• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marron_miniのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

GWのイベント(後半)♪

GWのイベント(後半)♪皆さま、GWは楽しくお過ごしできたでしょうか?
私は、いつになく活発に動き回ったGWとなり、ミト弄りの時間が十分に取れませんでしたが、その分いろいろな人たちと楽しい時間を過ごすことができました!

すでにGWっていつの話?と言われそうですが、GWのイベント(前半)に引き続き、後半のイベントをまとめてみました!



5月4日(水)
名古屋在住の元C3乗りのお友達が帰省するとのことで、飛行機とお祭りイベントを開催!
その様子はブログにて。
http://blogs.yahoo.co.jp/marron_mini/47525468.html




5月6日(金)
会社の健康診断が近いし、少しは健康的なこともしないと! と会社の先輩と自転車でポタリングしてきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/marron_mini/47526788.html



5月8日(日)
ついに長かったGWも最終日。
明日からの仕事に備えて、ゆっくりと充電を...  なんてするはずありません! 
最後の休み、有意義に過ごさなければバチが当たります!

ということで、睡眠時間3時間で北へ向けてドライブ!
目的地は、いま話題のサナダムシ...じゃなかった真田丸ゆかりの場所、信州上田だ!


GW最終日、世間のお父さんたちはきっと疲れて家で寝ているだろうという予測で、遠出はこの日しかない!と考えていたが、予測はバッチリ! 東名→圏央道→関越→上信越と全く渋滞なし!
空いている高速を快調に走るMitoさん!


がしかし...なんかアクセルレスポンスが悪いな~と感じていたら、エンジンチェックランプ点灯!
さらにパワーがみるみるなくなってきて、エンジン音もおかしい...
スピードを落として負荷をなるべくかけないように走行し、上田の2つ手前の出口『小諸』で一般道へ避難!
路肩に止めると、アイドリングが不安定で激しい振動!やはり1気筒死んでいるようだ。
で、一度エンジンを止め、再びエンジンをかけると無事復活! ハイ、以前と同じ症状です!
おそらくコイルが死にかけているのでしょう。 エンジンかけ直しでとりあえず復活するので、このまま上田を目指してドライブを続行! 


無事に上田城跡に到着! ここでも予想通り、人はいるけど激混みレベルではないぞ!




ここ上田城跡は、『跡』というだけあって、本丸がないので、雰囲気を味わうしかない。
と思っていたら、突然爆音で音楽がかかり出し...
本丸跡の広場で、劇団員?による『真田幸村と十勇士』というイベントが始まったのだ。




同じ敷地内にある、大河ドラマ館にも入ってきました!


唯一撮影可だった幸村の鎧兜!


ドラマで使っていた衣装や小道具が見れて、意外と面白かったです!

小腹がすいたので、野沢菜入りのお焼きをつまみ食い!


とりあえず目的を果たしたので、お次は軽井沢でちょい遅のランチとお買い物!
ランチ時間ギリギリに滑り込んだのは、前々から気になっていた炭火焼鳥こみやまさん。


限定の焼き鳥丼を、妻が親子丼を注文! いやぁ~美味しかった!


お腹がいっぱいになったところで、お買い物がてら旧軽井沢界隈をお散歩。


旧軽銀座も、おしくらまんじゅうほどではない混み具合。


歩き疲れたら、いつもの茜屋珈琲店で休憩。


数あるカップから選ばれた、今日のコーヒーとカップ。


さらに買い物を、とアウトレットへ。
ここは、広大な敷地にかなり多くのお店があり、時間的にも全てを見ることができないため、ある一区間に的を絞ってショッピング。


だんだん陽が傾いてきたので、最後の目的地に向かうことにしよう!


といっても、いつものパターンなので、知った道をスイスイと北へ!
エンジンの調子を見ながら余裕をもったドライビングで、到着しました草津温泉の大滝乃湯


硫黄たっぷりの温泉でGWの疲れをしっかりと落とすことができました!
(自転車による筋肉痛も良くなったハズ?)

帰りは、渋川インターから関越→環八→東名とこちらも渋滞なし!
ただし、エンジンのこともあるので、左車線をのんびりと走行。
途中、PAでラーメン食べたりしても、日付が変わる前に帰宅できました!

次の日、案の定Mitoさんはそばかすだらけ! でも、夜の雨で無事洗い流されました!


ということで、いつもは車弄りで終わる長期休暇が、いろんな人と遊んで本当に楽しい休暇となりました!
お付き合いいただきました皆様、ありがとうございました!

ちなみに、エンジン不調はその後再発ぜず。
でも、心配なので、月曜にDラーのメカさんに報告すると、すぐにテスター持参で会社の駐車場に来てくれて、前と同様1番シリンダーがミスファイヤしていた記録を確認!
お店にあった元気なコイルを仮装着してくれました。
週末に新品が届くまで再発せず、これで治ってくれるといいんだけどなぁ~!
Posted at 2016/05/12 01:47:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ ミト | 日記

プロフィール

「@kensyou さん、先越された💦」
何シテル?   07/15 19:45
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 03:00:13
ふたたびミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:56:57
しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation