
2015年MMAW、ついにリベンジの時がやってきました!
何かっていうと...
昨年11月に行われたMMAW、ミト ミーティング オータム ウインターというミトの全国ミーティングに
初参加、50人もの知らない人(笑)に圧倒され、BBQの肉焼き係に没頭して交流が全くできなかったという失態をしてしまったので、1年かけてリベンジ!の準備をしてきました。
顔と名前と車をなかなか一致できない歳とともに衰えた記憶力を克服すべく、南関東のご近所さんと遊んでもらったり、チバーズの皆さんのツーリングに参加したり、春夏の地元のミトミーティングに加え、北陸のミーティングにまで遠征したり、中部&関西のBBQに乱入したり...
こうして、少しずつお友達を増やしていっての2015年MMAW、成果はいかに!!
とはいえ、家庭の事情で前夜祭という宴会には参加できず、当日の早朝に会場へ向かうべく朝4時に起床!
前日の夜は興奮のあまりなかなか寝られずに、寝不足なのはいつもの事、追い討ちをかけるような激しい雨の中、重い気持ちのまま我が家を出発!
今回は、用事で横浜の実家に帰っているジェシーちゃんを旦那様(White Owlクン)のもとに送り届けるという大役も担って、雨の高速をゆっくり巡航。
事前にLINEで8時頃に牧之原SAに合うことにしていたご近所メンバーのKazami940さんに会うため、SAに入ると、赤タヌキさんとあらぶるとみーさん、さらには昨年のAWで一緒にトレインしたさむらいまんさんもいるではないですか!
嬉しいサプライズで、霧が出ている高速をゆっくり走って、会場へ向かいます!
偶然にも、会場ちょい前で前泊組のトレインと合流し、たくさんのミトとともに会場に到着!
色別に車を駐車し、開会の挨拶と同時に晴れ間が! おそるべし、ミトパワ~~!
今回は、合計58台?59台???のミトが集結!
紅組の列(一番手前のayumiさんのミト、元は赤なのです!)
白組の列
黒組+灰組の列
黄組+初参加で唯一の青組!の列
ミトといえば、セクシ~なお尻!
その他(失礼!)の列、アルファのスーパーカー4Cも今日は脇役です!
変装したけど、赤組の列に入れてもらえなかったジュリエッタ...笑
Kazami940さん、年々クオリティが上がってます!
相変わらず、ド派手なtakamiさんのマルティニ号。
悪いことはできません!
やっと会えました、まさかつさんのみとパン♪号!
(あれ、BBQの時に会ったかな?あの時はじっくり見れなかったので...)
しまの助さん、雨に備え替えの靴を用意してました(笑
いつの間にか、こんな仕込みを! 相変わらず、センスいいですね!
ほかにも沢山のミトがいましたが、車チェックとお友達との交流で写真を撮り忘れてました。
あっという間に、お昼の時間に。
昼食施設まで移動するミトに関係する人々の列! 何人いるんだろう?
昼食は大広間に丸テーブルで、まるで披露宴のよう!
ビュッフェスタイルの昼食を食べながら、今後のミト会の進化やお笑いステージなど、楽しいひと時を過ごせました!(写真なし...汗)
そして、恒例となったミトのリモコンキーによるキーサークル!
去年にも増して大きな円となりました! 来年はさらに大きな円になるといいですね!
ミーティングはこれで終了、でもミトを前に車談義が続きます。
すると、とあるミトのオーナーさん、突然草むらへ突進!
雨でぬかるんでいる道なき道を登り始めました!
そして、『恋』の看板横へ到着!
なんとか、ミトの全景をカメラに収めたいと、高いところに登ったのでした!
ドヤ顔です!
で、撮影した写真がこちら! (勝手にもらっちゃいました、すいません)
素晴らしい光景です! (iPhoneしか持ってなかったというオチは、内緒にしておきます...笑)
その奮闘記は、
こちらへ!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、みなさんとお別れです。
今回は、目論み通り、事前にお会いていた皆さんと再会のご挨拶、そして新たなお友達さんとの出会いと、私的にはリベンジ成功!と思える内容でした。
しかし、まだまだたくさんの方々とお話できませんでしたので、それは来年に向けての宿題ということで、お許し下さいませ。
主催者の皆様、そして参加されたすべての皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!
ということで、ミトミーティングは終了しましたが、大阪在住のWhite Owlクンと久しぶりに会えたので、もうちょっとおしゃべりを、ということで、南関東のご近所さんたちと近くのCAFEへ移動。
ここでも、CAFEマイスターのしまの助さんがいいところを見つけ出してくれました。
久しぶりにビアンコ4台のミトが揃いました!
ここでしばしまったりと時間を過ごし、夕方になったところで解散!
しかし、東名高速が週末の夕方+事故の渋滞で真っ赤っか!
寝不足で疲れている状態で、25キロ!の渋滞に耐える自信がないため、もう少し時間を潰さねば!
といいながら、ここ掛川まで来たのなら、浜松のうなぎを食べて帰るのは必然!
ということで、いつも行く浜松の
うな天に、White Owlくん夫妻としまの助さんと行くことに。
ホーキンスさん、あらぶるとみーさん、赤タヌキさん、Kazami940さんとはここでお別れです。
お疲れ様でした!
日曜の夕方から、家とは逆の方向へ! 明日はもちろん仕事ですが...
夕焼けの綺麗な東名高速を浜松に向かって走ります。
目的地に着いた時には、既に日が暮れていましたが、香ばしいうなぎの焼ける匂いでちょうどお腹もグ~ッと言い出しました。さっき、あれだけ食べたのに...
ここうな天、週末のお昼は何時間も待たされるのに、今日はガラガラです。
ここのうなぎを食べてから、香ばしい関西焼きの方が好きになってしまい、もう10年位通ってます!
もちろん、去年のAW後にも寄りました(笑
17時半に入店し、結局渋滞が解消に向かってきた20時近くまで、車&そのほかの話題でまったり過ごして、解散です。
案の定、渋滞がない、ガラガラの東名高速で一気に帰宅できました!
これで、長くて楽しい1日が終了!
1年で最大のイベントが終わってしまって、少し寂しいですが、年末から年始に向けて、次なるイベントを開催しましょうね!
ではでは!
(長文、失礼しました。)