• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marron_miniのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

秋に会いに...

(だらだらと長文になってしまいました...)

Mitoさん、オイルを変えて絶好調! 天気も西から下り坂だというし、青空を追って北へ秋のドライブに出かけよう!


高速の渋滞が始まる前に郊外へ抜けるべく、ちょっと早起きして出発! 
若干の渋滞だけで関越を走り抜き、上信越を碓氷軽井沢で下り、久しぶりに軽井沢へ。

時間はちょうど10時、まずは朝食を食べに星野エリアへ。
一番近い提携駐車場に、最後の1台としてすべりこみ、一番奥に駐車。
おとぼけ顔のMitoさん、強面にはさまれ小さくなって...『そんなに怒らんでも、楽しく行こうよ!』と。


ほぼオープンと同時の星野エリア、自然の中の静かな空間に癒されていたが、あっという間に人だらけ...
とりあえず、焼きたてパンとカフェオレをテラスでいただき、のんびりショッピングを満喫。


昼前に次なる目的地、旧軽井沢へ向かう(ベタ...)
途中、出来たてのラウンドアバウトを通過!
 
イギリスにいたときは、そこらじゅうにあったけど、日本ではちゃんとルールって決まっているのかな?
ラウンドアバウトは中を周回している車が絶対に優先! 外から絶対に入ってこないという信頼があるから、徐行(減速)せずにラウンドアバウトを通過できるのであって、そうじゃなければ、あっという間にボトルネックになっちゃう。
また、ラウンドアバウトから出るときにウインカー出すのもイギリス流。 それがたとえラウンドアバウト前後で直線だったとしても、『ここで出ます』の意思表示を示すのだ。
だって、ほかの車はこの車がどこから入ってきたかなんて気にしてませんからね。
それと、イギリスでは、中に車がいなければ、一時停止などせずに進入可。 なので、すいてる道を直線通過するときは、シケインになるのです! これが楽しいんですよねぇ~!
ちなみに、パリ中心部はルールが全く逆で、侵入する車が優先らしい、とイギリス人が言ってました。
パリ郊外ではイギリスと同じというから、どこでルールが入れ替わるのだろう?

旧軽銀座は、凄い人ゴミ! 観光バスがたくさん停まっていて、どうやら『秋の紅葉ツアー+軽井沢でショッピング』的なものらしく、年配の方がたくさん! 巣鴨か、ここは!と思っちゃいました。
そんな中、ふと見上げると、確かに綺麗な紅葉があちこちに!


そして、最後の訪問地は、もちろん?アウトレット(ベタベタ...)
会社で羽織る薄手のセーターやアウター、半額のタオルケットなどを買い込んだあと、大好きな革のお店、gentenへ。
そう、Mitoさんのキーにつけている革のキーホルダーのお店のアウトレッドで、妻が釘づけになった革のショルダーバック。
悩みに悩んで、クリスマスプレゼントの早期購入ということで、早くもボーナスがブロック...
ただ、夫婦平等だからね、しっかり交渉成立です、フフフ...

しかし、このアウトレッド、さらにショップが増えて、ちょこっと寄り道して...という規模じゃないですね。
すっかり暗くなり、浅間山もシルエットになった頃、新しくできたフードコートで夕食をとり、まだまだ渋滞している高速を回避するべく、一路草津温泉へ!


無人(無料)になった白糸ハイランドウエイをのんびり駆け上がり、R146からR292へ暗い夜道を淡々と走行!
目的地は、硫黄臭たっぷりの大滝の湯。 最終受付ちょっと前に入り、空いている温泉で今日の疲れをしっかり落としました。

 
さて、高速もだいぶすいてきたので、家に向かうとするか!とNAVIをセットし、それに従っていくと...あれ、R292をもどる道じゃなく、人里離れた方向へ... どうやら、六合→沢渡温泉を抜ける峠を選んだようだ。(今回は、狙ってません、妻が一緒ですから...)
車酔いしやすい妻の様子を見ながら、前後・左右の揺れを最低限に抑えるライン取りと挙動制御に集中しながら、また、突然飛び出す猫、狐、タヌキ、そして鹿!を避けながら、無事渋川インターから高速へ。
既に、渋滞解消している関越をひた走り、なんとかその日中に帰宅! 
今日もよく走ったなぁ、お疲れ様でした!

ps. 星野エリアで見つけて、つい買ってしまったMitoさんジュニア! 週末のイベント時に、特徴のない白いMitoさんのダッシュボードに置いておきますので、見つけた方は、お気軽にお声をお掛けください! 
Posted at 2014/10/29 02:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ ミト | 日記

プロフィール

「@kensyou さん、先越された💦」
何シテル?   07/15 19:45
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 03:00:13
ふたたびミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:56:57
しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation