団が横を通り過ぎながら『カッコイイ~車だ! ランボルギーニだぜ!』と...
辺りを見渡してもウチのMiToさんしかいません。
ちょっと惜しかったね~と、ニンマリ許してあげましたが(笑


GWの休暇と月曜しか仕事が休めないホーキンスさんが重なった昨日、いつものメンバーでまったりオフ会を開催しました!
今回は、そのホーキンスさんの新車お披露目会も兼ねています。
(ちょうど1年前も、同じこと言っていたような…笑)

日にちと参加者は決まったけど、行き先がなかなか決まらず、結局皆さんの住まいの真ん中あたりという事で、高尾山に行くことに。
私がMiToに乗る前に、MiTo乗りの皆さんで集まったことがあるから、といういわば原点回帰?という事もあったようですが、GWの高尾山で大丈夫なのか?という疑問も捨てきれずに当日を迎えました。

前日の暴風から一転、穏やかで気持ちいい朝です。
うちから1時間程度の場所なので、8時半とゆっくり目のスタートです。


連休前半の最終日だからか、東名高速も圏央道も渋滞向はなく、順調に目的地に向かいます。


待ち合わせの10時よりかなり早く着いてしまいそうなので、途中の厚木パーキングで時間つぶしの休憩でもしようかな?と思っていたところに、いつも一番乗りに到着するkazami940さんから『250台収容の待ち合わせのパーキング、もう一杯だよ~!』と9時過ぎにLINEが!
慌てて高尾山に向かいますが、案の定近隣の駐車場は満車ばかり!
オロオロとしながらウロウロしてると、おばあちゃんが手招きを。
民家の軒先を使ったパーキングに誘導されました。
この際、贅沢は言ってられませんが、逆に近所の人たちの目もあり、イタズラなどはされないでしょう!


停めた途端、今度はホーキンスさんがすぐ近くのコンビニにいるのが見えました。
同様にパーキング難民のしまの助さんと電車で隣駅近のパーキングに向かうことにして、コンビニを出て行った途端、今度はさむらいまんクン/ひまわりちんくちゃん夫妻のチンクツインエアが同じコンビニに入ってきました。
お二方を追うように指示してから、Kazamiさんと落ち合うべく、高尾山口駅に向かいます。
途中、我がMitoさんが見えました(笑


駅でKazamiさんと合流、しかし凄い人です。GWの高尾山をなめてました。
ほどなくして、皆さん到着です。
山頂に向かう道は、まるで朝の横浜駅のように人だらけです!


高尾山!といっても誰一人ハイキングをするつもりがないので、迷わずリフト乗り場に向かいます。


新緑が眩しい山の中をリフトで上がるのは気持ちいいですね~!


リフトだけで登って、この景色が拝めます。 
残念ながらちょっと霞んでいて、東京タワーやスカイツリーは見えませんでしたが...


たこ杉を横目に、登って行きます。


薬王院まで行ったところで、人の多さと日ごろの運動不足から、誰一人高尾山の頂上を目指そうという意見が出ないまま、下山です(笑


昼食の場所に直行するとらいすたさんがすでに到着しているという情報から、急がないと!
といっても、リフトはマイペースですけどね~
下りの方が景色が見られて、気持ち良さ倍増です。
前の男子が力いっぱい手すりを握っていたのは内緒です(笑


駐車場まで戻り、近くの日本料理屋さん、山の神に向かいます。
しまの助さんが好きそうな古民家と蔵造の洒落たお店です。


入り口には、人懐っこいワン仔が『遊んでよ~』ペロペロときましたが、この季節、毛が抜けまくってチクチクでした。 つくづく、毛の生え変わりのないプードルの良さを実感するときです♪


店内もレトロな雰囲気バッチリ! さすが、しまの助さんのチョイスです!




お昼は、時間がかかることを覚悟で釜めしを注文!
しかし、皆さんお腹がすき過ぎているのに30分も目の前にある釜めしに手を出せないのは、もはや拷問です。
付け合わせの小鉢を全部食べちゃう人、開けちゃダメといわれた釜の蓋を我慢しきれずに開けちゃう人...反応の仕方が人それぞれで、笑えました!
さあ、出来上がり! ふっくらの炊き込みご飯と鶏肉やきのこ、そして適度なおこげでとっても美味しい釜めし、あっという間に完食です!




駐車場に戻ると、イタ車4台のみ!


最近、MiTo仲間なのにMiToがいないことが多かったのですが、今日は久しぶりにMiToが最多です。
といってもとらいすたさんとウチの2台だけですが...


そして、今日の主役、ホーキンスさんのアバルト595です!
フェイスリフト後のアバルト、まじまじと見てしまいました!


釜めしを待ったため、この時点ですでに15時。 
遊びの候補地は諦めて、カフェに行こう!という事で、再びしまの助さんのアンテナだよりです。
向かう先は旧白洲邸 武相荘
名前は知っていましたが、行った事が無い自宅から15分くらいのところで、またまた古民家です(笑


しかし、カフェは17時まででラストオーダは16時半!
移動に1時間以上かかる場所で、なおかつ駐車場が見つけづらい!
みなさん、迷いながら16時半に間に合わず...
でも、お店の人の計らいで、オープンスペースで飲み物だけならOK!と、ガレージ併設の場所でしばしのまったりタイム。


駐車場に移動してから、車を前に再びまったりと...
やっと全員の車が揃いました!
と思ったら、kazamiさんのジュリエッタがいない(汗


明日仕事のホーキンスさんはここでお別れ、残り全員で夕食に行くことに。
神奈川のソウルフード、ハングリータイガーに行こうと混み具合を見ると、46組149分待ち! 19時という一番混む時間帯だけど、いつからさわやか並みの待ち時間になったのか!
すると、『最近カンブリア宮殿で紹介された』と、とらいすたさん。おそるべきTV効果!
さすがにそんなに待てないので、近所にあるハンバーグファクトリーに変更! こちらも、私おすすめのハンバーグ屋さんです。


ちょっとだけ待って、無事夕食にありつけました!


結局朝の10時前から21時まで、たっぷりと遊んじゃいました。
(飲み食いばかりだったような気もしますが...)

また遊びに行きましょうね~♪
それでは、また!
ブログ一覧 | アルファロメオ ミト | 日記
Posted at 2018/05/01 14:26:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 さくらドライブ③ 志賀草 ...
hiroMさん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

父さんが夜なべをして…
THE TALLさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

^^;イイお天気ですね😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年5月1日 20:34
我が家の車も小学低学年までの男子には人気がありますw
コメントへの返答
2018年5月1日 23:04
ミニバンで育った少年には、MiToでさえスーパーカーに写るんでしょうね。
まぁ、ShigeさんのMiToは別格ですけど!
2018年5月1日 21:07
お疲れ様でした〜

リフト楽しかったですね(*´艸`*)
足をブラブラしてたら
隣から全力で怒られました。

沢山お話しできて楽しかったです〜
コメントへの返答
2018年5月1日 23:18
お疲れ様でした!

リフト、気持ち良かったですね~!
固まっている人と楽しんでいる人を後ろから見ているのも面白かったですよー(笑

高尾山と移動時間以外は、まったりおしゃべりでしたね。 ホント、楽しかったです!
2018年5月1日 22:04
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。

1年ぶりにお会いできて良かったです!

それと、待ち合わせ場所2ヶ所で

手を振られたり名前を呼ばれたりして

marron_miniさんには、助けられました(汗)

また、予定が合えば遊んでください。
コメントへの返答
2018年5月1日 23:24
こんばんは~!

慣らし中に、お疲れ様でした!

そう、去年のGWから会ってなかったなんて...

今回は、パーキングに泣かされましたね~

私もごん助の駐車場に行っちゃたし...

でも、ホント偶然に会えてよかったです。

早く週末休暇シフトになってください!
2018年5月2日 7:35
おはよーございます。
明日香村でレンタルサイクルに乗った小学生2人組に至近距離から、ガン見されました(笑)
カンブリア宮殿、見ました。「おぉ、これがよくブログにでてくる、ハングリータイガーか!」って見てました(^ ^)あと、社長が「さわやか」をさりげなく、ディスってて笑えました。
コメントへの返答
2018年5月2日 22:15
こんばんは~!
ミニバンで育った小学生には見たことが無い未知の乗り物に写ったことでしょう(笑
ハングリータイガー、番組は見れませんでしたが、私自身、全盛のころから瀕死の時、そして回復した今と一緒に過ごしてきたので、思い入れのあるお店です。もちろん、絶品ソースがあるからですけど。
でも、どんなふうに『さわやか』を語ったのか、気になります!
2018年5月2日 21:58
こんばんは。

先日はお疲れ様でした。
途中参加でしたが、結構盛り上がった会合でした。

また遊んでください。
うちのMiToは小学生には指差されて笑われます(^^; ファニーフェイスだからですかね…
コメントへの返答
2018年5月2日 22:18
こんばんは~!

お疲れ様でした!
お昼、遅くなってすいませんでした💦

こちらこそ、残り少ないMiToオーナさん、またご一緒願います!
小学生を振り向かせるMiTo、やりますね!
2018年5月7日 0:56
お疲れ様でした。

ランボルギーニ…
マロンさんのMiToさんは、スーパーカーに昇格ですネ😆
この際、ガルウイング化しちゃいます?
コメントへの返答
2018年5月7日 8:49
お疲れ様でした!

ガルウィング、憧れますが、後付けはちょっとイメージがちがうような…汗
でも、AZ-1はちょっと欲しいかもです‼️

プロフィール

「@kensyou さん、先越された💦」
何シテル?   07/15 19:45
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 03:00:13
ふたたびミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:56:57
しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation